2010年07月19日
昨日の予告通り踊る大捜査線観てきました
というか今終わりました
この映画は安定ですね
笑うとこは笑わせて
揺さぶるとこは揺さぶらせて
考えさせるとこは考えさせて
きっちり押さえてるね
安心して観れた
それでもやっぱりあの人がいないのは寂しいです(ノ_・。)
にしても日が変わるほどの時間帯に上映してるのに270人満席とは…
連休最終日は3Dでおもちゃな映画と日本が誇るアニメスタジオの2本立てで行きます

Posted at 2010/07/19 00:26:53 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年07月18日
この3連休は映画連休にしようと思って本日は第一弾
プレデターズ
ネタバレ系は置いといて
あれです
やっぱりプレデターは初代、2がいいですね
最近の映画レベルが低くなってる気がします
人間の感情とか行動が中途半端なんですよ
あとシナリオそのもの
どうしても詰め込みました感があったり何がしたいのかイマイチ…と
自分の中で最高作はロード・オブ・ザ・リングシリーズです
演技とシナリオの完成度が高くて好き
初めて映画で泣いたくらい
好きすぎて映画館にいくら投資したことか(;^ω^)
明日は踊るを観る予定です
数少ない日本映画での期待作
どんな仕上がりか楽しみです

Posted at 2010/07/18 02:34:49 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年07月06日
土曜日3日
FEEL'Sのハーフチタンマフラー導入しました
店に行ったらビートと黒のFDがいました
このFD・・・ぱっと見はType-Rなのにハイブリッドという素敵な仕様でした
ボンネットもトランクもカーボンでリアスポ付
シフトもMTっぽくしてあっておもしろいことにw
そんで肝心のマフラー
思ったよりも静か・・・すぎ?
もうちょっと爆音でもいい気がするけど車検うんぬんあるのでこれが限界か
とりあえず回すの控えて慣らし運転に勤しみます
日曜日はTDS初上陸してきました
開園~閉演直前までいたのでえらい疲れた
その分色々回って楽しみました
写真整理しなきゃ・・・
TDLと違って絶叫系があったりと若干激しいのが多いのでこっちのほうが楽しいです
あとタートルトーク!
爆笑したわwwwww
今回はメンテ中でCenter of the earthに乗れなかったのでそのうちまたリベンジしようと思います
Posted at 2010/07/06 00:16:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日
その一
12345km走行になった
その二
ホーン交換
その三
15000km走行
あとは旭山動物園に行ったりしました
フォトギャラリーに一部写真載せてます
Posted at 2010/05/13 21:03:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日
まずは転載
国土交通省は、現在の高速道路料金割引きのシステムを見直し、新たな料金割引きを発表した。
それによると、同省は現在の料金割引き制度を再検証し、「持続が難しい」、「割引き内容が複雑」、「特定日、時間への交通集中による渋滞」、「対象が特定の車種に限定される」などの問題点を抽出。これらの課題を解消するため、新制度では「上限料金制の導入」、「徹底した簡素化」、「地球環境に配慮」という3つの基本方針を掲げている。
具体的には、東名高速のようなNEXCO管轄の高速道路においては、軽自動車1000円、普通車2000円の上限料金を設定。平休日の全時間帯で、ETCの有無にかかわりなく通行車両に適応することとした。
同様に本州四国連絡高速道路についても、軽自動車2000円、普通車3000円の上限料金を設定。一方首都高速、阪神高速では、定額の料金圏を撤廃。利用距離に応じて、普通車で500円から900円の新料金を導入することとした。なお、首都高速、阪神高速では、環境ロードプライシング、環状道路等への誘導割引も併せて実施。現金利用者は、入口で上限料金を支払うこととなる。
また環境への配慮として、エコカー割引も実施。普通車のエコカー減税対象車のうち、燃費が軽自動車と同程度(20km/L以上)で、かつ事前に登録された車両については、軽自動車と同じ交通料を適応することとした。
この新制度は、法案が成立した後の6月から順次導入の予定だが、本年度に限っては激変緩和措置として、時間帯割引き、および大口、多頻度割引きも一部併用される。
さてどう思いますか?
個人的にはふざけんな国交省って感じです
なにがふざけんなって「エコカー割引」とか言うところ
燃費が軽自動車と同程度(20km/L以上)?
時速100kmで走ってる軽ってそんな燃費いいの?
同じ車でもグレードによって20km/L以上にも以下にもなるのはどうすんの?
車を自分で運転しないお役人のバカが制度作るからこんなことに・・・
Posted at 2010/04/09 22:07:48 | |
トラックバック(0) | 日記