• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

買っちゃった(^^;)

買っちゃった(^^;) ブルー零HDDなレコ~ダ~(^^)/

とりあえずTVがREGZAなのでリンク出来る東芝♪

W緑ってやつに対応してるみたい(^x^)しかもDVDにもブルー零にも焼けるんですね♪

すげ~!

TVの電源切れたら勝手に機器の方も切れて、TVつけたら機器も、起動…

すげぇ…

VHSともやっとお別れです(笑)


しかし…年末調整還付金が吹っ飛びました(*_*;
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/02/06 22:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

天空海闊
F355Jさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年2月6日 22:38
私も昨日買いましたよ(*´∀`*)
同じく東芝です(^^)
コメントへの返答
2012年2月6日 23:36
マジすか♪お仲間ですね(^_^)v

しかし、グレードによって機能って違うもんですね~

さすがに上位グレードは手が出せませんでした(^^ゞ
2012年2月6日 22:52
いや……そんな買い物ができるくらい年末調整で戻ってくるってのがうらやましい……

ウチのも東芝ですが、レコーダーはヴァルディアっていってた時代のものです(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月6日 23:39
多分去年はニート期間で収入減してた割りには保険料など払い続けていたからかもしれません(^^ゞ

こんなに戻ってくるのは初めてでした(>.<)

ヴァルディア?ちょっとググってみます♪

REGZAリンクはすごい便利に予約出来て感動しました(笑)
2012年2月6日 22:53
うちもレコーダー欲しいんですけど、
うちのテレビとはリンク出来る機種は無いからなかなか手が出せません。
テレビ壊れるまで我慢かなー?
コメントへの返答
2012年2月6日 23:42
そうなんですか?買ったの結構前っていってましたもんね(>_<)

性能と価格だけで見たらパナやソニーの方が優れてたりしますが、リンク機能を考えると同じメーカーが一番簡単かな?と思いました。

2012年2月6日 23:49
うちもREGZAだからって思って考えてるけど、さきだつものがないねぇー(>_<)
コメントへの返答
2012年2月8日 18:40
やっぱり同メーカーにするとどちら側のリモコンでも録画出来るんで便利ですよ( ´艸`)

うちも先立つものがなかったんですが…奮発しちゃいました(笑)
2012年2月7日 0:12
ウチもヴァルディアのHDDレコーダー

USBで容量増設できるのが助かってます^^

TVに内蔵されてるBD機能は未だに録画したことがないwwww
コメントへの返答
2012年2月8日 18:42
増設できるのはいいですよね~

1テラのやつにするか、迷ったんですが手頃な価格の320ギガに落ち着きました(笑)

容量足りなくなったらDVDに焼きます!(^^)!
2012年2月7日 5:59
うちもREGZAでリンクしてるよ♪

年末調整還付金は、妻に内緒で、自分のポケットに入れちゃった(^_^)v

ラフェのメンテ代に使います
コメントへの返答
2012年2月8日 18:43
ポケット入れるか迷いましたが、ついついレコーダーに投資しちゃいました( ´艸`)

メンテ代も大事だよね(^^;)
2012年2月7日 8:35
未だにVHSが現役です


年末調整…
なぜか、追加徴収されました(泣)
コメントへの返答
2012年2月8日 18:46
うちも先日までは(^^;)

σ(^_^)も一昨年までは追加徴収でしたよ~(>_<)

今年はニート期間に払ってた保険料やらなんやかんらで収入がすごい低かったのでそれで戻ってきたのかな?
2012年2月7日 9:30
この間インフルになった時に大陸なDVDプレーヤーが壊れたのに気づいて、VHSが復活しました。

でも録画してたの見れてチョット懐かしくも思いました。

・・・が国産製のブツ高いっす・・。ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…
コメントへの返答
2012年2月8日 18:49
たまに見る昔のVHSって懐かしいですよね( ´艸`)
あんなのやこんなものまで…(爆)

国産は高いですよね~
本当ネームバリューですよね(^^;)
2012年2月7日 15:58
ウチもREGZAだからなぁ、ブルーレイ欲しいかも。

でも、お母ちゃんが「要らない」って言うと、残念ながら買えません(泣)
コメントへの返答
2012年2月8日 19:26
確かに無くても困らないです(笑)

あったら便利グッズの一つですよね(^^;)

丁度風呂入って見れない番組があるとかも簡単に録画できますしね(^x^)

プロフィール

「今年もプレスデーチケット貰っといて行けず終い(^_^;)」
何シテル?   01/12 14:12
2008年9月18日にCRプレ20Zを納車しましたヾ(≧∇≦*)〃 小遣いをやりくりしてじみーに低予算弄りしていきますので( ̄π ̄) 2015...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 50系エスティマ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 18:44:53
iPhoneミラーリング化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:35:58
WAGONIST発売(゚o゚; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 22:52:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2025/7/20納車されました🚗 ³₃
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二ヶ月だけ乗ってました( ̄▽ ̄;)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015年3月26日に納車されました♪ exterior ルーフ ・ジュプリームラ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年9月まで乗っていたムーブちゃんです。 なかなか広く乗りやすくよく走りいい車で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation