• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきひろ19のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

イライラする

今日は息子の4歳の誕生パーティー\(^^)/
実は4月8日(お釈迦様が生まれた日 )が誕生日なんですが
オラ1日から3週間入院なんで早めのパーティー開催なんです

んでプレゼントギリギリまで探しましたが売ってなくて
Amazonで購入することに
商品の説明に~時間以内に注文すれば30日に届くとの表示があったので間に合うと思い昨日の午前中にポチ
パーティーは実家で開催するので実家の住所で注文
勿論お急ぎ便で送料かかるまではいいのですが
あれ?
お届け予定日が31日になってる
問い合わせたら東京23区だったらって書いてあるでしょ?
だって
確かに書いてあるけど神奈川って東京の隣ですよ…
それでも無理なの?
って聞いたら無理だと…
じゃ届け先自宅に変更したいんですが…
もう準備始まったから無理ですだと(T_T)
クロネコヤマトに転送してもらってとのこと
てか注文してすぐ電話してんのに(^^;
で発送メール届いたら発送先が佐賀県鳥栖市
東京23区でも翌日は無理だろうよ(-_-;)
適当なこと言いやがって(#`皿´)

で先ほどクロネコヤマトに転送依頼したら
代引だから転送はできないよと…

おいおいamazon!!
融通はきかね~は適当なことばかり言うわ
どうなってんだよ!!

でもきっとまたamazon使うんだろうなぁ(。>д<)
と思う自分にイライラ…

皆さんamazonの到着表示には気を付けてくださいね
Posted at 2013/03/30 10:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

パーツレビュー

今までアルファード・PCXと皆様の整備手帳やパーレビューを参考に
させていただいてきました

PCXに関してはブログしかしてませんでしたが
ロンホイしてなんかカスタムもひと段落かな~と思い
パーツレビューをアップしていこうと思います
(まだまだカスタムしたい箇所はあるのでカスタムは続けます)

オラが皆様に助けられたように
どなたかの参考になればいいな~と

画像はブログとかぶりまくりですがご容赦を

ていう宣言ブログでした♪
宣言しとかないとやらなそうなんで(笑)

Posted at 2013/03/21 12:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

ロンホイ♪

ロンホイ♪本日アディオさんへロンホイを取り付けしていただいた
My PCXを取りに伺いました♪

サイドカウルとナンバーステーも取り付け

う~んカッコいい\(^^)/

んでデモ車についていたPブレーキ
皆様よくやられてるヤマハの流用のPブレーキ
つけてましたが数日アディオ製使用してたら欲しくなり
これも買っちゃました(笑)
片手での操作は無理になりましたがやはりPCX用に作られているので見た目もロックもしっくりきます

何度かお邪魔して思ってましたが
アディオのスタッフさまはどなたも本当に素晴らしい方ばかりです
今回もかなり色々お世話になり対応も凄く丁寧です
お客さんを大切にしてくれますので私としては
商品の前にアディオのスタッフの皆さんをお勧めします(笑)
アディオさんの商品が気になってるかたで
足を運べるかたは一度アディオさんへお邪魔すると
一気にアディオファンになっちゃうかも(笑)

ロンホイ取り付け後ですが
My PCXに取り付けてもデモ車とかわらず
震動は殆ど感じません
というか震動増えたのかよくわからないくらいです

昨日カシュー君がデモ車みて気にならないけどやはり少しは震動あるといってましたが

多少は個人差はありますよね
ようは震動が増えたとしてもその程度の震動と考えていいと思います

肝心の走行の方ですがロンホイすると乗りにくくなるって
思ってましたがオラは逆でした
これは個人差があると思いますが…
まだたいして乗ってないので
まず走ってすぐ感じたことですが

これまではスピードが出ている状態で少しでも横風を受けるとフラフラすると言うかなんか怖い感じでしたが
ロンホイ後はスピード出しているとき多少の横風を受けても全く気になりません
まっすぐの安定感は凄くよくなりました
何か違うバイクみたいです
(全長が変わってるから当たり前なのかな?)

カーブは元々あまり車体を倒さないのでそれほど変わった感じはありません

走行に関しては今のところこの程度です

ラグジュアリー系のカスタムするかたに魅力だと思うのが
ただエンジンから後ろがさがると考えていいところではないかな?
エンジンヘッドの角度もかわらず
車高も変わりません
オラは前後武川で30mmダウンしてますが
メットインも加工が必要なかったです
(もっと下げてるかたは要加工になるかもですが)
なんでダウン量もロンホイ後であってもノーマルからダウンさせるのと同じ考えでサス選びができます
但し純正エアクリがついてる場合は太いサスだとセンタースタンドかけたときにエアクリに接触すると思いますが

それとただでさえ狭いメットインを加工しなくていいのもかなりいいですね

あっ後はハンドルかえてるかたはアクセルワイヤーも長いものに交換し方がいいかもです
オラはハリケーンナロー2ですが長さ足りなかったみたいです

え~長くなったので今日はとりあえずここまでで

てか子供が眠いと騒いでるので寝かせなければ(^^;

アディオのスタッフの皆さんありがとうございましたm(__)m
またよろしくお願いします

Posted at 2013/03/20 21:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

オイルキャップ

オイルキャップどなたかこのオイルキャップのシルバーを
購入できるお店知りませんか?
ネットだとオレンジしか売ってなくて・・・
Posted at 2013/03/19 12:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

アディオ製PCX前期ロンホイ

本日アディオ製PCX前期ロンホイの取り付けをお願いしに
アディオさんへ行ってきました

でこうなりました



嘘です(笑)
こちらは代車に貸していただいたアディオさんのデモ車です

震動が多少あると聞いていましたがよくわかりません…
震動あるんですかこれ?
ってくらい乗り心地もバッチリです
強度も大丈夫そうですしこれはおすすめです♪

20日にMy PCXが戻ってきますのでまたインプレ等
ブログにアップしま~す♪

アディオさん
いつ行っても気持ちのよいご対応ありがとうございます
オラ本当アディオさん好きっす( ☆∀☆)
オラの愛車をよろしくお願いしますm(__)m

ところで
来週の火曜日に仕事帰りにナップス横浜に寄るので
(大体18:30くらいかな)
アディオさんのデモ車見たいかたはその時間にナップス横浜に来れば見れますよ\(^^)/
アディオさんのデモ車なんで当然
ハンドルロックしたままシートを保持できる
アディオ製シートストッパー♪

アディオ製サイドブレーキ

等も取り付けてありますので興味があるかたは是非
オラのバイクじゃないんで試乗はご勘弁を(>_<)

Posted at 2013/03/16 17:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁がスライドドア開けた時にドアが棒にぶつかっちゃった〜
て笑いながら言って来やがったから泣かせたナウ
オラも泣きたい
修理代いくらだろT^T」
何シテル?   03/05 20:17
MOP DOPのみで後はノーマルで乗るつもりが 結局色々やり始めちゃったT^T
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
101112131415 16
1718 19 20 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エーモン 音楽計画 デットニングキット スピーカー周辺簡単モデル / 2441 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:52:33
[トヨタ ランドクルーザー70] ステアリングスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 09:38:42
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) 輸出仕様 ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 09:26:35

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY乗りになりました 今回はあまりカスタムできないんですが コッソリ頑張ろうと思いま ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ズーアク なんか金かけちゃったなぁ💧
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
まだまだイジイジしなくてわ
ホンダ PCX ホンダ PCX
基本通勤車ですがドンドンカスタムしていきたいなぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation