• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッキッキーのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

2016第二回四国オフ開催其の2

移動先は、もう一つのイオン立体駐車場(^^)v
こちらは、空いていて楽勝で停めれました。





どかんさんの弄り!
ドアハンドル同色化とLED(^^)d



もう少し暗ければはっきり見えるのだが・・・・・でも、いつかはやってみたい弄りですね(^^)v

ここで、まちゃさんの電気系統トラブルの確認作業。
ルームランプをばらして電圧チェック!
この辺りが悪いのでは?という程度までしか判りませんでした(^^;)

s-waka@サバゲー中毒さん、どかんさんはここで帰られましたが
残りのメンバーで、香川でのもう一つの定番「一鶴」に移動!

地元組(kei_さん、ノヴェさん)に今日はめちゃ混みですよ!と、言われながら
乗り合わせで移動!

ほんと、その通りで大渋滞!駐車場にも入れない状態。
何とか臨時駐車場に停めて、先に並んでてくれたまちゃさんの元へ!

やっとの思いでたどり着けた ひなどり\(^o^)/



ここで、まちゃさんが全員で撮りたいと店員さんにお願いして撮影タイム(^^)v


(女性の店員さんも入って笑顔で チーズ^^;)



珍しい事なので・・・・・撮影者を撮影しちゃいました(^^;)

で、自分はここで撤収!
皆さんは、乗り合わせでイオンに帰って撤収になりました。

わざわざ、悪天候、遠い所から有難うございましたm(_ _)m
Posted at 2016/05/04 10:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月04日 イイね!

2016第二回四国オフ開催

昨日、5/3四国オフ?(四国勢の方が少ない^^;)が、悪天候の中
開催されました(^^)v

アイレックスに10:30集合でしたが、kei_さんが10:00に行くとの事なので
少し早めに出発!
到着すると、すでにkei_さん、ノヴェさん(地元組)がいらっしてました。
と、もう一台???中で寝てられる方が・・・・・s-waka@サバゲー中毒さん(^^;)
全国オフ依頼ですね。お疲れ様です!



で、続々皆さんが集まってきましたが、まちゃ629さんと、どかんさんは少し遅れるとの連絡が。

GWで混むよ!との事でしたので少し早めの昼食へ乗り合わせで行きましたよ~!
其の場所は、kei_さんご紹介の・・・・・まえば。



こちらは、やはりセルフですね~!自分はこの店No.1のおあげをトッピングしました。

食後、雨が心配なので集合場所に戻り各自の車でイオンへ移動!
(ここで、まちゃ629さんが登場)



イオンの屋根付き駐車場!っと思っていきましたが・・・・・流石GW!
満車です。
仕方ないので、屋上Pに並べて撮影!
(ここで、どかんさん登場)







MyVEZELちゃんを盗撮してる かぷせるさんを盗撮(^^;)




全員集合で、談笑していると警備員さんがやってきて・・・・
「何してるんですか?事故ですか?」と、様子伺いに・・・・・。

流石にそのまま居るのも気まずいので・・・・・香川オフの定番場所、ゴールドタワーに移動します。



ゴールドタワーと言えば・・・・・これでしょ(^^;)





なんと、どかんさんは・・・・2種類も頼んじゃってます(^^;)
しかも、まちゃさんはスイーツではなくお食事(^^;)

ここで、アマチュアコンサート?をしていて・・・・・皆さん大爆笑(^^)

和やかな中、お食事も終わって駐車場に行くも雨が・・・・・。


(ゴールドタワーから見える瀬戸大橋!)

屋根を求めて、人民大移動(^^;)

続きはパート2へ

Posted at 2016/05/04 10:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月02日 イイね!

ウェルカムライト取付\(^o^)/

ウェルカムライト取付\(^o^)/昨日は、昼からMyVEZELのウェルカムライト取り付け作業を行いました(^^)v

と、その前に下準備!

まず、純正ドアミラーのアンダーカバーを購入!
めちゃ安いから、躊躇せずに作業が出来ます。



それと、取付用のエーモンのフットライトLEDを購入。



LEDが一つなので、3個に変更しようと・・・・。



が、点灯試験すると・・・・・LED1個の方が白い(^^;)
3球は黄色がかってる(^^;)
なので、結局1球に。

室内用なので、カバーにコーキング処理!



アンダーカバーに印をつけて・・・・穴あけ作業!





そこにコーキングを施したLEDカバーを嵌め込みます。



取付部が乾いたら、LEDを嵌め込んでホットボンドで防水処理!

ここで、取付下準備が終了。





VEZELへの取り付け作業を、ノヴェさんにお願いしてた所
どかんさんも来て頂けるとの事で、二大師匠の登場です(^^)v




早速、暑い中取り付け作業開始!




が、いきなり問題が!

バイザーが邪魔で、ドアミラーが外せません(;;)
が、よくよく見てみると自分はカーボンシートを貼ってるので
それを外して少しバイザーを持ち上げると外せました(^^;)やっべ!



で、カバー交換!

作業中の師匠2人(^^)v
自分は、完全なテゴ(^^;)



電源をルームランプから引き込もうという事で、ルームランプを解体(^^;)



無事、電源も取れて、組立~\(^o^)/







昼まで、明るすぎてはっきり点灯がわからないので、夜間に確認!











めっちゃ、いいじゃないですか~\(^o^)/

配線して頂きました、師匠お二人本当に有難う御座いました(^^)v


Posted at 2016/05/02 10:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月26日 イイね!

2016年第二回四国オフ日程(^^)v

お早うございます(^^)

5/3(火)の四国オフまで、残すところ1週間となりました。

現在、決まっている範囲で告知しておきますね(^^;)

AM10:30にアイレックスの駐車場に集合。
その後、kei_さんの案内で昼食はおうどん(^^)v
昼食後は、おしゃべりタイム&拝見タイム(^^)

その後は、適時解散の予定です。


現在の参加メンバーは、
kei_さん。
ノヴェさん。
まちゃさん。
どかんさん。
s-waka@サバゲー中毒さん。
まことさん。
かぷせるさん。
トッキッキー。

の、8台になっております。
まだまだ、参加大丈夫ですのでご連絡下さいね。

当日は皆さん宜しくお願い致します。
&楽しみましょう(^^)d

Posted at 2016/04/26 08:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月25日 イイね!

リアブレーキキャリパー交換

サイドブレーキの異音が酷くなり、リアブレーキキャリパー交換となりました。

他の方が、交換前に塗装されてたのでD担当にお願いしたら
駄目です!とキッパリ断られました(^^;)

なので、仕方なくそのまま取り付け~!





はい、ピッカピカ!新品!!!
嬉しいな~っ!

って、またタイヤ外して塗り塗りしなきゃいけないじゃん( ;∀;)




あとは、ミッションマウント対策品に交換してもらいました。
確かに異音が止まりました。
このまま、ずっと鳴らなけりゃいいけど(^^;)





で、最後に代車のジェイド!いいんだか悪いんだか~(^^;)
これに乗ってしまったお陰で、またいらぬ出費が~!


速攻D担当に金額及び取付等確認した所問題なく着きますよ(^^)v
ただ、種類が2種類ありますが?との事!でもなぜか自分が欲しい方が
安い!

速攻、それ頼みますとお願い(^^)v





あ~っ、嫁の顔が怖い(((((((((^^;)
お財布の中身が(((((((^^;)

宝くじ、TOTO 当たらないかな~(自爆)
Posted at 2016/04/25 09:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #レネゲード バックランプをledに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/409800/car/2669039/7245192/note.aspx
何シテル?   02/28 15:20
アウトドア大好き!フィッシングボート大好き!車のDIYも大好き!暇さえあればボート、車をいじったり釣り、アウトドアにこうじています。 こんな、おっさんですがヨ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ACC電源他 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 10:28:17
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 07:35:49
ヘッドライトをHIDからLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 18:36:41

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
ナイトイーグルに乗っていたが、このマットグリーンに一目惚れ(*^^*)これからヨロシクね ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
色々あり、VEZELから乗り換える事になりました。 また、ボチボチですが自分色にしたいと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モビリオには今まで頑張ってもらいました。が、遂にVEZEL 購入しました。 これから、少 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤、スモールボート牽引用に購入しました。 早く、牽引して釣りに行ける日がくればいいな~ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation