• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞子冗談のブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

Anyca

CCDオフ会の記事アップサボってますが、、どうも写真の加工とかが面倒でして。。
こっちのネタで(汗

皆さんAnycaってDeNAが経営しているカーシェアリングご存知ですか?
https://anyca.net/#search
サイト見たらポルシェ計万、640グランクーペ、Z4被り俺、パラメーラ、MB GLA、SLC、AUDI TT ROADSTARの新車、とかが破格の値段で借りられますね!こんな車が24時間2万以内で借りられるだなんて!
個人とやり取りするサイトですのでどうなるのか気になるところですが。。何方か借りられた方いらっしゃれば感想なんぞ頂けると楽しいかなと。。
でも愛車を見ず知らずの他人に貸してしまうだなんて、、、心配じゃないのかな。。怖いですね。。ルーホイとか摺られたらどうするのか?とか考えるととても私には無理だな、、。
本当に余裕のある方々なんでしょうね?凄い!
Posted at 2016/03/23 09:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月26日 イイね!

toshi@F10さん、wellcomeパーリー!カツ丼報告

toshi@F10さん、wellcomeパーリー!カツ丼報告今日はどうにか家を抜け出し、、、toshi@F10さんのwellcomeパーリーということで横浜のアルペンジローへ。
このルーホイ、凄いっすね!目に毒の刺激的なF10が沢山集まりました!

昼の参加者は、ISSY F10さん、chosyさん、Mタケさん(←間違ってたらすみません。。)、ブヨヨンさん、ゆみまなさん、FKバサパリさん、なべたろうさん、それとM3の方、です。すみません。。




ここのカレー、久し振りにいただきましたが甘めでサラサラでマイウ〜でした!
chosyさんとM3さんはここでお別れです。


食後のデザート食べに馬車道十番館へ。このプリンマイウーでした!横浜出身なのに教えて頂きました(素爆


その後聖地大黒へ。


Mタケさんの3Dデザインのルーホイにbigローターにビレンボ!こーでなきゃ!


その後あーでもない、こーでもないと。。男ってアホですね。。



で自撮り。
この聖地で撮ってみたかった!
大した絵ではございませんが、、。写真お勉強しないと。。




落ちが足りない。。(素爆




おまけ。
先週いきつけのシタバの前で、たまに遭遇するポルシェRS4?だったか、メチャモディしててカッコ良過ぎ!!
(勝手に撮影してすみません。。もし不都合がございましたら削除します)


今日で今年最後のオフ会となりましたが、自分的には2月にBMW購入とほぼ同時にCCDに入団させて頂きまして、、オフ会とやらに人生初参加を経験させて頂きました。
会長とのランチ、とかも入れるとなんと26回も参戦となりました!
本当に最高に楽しい年になりました!
こんなジジイになっても素晴らしいメンバーと友達になれるだなんて思ってもみなかったです!
snsって凄いワ!
皆さんありがとうございました!

でもちょっとつまらない?文句ある?のが妻でして。。
来年は控え目な参戦になるかと思いますが引続きヨロピコお願い致します!
では皆さん良いお年を!
Posted at 2015/12/27 00:16:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月19日 イイね!

CCDカツ丼報告

CCDの聖地、である作業がある、とのことで朝一辰巳で待ち合わせ。
ここで待ち合わせしてから行こう、と言い出しっぺのゆみまなさん、来ないし(涙
右からkohta_naviさんご夫妻、ワタス、QTAROさん。


最高の天気でした!でも露出オーバー。。


CCD聖地へ!


右から、QTAROさん、私、genesicさん、会長のディーゼル@F11さん、Koumeiさん、kohta_naviさん、ゆみまなさん、FKバサパリさん、大集合!




自分の記念撮影。落ち具合、、甘いなあ。。(涙


ヒロント


レア


以上でした!
ん?何の作業したかって?
ワシーマシタ。。。


Posted at 2015/12/26 22:34:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月16日 イイね!

CCDカツ丼報告@五本木

CCDカツ丼報告@五本木215/12/13のCCDカツ丼報告です。
今日の主役は珍しく私でして、、H&Rダウンサス取り付けです。
生憎の雨でしたが冷やかし役で来てくれたのが会長、ブヨヨンさん、なべたろさん、です。
極一般的な作業ですので備忘録としてアップしておきます。
写真自分では1枚も撮ってなかったので全てなべちゃんから頂きました。。あーざーす!

冷やかし隊は細い駒沢通り沿いに止めるしか無いですね。。
なべちゃん、会長号


先頭のF10はブヨヨンさんです。この写真小さい。。


ハイ、完成!


未だ馴染んで無いのであまり下がってないかな。。


先々週購入したルーホイですがやはりこの形好きですね!でも隙間凄い。。後で計測しましたが10〜15mmしか下がってなかったです。1000km走ってあと5mm下がればいいですが。。


500km走ったらアライメントやりますがそん時にリアは目一杯下げて貰いたいなあ。。ロッド調整だけで出来るのか分かりませんが。。




帰りに第三京浜走りましたがブヨヨンブヨヨンって感じでした。。一般道を60kmで走ってるくらいだと殆ど違いが分かりませんが。。この辺りが車高調との違いですね。分かってて購入しましたので我慢我慢!頑張ります。
Posted at 2015/12/16 23:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

CCDカツ丼報告

今日はアルピンホワイト車でナンバー灯を爆光にすると、バックカメラがハウリングを起こしてしまいモニタが殆ど見えなくなってしまう、という現象を解消すべく、こちらショップ、幕張のFREEZに行って参りました。
私では無く、、会長のお友達のこの方が施行です。


この方のルーホイ、モノ凄いコンケーブ!素敵です!
リア


フロント


暫く時間が掛かりそうなので店の外でゴニョゴニョ始まりました。


路上の主役は珍しくワタスです!
先ずはこちら、定番のLCI M5ギドニーグリル。なんだ今頃!と思われてるかと思いますが、2〜〜3年遅れて進行してますので、、ご了承頂きたく!(◎_◎;) あくまでワタスの日記、備忘録ですので(・・;)


大陸製ですが、台湾だったかな?忘れましたが、e〜デキですわ!純正とッタク区別が付きません!これは妻にはバレないかな?(・・;)


次はカーボンサイドミラー。貼り付けタイプではなくブツそのものを交換するタイプです。某国開発製品でしてハマるのか心配でしたがギリギリセーフ!一安心(・・;)純正と言われてもッタク分からないデキです!純正と比較したいな〜!





1mmハマりが浅いかな、、でもそれくらいで他はッタク問題無いですね!


序でにお友達から譲って頂きました何ちゃらミラー!(◎_◎;)
studieシール付き。色がfunkyですわ!
カーボンサイドミラー、妻にバレるかな?流石にコーディングでやったから無料だったよ、とは言えないわな(・・;)


まだ時間が掛かるとのことで昼飯へ。
ステーキのどんに移動してパシャ!
あ、メンバーは左から会長、ワタス、なべたろうさん、ブヨヨンさんです。


ショップに戻り状況を聞くと、、上手くいかず、、なんかカメラが不調とのことで振り出しに戻ってしまいました。


ということで本日のモディは終わりです。

あまりにも寒かったので温まりに、会長が検討中のお店へ!













オサレな車ですね〜!
契約する!と思ったら取り敢えず出直す、とのことで、此れにて解散となりました。
寒かったですが個人的には充実したオフ会でした。楽しかった〜!



Posted at 2015/11/23 22:43:32 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@海坊主@ZERO そうそうそう、、え〜と、え〜と、、、、分かるか!」
何シテル?   08/21 08:54
こんにちは。よろしくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IDI PREMIUM comfort 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:02:57
舞子冗談さんのジャガー XFスポーツブレイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 13:03:25
不明 ジャガー シーケンシャルLEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 06:50:14

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BEE (BMW 8シリーズ グラン クーペ)
またBMWに戻って参りますた!、、 ポリシーねー奴だな!、、(>_<) 18年ぶりにこの ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
5尻から前車VOLVO V60に乗り換えた時は、これからはスカンジナビアデジャインじゃ〜 ...
ボルボ V60 ヌーイー専用車 (ボルボ V60)
この車に乗って高原を駆け抜けたい!という妄想が現実となってしまいました! 優雅でモダンな ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW523d Touring Mspo (BMW 5シリーズ ツーリング)
前車エスティマは大人になった娘等、犬2匹と家族のために乗り換えましたが、その娘等もピライ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation