• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞子冗談のブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW 2015 CCDカツ丼報告

TOKYO MOTOR SHOW 2015 行って参りました。年休とって(汗
朝妻が、こんな天気いいのに紅葉とか行かないの?(爆汗
すまんが会長と待ち合わせしたので、、と人のせいにして(爆汗2
と後ろ髪をひかれ出発。
10時開場ですが8時50分には駐車場に到着。第3駐車場ガラガラ。お決まりのおさしん。
(ルーホイは見ないで(・・;))


東ゲート前はたった50人くらいと空いてますね!年休とった甲斐があった!



最後に素晴らしい尾根遺産が待ってますのでちゃんと読んで下さいね!
ではどんどん行きます!
先ずはALPINAコーナーでD4 BiTurbo、メチャカッコイー!


6尻の?


BMWコーナーで435i coupe



M4GTS、ド迫力のフェースマスク!


ラッセル車か〜


このテールライト最高!


M6


X6M、あーそうそうAMは空いてたので運転席座れました!PMはロックが掛かってました




LEXUS LF-LC バカ長い!


RC200t、これはいーですね!


JAGUARの?


このモデルは横から見るとBMWに似てますね。


HONDAのNSX、2013でも見ましたが早く販売して欲しいですね!買え、、、る、、無い、、です(涙







Mercedes-Benz GLE このタイヤ22インチですよ!BMWでいうX6の位置づけか!2.3tもありますね


CLA180 こいつは若者向けって感じでスポーティですね!


Maybach リアシートの足元広かったですね!


なべさんもお気に入りのAMG C63は510PS、71.4kg・mだって!半端ない!


GT 朝横羽線で白のGT走ってて焦りました




出ました!MAZDA RX-VISON!めちゃカッコイイ!


巨長ノーズ!斬新な中にエレガントさがあります!


サイドミラーが棒状ですが多分カメラがついててインパネの画面で見るのでは?(個人的な見解)


Porsche


Panamera e-hybrid カエルみたい?


Carrera4 CABRIOLET


Carrera4S


Cayman GT4


Audi R8 V10 plus


Audiとイケメン


Alfa Romeo 4Cのイエロー!カッコイイ!カーボンを多用し車重が1tくらいしかないのでメチャ速いらしい!


koumeiさんのアストンマーチン!これは007の番宣か


順調に周りお昼にご当地グルメ西郷丼と無料で配られてたDRY ZEROで乾杯!


これがメニューのおさしん、、現物↑とは随分チャウな(涙


最後にまたBMWに行きヌー740。今週Nicoleで座ったわ


3日に引続きまたまた充実した1日となりました!会長どーもあーざーした!

絶好の紅葉狩り日だったのが無念ではありましたが。。
土曜から天気は下り坂、、来週どっか行くかな!

ご清聴あり、、?


あッ!大切なことを忘れてました!
皆さんお待ちかねの尾根胃酸!ですね!
ではどーぞ!
巨スタ!巨ボデー!


メチャ好みです!


実は今日は撮ってませんでした、、、なのでTOKYO AUTO SALON 2015からNO1の子をご提示致しました!(爆汗

あー眠い、、編集大変だった。。オヤスミなさい

Posted at 2015/11/07 00:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年11月03日 イイね!

Nicole Owners’ Day 2015参戦CCDカツ丼報告

今週3日にNicole Owners’ Day 2015に行って来ました。
今年Nicoleオーナに返り咲きましたが、、2007にE39からエスティマに乗り換えたのでこのイベントは初参加。。
NODは2008から毎年開催されてて第7回みたいですね。
エスティマに乗り換えた翌年からこの日産スタジアムで毎年必ず準備中のNicoleの営業と会って会話しておりました。。日産スタジアムは週末必ず犬のお散歩で行く聖地ですのでね。

昨年秋にも朝会いましたが、今度ショールームに遊びに来て下さい!とは言われましたが、、行くと欲しくなってしまうので行きませんでした。。
勿論Nicole Owners’ Dayにも行くこともなく。。自分としては8年間BMWを絶ってた、ということでしょう。。

今回またBMWオーナーになることが出来てようやくNODに参戦することが出来ました。
本当に楽しみにしていたエベントでして。。(涙
それもCCDのメンバー7人とも行けて本当楽しかったです!

と前置き長かったのでサラーっと当日朝から行きます。

先ずは朝お散歩行ったら6時30分から準備してましたね。大型トラック4台、展示車両20台?
Nicole社員50人?大変な作業。。このエベントって社員の手作り企画らしいです!大したもんだ!



その後自宅に戻り日産スタジアムとは逆側に位置する大黒パーキングへ会長をお迎えに!
そこにサッソーと現るkoumei氏!今日はあえて523dではなくアストンマーチン(ぽ)ですよ!半端ない!



初めてコックピットに座りエンジン吹かしたらまー凄いわ!MT!



で、またチマチマ系のブツ、受け渡しでカーテシライト取付け。完成写真が明るいので撮れまへんでした。。
夕方妻に、これ付けたの!と地面に写るMマークもろバレ。。光るスカッフピレートもあるししつこ過ぎ!やり過ぎ!ヤダ!長女までダサ、、だって(汗
今度会長から説明してもらうか!(爆


純正は黄色いですね



でお決まりの整列おさしん



Nicole行く前に昼飯へ。3台の駐車とかスタジアムとの距離とかでアイデアが沸かず、、無難な線になってしもた。。馬車道の勝烈庵本店。マー普通に美味しいですよ。



その後12時30分に念願のNicole Owners’ Dayへ!担当営業は商談でショールームに帰還してしもた(汗
現地ではkitaiさん、海坊主さんと大切にしている女性、genesicさん夫妻、FKパサバリさんと合流。私が15時に帰ったあとゆみまなさん、なべたろうさんが来られたとのことです。

いきなり迎えてくれたのがこれ!馬のスペチアーレ?合ってる?



素晴らしいred!半端ナイけつ!触るだけでいいからお願い!と。。エロいか、(爆汗、、



勿論i8も!座れなかったけど触り捲くりました。。ボデーを!またヤラシイな。(汗


リア



4クーペ。カッコイイですね!



235も軽くて速いんだろな~!
みんからのお友達の235にクリソツだな!



1800万のX5M!カッコよすぎ!でも燃費悪そう。。Diselは無いか。。


巨幅!フロント迫力あります!



最後は新7尻、740!これは座れました!Mスポなんでしょうね。シートのレザーが柔らかくてソファーみたい!エレガントな内装で気品がある!後部座席に座る身分にならんとね。。と負け惜しみ、。



以上報告でした。
次回はTMS2015の特集しますよ!明日年休とったので行ってきます!
Posted at 2015/11/05 20:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月18日 イイね!

CCD会長秘書兼ドライバーの舞子です!

3週連続CCD会長に呼び出され、、、じゃなくてご同行させて頂きました!(´・_・`)

その前に、、先週のオクトーバーフェストのドイツバンドの唯一若いボーカルの子、あまりにもカワユイので載せておきます!


ってことで、会長とFKバサパリさんがstudie横浜にて、ATFとデフオイル交換をするということで集合がかかりました!

studie本店は20年前、神奈川区の綱島街道沿いにオープンしたとのことでしたが気がついた頃にはありましたね。
BMWを乗り出した頃なので気にはなってましたが弄りまでは至らず、、入店すらしたことなかったのです。。
それが今日遂に行けることになり楽しみにしとりました!
其れに家から5分と巨近!

入店前に、、駐車場に停めてあったお客様のF10のホイールをパチリ。気になる逸品です!
このコンケーブたまりません!


お店では既に会長とFKバサパリさんが打ち合わせをしており約2時間かかるとのことで一旦暇潰しで港北インターのフジとジャッキアップ等工具のプロショップ、何ちゃらに行って来ました。
勿論私がアッシーっす!

戻ってピットに行くと、、おー撮影間に合いました〜、、
先ずリアのデフオイル交換作業ですね。


このオイルだったかな?ATFのとは違いました。多分。。


次にATFオイル交換。この機械とエンジン下を繋げて中を洗浄するらしい。こりゃ効きそう!


FKバサパリさんはちゃっかりこんな物も取り付けて貰ってました。


これで今日の作業は完了!
で恒例のお食事タイム!なに食うか?地元の私が案内しないわけにはいかないので、ここへ!
センター北のスープカレー、アジョワン!
何でも美味しいですが、ビーフカレーお勧めです!牛肉トロトロ!


これでお開きとなりました、、
が、、
個人的な用を思い出しました。
都築インターの近くのこの店に行き、


こうなるのかなあ〜と妄想し、、


またすぐ近くの店に行き、


会長やブヨヨンさんに評判今一のM5似の逸品!
これ好きなんだけんどもナア〜!


以上でした。
が、、
また来週も誰かのモデ〜があるらしく、、遂に4週連続か、、
最近会長の秘書業務、、辛くなって来ました、、(・・;)(爆笑
Posted at 2015/10/18 23:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

CCDカツ丼報告15回目

先週も行った五本木、、今日はCCD会長のCOXダンパー取付で冷やかし役でお邪魔しました。
この写真の上の細い棒、リアバンパーを取り外し取り付けます。これしか写真ありません(◎_◎;)



2時間コースとのことで、五本木営業部長のブヨヨンさんのご機嫌なF10に会長、FKバサパリさんと4人で高田馬場のえぞ菊ヘgo!



札幌味噌ラーメンまいう〜でした!

でまた戻り会長のダンパー、試乗することもなく次の用で失礼すますた。
ダンパーのインプレッションヨロピコ!

相変わらず写真不足なので五本木に来てたマセラッテーのエロな車内のアップしときやす!




Posted at 2015/10/11 22:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

e〜季節だなヤ〜!CCDカツ丼報告

ホントe〜季節になったので五本木ですかね!
おーっとその前に前日の昼飯から( ̄O ̄;)
神保町の勝ちゃんへ!牛カツ最高です!


お友達が五本木でKV取り付けるとか、冷やかし軍団集合!


暫く時間がかかるみたいなのでなべ太郎さんお勧めの池尻大橋のつけ麺、和利道へ。

マイウ〜でした!

んで五本木に戻ると。。



てなことで指1本入るくらいにe〜感じに下がってました!
んで試乗がてら辰巳へ。

静岡の大御所、toshi@F10さんと初対面!
21インチハーマンに巨デカブレンボ、エンジンもチューンされてるとか?半端ない!

下がった方もe〜感じですね!裏山!




今日はF10*2台とF11*4台!e〜季節だなや〜!






んでまたまた移動して


ワープ!
第三京浜の都築のDへ。
撮り忘れました、。
10ン年?振りに来ました!
展示車以外は当時とっタク一緒でした。

序でにディーゼル添加剤購入。
効果あるか否か。。信じることが重要だなや〜!
で速攻で帰宅し愛犬のお散歩へ。
充実した1日でした!
明日はどこ行くかな!
Posted at 2015/10/03 21:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@海坊主@ZERO そうそうそう、、え〜と、え〜と、、、、分かるか!」
何シテル?   08/21 08:54
こんにちは。よろしくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IDI PREMIUM comfort 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:02:57
舞子冗談さんのジャガー XFスポーツブレイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 13:03:25
不明 ジャガー シーケンシャルLEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 06:50:14

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BEE (BMW 8シリーズ グラン クーペ)
またBMWに戻って参りますた!、、 ポリシーねー奴だな!、、(>_<) 18年ぶりにこの ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
5尻から前車VOLVO V60に乗り換えた時は、これからはスカンジナビアデジャインじゃ〜 ...
ボルボ V60 ヌーイー専用車 (ボルボ V60)
この車に乗って高原を駆け抜けたい!という妄想が現実となってしまいました! 優雅でモダンな ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW523d Touring Mspo (BMW 5シリーズ ツーリング)
前車エスティマは大人になった娘等、犬2匹と家族のために乗り換えましたが、その娘等もピライ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation