• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらしろのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

ダストブーツ&ブレーキフルード交換

前から破れていたのに放置してた左前のダストブーツを交換しました。

2回目だから、なんとか半日で終わるかとおもったら、またどはまり!!
1日目は暗くなってしまってギブアップして、翌日に持ち越しました。
奥さんからは「お店でやってもらったら〜」と冷たい視線が・・・^^;

夜、寝ながら思いついた方法が、
①何度か繰り返してブーツが取れた状態で、仮組
②パット無しでエアーを入れると一発でピストンが飛び出し、ブレーキディスクに当てる。
③均等に出たピストンを両手爪で真っ直ぐ引き抜く

ちょうど良い具合にピストンが均等に出て、一発で取れました!!
ピストンをディスク面に当てるので、ウエスか紙を一枚当てとけば良かったかな?
次回からはこの方法で1時間作業目指せそうです。

ピストンシールを交換して、パーツクリーナーで洗浄して、シールとピストンにオイルを塗って組み付けるのは、さすがに2度目だけあって楽勝でした^^

ついでにブレーキフルードは、先日のTRUST走行会のじゃんけん大会でGETしたGreddyのSuper D4を入れました。


街乗りした感じでは、前のDIXCELよりタッチがかちっとしてて良い感じです^^

インプレッションはまたそのうち・・・。
Posted at 2012/04/24 00:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月05日 イイね!

Moduloスポーツサス入手

Moduloの前後5段減衰調整のスポーツサスペンションキットを入手しました~!

初めての大掛かりなDIYでの作業でどきどきですが、TEINのHPを参考に作業してみます。




今週末は天気が悪そうなので、来週以降かなぁ~TT。
Posted at 2010/03/05 22:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「本日廃車 http://cvw.jp/b/409697/38916877/
何シテル?   11/26 22:57
2児の父。 男の子が生まれたので、「カッコイイ車に乗せて車好きに育てよう!」と、こじつけてCIVIC TYPE-Rを購入。 2014年4月に鈴鹿転勤。ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 15:24:58
TODA RACING ハイパワーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 10:23:17
GP SPORTS EXAS EVO Tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 10:22:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シビックの前に乗っていた車です。 9年間のりましたが、特に不満も無く、とてもよくできた ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
08年3月に納車され、通勤+家族での遠出+ストレス解消のためのサーキット走行といった感じ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation