• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきひろ19のブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

SHOEI PINLOCKシート 安く売ります

SHOEI PINLOCKシート 安く売りますえ~と・・・・・・・・
オラやっちまいました( ̄▽ ̄)

SHOEI Z-6用にCW-1のミラーシールドを購入し
その際にPINLOCKシートも同時購入したのですが
間違えてCXー1/CX-1V用のPINLOCKシートを購入していたらしく
開封して取り付け途中に気がついたので返品できず・・・・・

てことでPINLOCKシートが余ってます・・・・

取り付けの一番最初の段階の保護シートを両端少しだけ剥がしてから気がついたので両端1cmずつくらい一度保護シートを剥がしてますが
すぐに気がついて保護シートを戻したので新品未使用と言って問題ないと思います

オクにも出品してますがhttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f127895490
こちらでも欲しい方いましたらコメかメッセください

あ~あ

ミラーシールドと普通のクリアシールドに取り付けようと思ってたのに
しばらくはミラーシールドにしかつけられないなぁ(;_;)
Posted at 2013/10/24 10:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

Z-6 DIABOLIC NIGHTWING

去年フルフェイスを買う際に現在のSIMPSON アウトローと迷った
SHOEI Z-6 DIABOLIC NIGHTWING
買っちゃったO(≧▽≦)O

買った理由はアウトローに若干あきた・・・・・・
ピンロックシートが貼れるヘルメットが欲しかった
シールドを夜と昼で使い分けたい(交換が楽なヘルメットが欲しかった)
なるべく頭でっかちに見せたくない
などですが
一番は・・・・・・・・・・・・・・・・どうしても欲しいから(笑)

Z-6は廃盤になったらしくSHOEIに聞いたら来年Z-7が出るそうです
なので今買うか凄く悩みました
機能性などは間違いなく向上するであろうZ-7を待つのか
それとも今現在欲しいと思っているものを買うのか・・・・・
悩むところは今のデザインが凄くすきなのでZ-7のデザインが気に入らなかったとき
廃盤となったZ-6の在庫が残っているかどうか

実は車も夏に買い替え予定だったのですが
来年早々にフルモデルチェンジ予定なのでそれを待ってる状態(>_<)
現行モデルは好きだけど・・・・・
絶対に色々良くなるのがわかってるので外観がどうなるのか不安になりながらも
待っています

結果オラヘルメットまで待てません(笑)
てことで買っちゃいました~




この柄が凄くお気に入りです

ナップスで展示品かぶったらノーマルの35mmではきつかったため
31mmチークパットも購入しました
現在ミラーシールドとチークパット待の状態です。

未使用35mmチークパットは31mmが届き次第半値程度でオクに出品予定
ですのでもし欲しい方いたらメッセくださいね

アウトローと並べて


スカレイプ風カバー装着後アウトローと比べて


アウトロー
とっとくか売るか迷い中です・・・・

そんあことよりもう他に金使わないでいい加減駆動系に手を出さなきゃな~
工具は半年前に揃えたのに全く手付かず・・・・・
来年は駆動系頑張ろう♪




Posted at 2013/10/23 14:57:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

ACTIVE REV&TEMP 売ります♪

ACTIVE REV&amp;TEMP 売ります♪










昨年10月28日に取り付けたACTIVE REV&TEMPが
キタコメーターを取り付けたため不要になりましたので
使ってくださる方がいれば安くお譲りしようかと思います


現状は
今年の9月23日にはずしました。
外す直前まで特に不具合はありませんでした

取説・箱ありません
REV&TENP本体とタコメーター用コイルまでの配線は
取り外す際にじゃまで1箇所ギボシを切ってしまいましたが
ご希望があれば再度ギボシを取り付けておきます
水温計の配線は純正配線に分岐していたのでセンサー側のコネクターはありません
取り付けステーの他に付属品ありません。

簡単に説明すると
タコメーターは1箇所ギボシ処理が必要
水温計は純正配線に割り込ませるか使用しなければすぐに使える
電圧計はプラスとマイナスをとればOK
といったところです。

取り付けステーはACTIVEの

サイドA25°をおつけします

一応考えている価格ですが

REV&TEMPと取り付けステーをネットで買ったっ場合の半値くらいで考えてます。

もし欲しい方いましたらメッセージかコメください


追記
早速複数お問い合わせいただおておりまして
皆様に同じ金額でご案内差し上げております。
問い合わせ順にすると個人的にちと面倒ですので
一番最初に決めていただいた方へお譲りすることにいたします。
お問い合わせいただいていてお譲りできなくなってしまった場合は申し訳ありませんm(_ _)m




Posted at 2013/10/17 12:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

子供のおもちゃ

最近子供があれがないこれがないと探せ攻撃がヤバイので(^-^;
100均で材料集めておもちゃケース作ってみました♪
まぁショボいけど子供は大喜びでした(笑)

仮面ライダーWガイアメモリケース







仮面ライダーオーズ
オーメダルケース







キョーリュージャー
獣電池ケース







仮面ライダーウィザード
ウィザードリングケース







なんか新しい仮面ライダー始まったし…
きっとまた作らされるんだろうなぁ(ToT)



Posted at 2013/10/13 11:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月27日 イイね!

キタコ PCXデジタルスピードメーター ディップスイッチについて

キタコ PCXデジタルスピードメーター ディップスイッチについて









先日のPCX祭でキタコ PCXデジタルスピードメーターを購入された皆様

先日の流雲さんのブログの走行距離のズレについてですが
柴犬さんがキタコさんからの対策?回答?をコメしてくれています。
ご自身には関係ないにもかかわらず和光2りんかんさまを通して確認していただいたようで
柴犬さんの面倒見の良さに頭が下がりますm(_ _)m
このメーターはオラも購入して不安になっていましたのでいましたので
流雲さんのブログ&柴犬さんのコメ
大変助かりました(゚∀゚)
おふたかたにはこの場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

オラも一応キタコさんに確認してみましたところ

おそらくディップスイッチの設定だろうとのことでした
説明書にも書いてありますがメーター取り付け前に
150cc 125cc用にディップスイッチを切り替える必要があります。
これを間違えると速度が正確に表示されないと記載がありますがこれにより
距離も狂うのだそうです。

で今手元に説明書がないのですが確か説明書にはこのような感じの記載が
されていたと思います。(黒の方にディップスイッチを合わせる)

これだと125ccはディップスイッチが右にくるようにします

しかし
実際に基盤にはこのような感じの表示になっていると思います。

これだと125ccはディップスイッチが左にきます

125ccの場合取説通りに右にディップスイッチを設定してしまうと
150cc用の設定になってしまうということです。

キタコさんの回答としては基盤側に表示されているほうでディップスイッチの設定を
すれば大丈夫とのことでした。
キタコのご担当者さまには申し訳ないぐらいしつこく確認させてもらったので
これで間違いないと思います。

オラは基盤側の表示を見て設定したから平気かな?

これから取り付けされる方は気をつけてください。

帰ったら再度取説を確認しもし私の理解が違ったら訂正ブログを作ります。
理解が間違っていなければこのままにします。

おそらく正式な発売時にはこのあたりの表示は間違いにくくしてくれるのではないでしょうか?

取り付け前にご心配な方はキタコさんへご自身で確認してくださいね♪

Posted at 2013/09/27 11:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁がスライドドア開けた時にドアが棒にぶつかっちゃった〜
て笑いながら言って来やがったから泣かせたナウ
オラも泣きたい
修理代いくらだろT^T」
何シテル?   03/05 20:17
MOP DOPのみで後はノーマルで乗るつもりが 結局色々やり始めちゃったT^T
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 音楽計画 デットニングキット スピーカー周辺簡単モデル / 2441 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:52:33
[トヨタ ランドクルーザー70] ステアリングスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 09:38:42
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) 輸出仕様 ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 09:26:35

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY乗りになりました 今回はあまりカスタムできないんですが コッソリ頑張ろうと思いま ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ズーアク なんか金かけちゃったなぁ💧
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
まだまだイジイジしなくてわ
ホンダ PCX ホンダ PCX
基本通勤車ですがドンドンカスタムしていきたいなぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation