• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきひろ19のブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

どなたかお知恵をおかしください

どなたかお知恵をおかしください画像のエアコンパネル シルバーの枠?の赤丸で囲んである部分なんですが

最近気が付いたのですがつぶれてるんです・・・・・
(分かりにくいですが)

ここの材質は樹脂系だと思うんですがシルバーは塗装でしょうか?
それとも輪切りにしても中までシルバーなんでしょうか?

分かる方いらっしゃいませんか?

というのはつぶれてるんで上下につぶれた分の材料が少しせり出してきてるんですが割れ、ヒビ 傷もない状態で表面も非常に滑らかで綺麗なんで
もしこれが塗装だったらつぶれた個所に塗装したという事になるのかな?
と思いまして


まぁ納車して10ヶ月も気が付かないオラが悪いのですが一応Dに行きました

すると
もし塗装であればこれだけつぶれていれば塗装にヒビ、傷ひとつ無いのはおかしいので元からこの状態だった可能性が高いので無償を検討する

材料が元々シルバーであるならつぶれても表面的にシルバーに変化は無いので
納車後に外的要因でつぶれた可能性があるので有償になる

とのことでしたが3週間まって得られた答えが
本部に確認したが塗装なのか材料がシルバーなのかわからなかった
よって修理するなら有償
一応メーカーにも確認してみますね

だって・・・・・・・・・・

オラ的にも別に元々無償でやってよって感じでは元々なかったのですが
なんか適当な回答にイラつきます

つぶれてたら納車してすぐ気が付くだろ!
って思うかもしれませんが
自分が写真に残してきたものを確認すると1月にはつぶれていました
が気が付いたのは3月半ば
たまたまYACのスマホトレーが壊れて交換する際に あれ?????
的な感じで気が付いたんです

意外と気が付かないもんです
多分スマホホルダーを交換しなければ一生気が付かなかったかもw

まぁもし塗装なら多分始めからこうだったんだと思うんで頭にきたから
無償交換を検討してもらおうかなと
勿論無理やりさせるみたいなことはしませんが

てなわけでこの部分の材質に関して分かる方いらっしゃいませんか?



Posted at 2015/04/15 11:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁がスライドドア開けた時にドアが棒にぶつかっちゃった〜
て笑いながら言って来やがったから泣かせたナウ
オラも泣きたい
修理代いくらだろT^T」
何シテル?   03/05 20:17
MOP DOPのみで後はノーマルで乗るつもりが 結局色々やり始めちゃったT^T
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

エーモン 音楽計画 デットニングキット スピーカー周辺簡単モデル / 2441 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:52:33
[トヨタ ランドクルーザー70] ステアリングスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 09:38:42
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) 輸出仕様 ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 09:26:35

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY乗りになりました 今回はあまりカスタムできないんですが コッソリ頑張ろうと思いま ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ズーアク なんか金かけちゃったなぁ💧
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
まだまだイジイジしなくてわ
ホンダ PCX ホンダ PCX
基本通勤車ですがドンドンカスタムしていきたいなぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation