• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらしろのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

Z2 装着〜^^

Z2 装着〜^^
TRUST走行会でタイヤ使い切ったので、前から予約してたDIREZZA Z2を装着! 一般道での走行だけですが、乗り心地がよくなりました! アスファルトの上を滑らかに滑るように転がって、柔らかな当たりでソフトな感触です。 同じコンパウンドのはずなんだけど・・・・構造の違いかな? サーキットで ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 23:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2012年03月08日 イイね!

DUNLOP DREZZA Z2

DREZZA Z2ようやく発売みたい^^; どうしようかなぁ〜。 235-40-18in.なら3月発売か〜。 フロントが残り2割位・・・・。 リアと同じZ1の残りを買うか、Z2にするか・・・!? しばらくは並売するのかな? う〜ん、悩ましい〜〜!!
続きを読む
Posted at 2012/03/08 23:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2012年02月13日 イイね!

修理完了!

だいぶ前に、整備中ジャッキアップに失敗し、変形させてしまったフロントバルクヘッド周辺の交換修理が終わりました〜! フロントセンターをフロアジャッキでかませものをしてあげていたら、かませた木片がこけて、バルクヘッドがジャッキのアーム上に落下!! ラジエータ越しにアッパー部を持ち上げて、ボンネットが5 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 23:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2011年03月15日 イイね!

地震の影響

だいぶ落ち着いてきたので、地震の状況を…。 地震当日は会社の事務所でデスクワーク中でした。 前日も地震があったので、またか〜と思っていたところ、揺れがどんどん大きくなって 天井の廃棄ダクトが落ちてきたところで、 「これはいつもと違う!!」と自覚し、避難か机の下に隠れるか迷いましたが、 同僚の「や ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 09:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2010年11月26日 イイね!

GT5来ました!!

仕事から帰ったらAmazonから荷物が・・・。 何だろうと箱を空けたら、 GT5が入っててびっくり!! 年明けと思って油断してました~!! ちゃんとFD2収録されててよかった~^^ さっそくやりすぎで眼が疲れた・・・。
続きを読む
Posted at 2010/11/26 00:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

Fブレーキオーバーホール

今週水曜の走行会に備えて、日曜日にダストブーツが破れた左前ブレーキをオーバーホールしました~^^ これはさすがに難しかった!! まず、ピストンが4本均等に出てこないわ、 ダストブーツをどうやってはずしたら良いのかわからず、途方にくれるわ 思いのほか時間がかかってしまい、組み終わってエア抜きする ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 23:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年10月23日 イイね!

ブレーキが効かない~~!!

先日休みを取ってTC1000走行会に行ってきました~。 最近なんとなく1ヘアピンの進入でブレーキの効きが悪いなーと思っていたんですけど、 走行会の途中でパットを確認すると左前内側の残量がゼロに!! やべ~~!!ってことで、1ヒートキャンセルして急遽パット交換しました・・・! 横着して、外側の ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年09月01日 イイね!

Moduloサスの乗り心地

下の男の子が最近、こと有る毎にシビックに乗せろと自己主張する様になって、週末毎にチャイルドシートを嫁のライフから乗せ替えて日光・那須方面に出かけてるんですけど、 最近、嫁さんの評判がすこぶる悪い!! 良かれとおもってダンバーの減衰を最弱にしてたら、上下に揺すられて乗り物酔いすると苦情が・・・^^ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 20:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年08月12日 イイね!

ラジエータの効果は!?

8/10のTC2000走行会行って来ました! タイムアタッカーさんたちが居ないので、1グループ12~3台とすかすかのはずでしたが、 結局団子で走ってました^^; で、TABATAラジエータの効果は・・・。 こんなもんかなぁ?って感じでした。 5ラップ位すると、インフィールドのダンロップコー ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 19:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年07月30日 イイね!

ラジエータ交換TRY!

夏の走行会ですぐに水温が100℃を超えてしまうので、冷却能力UPすることにしました! いろいろ悩んだ挙句、チョイスしたパーツは ラジエータ:TABATA S2 ローテンプサーモ:SPOON クーラント:BILLION TYPE-S てな感じです。 パーツはそろったんだけど、 さすがにそろそろサ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 22:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「本日廃車 http://cvw.jp/b/409697/38916877/
何シテル?   11/26 22:57
2児の父。 男の子が生まれたので、「カッコイイ車に乗せて車好きに育てよう!」と、こじつけてCIVIC TYPE-Rを購入。 2014年4月に鈴鹿転勤。ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 15:24:58
TODA RACING ハイパワーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 10:23:17
GP SPORTS EXAS EVO Tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 10:22:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シビックの前に乗っていた車です。 9年間のりましたが、特に不満も無く、とてもよくできた ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
08年3月に納車され、通勤+家族での遠出+ストレス解消のためのサーキット走行といった感じ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation