• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

BRZと86に試乗してきました

タイトルの通り。GW前半の休日で
スバルBRZとトヨタ86の試乗をしに行ってきました

その前に自分の今まで乗ってきたFR車と感想

マツダロードスター
乗った当時金額的にも買いの候補だったけどオープン&2シーターというのがネック。
シフトやステアといった操作系は満足。ただ足元がFRだからというのを考えても狭い

マツダRX-8
FD2とどっちにするか最後まで悩んだやつ
エンジンはさすがのロータリーだし脚も好み。内外装含めよかったんだけどなんせ店員の態度が・・・

日産フェアレディZ
たまたま行ったらあったから買うそぶり全く見せずに試乗
エンジン重くて好みじゃなかった
これに乗ってやっぱ3リッターも要らないと考える

日産スカイライン
R型じゃなくてV型の方です
叔父の車なので少し運転させてもらった
ただそれだけでこれといった感想がない・・・
あえて言うなら静かだなぁと思ったくらい?

と、この4種に乗ってるのでとりあえず比較対象としてはパワーや大きさ的な意味でRX-8基準
次点でロードスターくらいかなと


そんな気分で感想
あ、ちなみに同乗者として助手席に相方乗せてます
あと当然公道かつ街中なのでサスやタイヤの限界なんて知らないし、知りたくありません

では↓↓↓↓↓↓↓

とりあえず第一印象は低い!
前に乗ってた人が目いっぱいシートを上げていたようだけれど、それでも低い
こればっかりはさすがとしか言いようがないし、素直に羨ましい

んでエンジンスタートはしてあるのでギアを入れようとクラッチ・・・
いきなり踏みすぎて膝痛くなりました
軽すぎじゃないかと・・・
高速でガシガシ踏むなら楽なのか?と思いつつこれは軽すぎて嫌だ
んで発進するも軽すぎてクラッチミート時の微調整ができない
個人的意見としては適度に重い方が微調整が楽で、坂道発進は凍結路面で使いやすいです

んで走り出していく

エンジン少し回してみる
・・・・・・サウンドクリエイターって何だっけ?
とにかくエンジン音が不快
正直うぜぇ
スバルのエンジンはレガシーもインプもSTIもフォレスタも乗ってるけどこれは何だ?と
この瞬間この車は乗り換えすることはないなと
あと低速トルクが相変わらずスッカスカ
自分のFD2だと燃費も気にして1500rpmくらいで走ることなんて普通にある
というか街乗りレベルだと2500以下でしか走らない(高速は普通に高回転まで回すけど)
んで同じように走ると、エンジンから勘弁してくれ的な音と振動がくる
ギア比との関係もあってなんか走りにくかった

んでミッション系
入り方は事前に気持ちよくない的な感想をあちこちで見ていたけど思ったほどではなくて、いいじゃん♪と
スコっとは行かないがカチッって感じで扱いやすかった
ただ個体差?なのか試乗で荒く使われているのか時々ガラガラと嫌な音がする
それだけが不安にさせる

脚周り
走ったコースや周りの状況もあって言われていた違いはほとんど感じず
路面が綺麗だったせいもあって、よくわからんというのが今回の状態です

内装系
基本的に使いやすい
ボタン類も少しいじったけど困らなかったし適度にいい位置
残念だったのはサイドブレーキの位置
自分の体格だとシフト操作する時邪魔なんですねぶつかってて
あとメーター類はFD2で慣れてるせいもあってデジタル表示が見やすい
260kmのメーターもスポーツカー的な意味ではいいけど、普段使い考えるとオプション扱いの方がいい
サーキット行かない人にとっちゃ180までで見やすく、大きい方がいいと思う
このクラスの車であれをやられると制限速度無視して突っ走れみたいに言われてる気分で嫌です

外装系はモーターショーなんかでじっくり見てますが、改めて見直すと、リアの形状が微妙にかっこ悪い
ディフューザー付近の色の分けかたとか
アンテナもシャークフィンかフィルム形式がいいなと


んで相方の感想は一言
「これ買うならシート変えてね」

曰く、硬いのにヘッドレストだけふわふわして嫌なんだとか

ちなみに二人で色々乗ったり、ASM行ってみたりしてますが、一番しっくり来たのはTS-Gのアルカンターラだとか
硬さとホールドのバランスがちょうどいいらしい

とても助手席専門20代女子の発言とは思えません


とまあそんな感じで結果としては86もBRZも期待以下
2年後くらいに車検タイミングと合わせて考えるかと思っていたけど、そんなものはどこかへ飛んでいきました

そんな感じです





そのうち出るらしいSTIモデルではどうなるんだろうな・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/09 23:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと届いたー👍」
何シテル?   02/02 11:26
主に燃費記録の管理用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) Aピラーガーニッシュ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 10:29:12
日本ライティング シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 23:32:33
日本ライティング シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 09:46:22

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023/2/11納車 カラー:マシーングレープレミアムメタリック 内装色:ブラック ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長男誕生と共に乗り換え 7年半ぶりのAT車に 2017年7月9日納車 2023年2月1 ...
ホンダ シビックタイプR しびたん (ホンダ シビックタイプR)
2009年12月24日納車 夏タイヤのホイールはOPのBBS 冬タイヤのホイールは純正 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の自分専用 頭金は親が立て替え MTがよかったのに猛反対にあってAT4WD フ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation