• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hataraのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

結果報告!

調査結果と一緒にフォレスターが帰ってきました。

足下の異音正体がつかめたそうです。




その原因は、∑( ̄[] ̄;)




















SHフォレになってからVDCが標準装備ということで、

エンジン始動時に、一瞬ですが

VDCとABSのチェックを含めたテスト動作をするのだそうです。


それにより、不具合があると警告表示が出るようになっていて、
その音が、右足下から出ているのだそうです。

始動時にゆっくり・静か~に出ると余計にそのチェック音が気になり、不安をあおっていました。

展示車/試乗車も同様のチェック音!?が出てました。

D曰く、「安心して乗ってください」とのことでした。


あぁ~よかった、よかった!






Posted at 2008/10/24 09:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2008年10月23日 イイね!

ただいまDで調査中。

先日のブログでも言っていた足下の異音の件でただいまフォレはD泊中。

やっぱりエンジンが冷えているとき(朝一など)は音が出てたのでDに相談したら調べますということでした。

でも、こういうのってDに持っていくと音が出なかったりするんですよね。
Posted at 2008/10/23 08:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2008年09月27日 イイね!

エンジン始動時の異音!?

SHフォレにお乗りの方に聞きたいのですが、
以前どなたかのブログで

「エンジン始動後、動きだした時に腹下から

     ”ゴッフ”という異音が聞こえる」

     というのを見たのですが、私のSHもやはり

     ”ゴッフ”  ∑( ̄[] ̄;)おおぉぉぉぅNo!   

      と言う音が…。

毎回鳴る訳ではないのですが、何の音なのか気になっています。
皆さんのは鳴ります!?

原因が分かる方はお聞かせ下さい!


Posted at 2008/09/27 14:58:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2008年09月08日 イイね!

レンズの曇り…。Part2

テールレンズの曇りの件でディーラーから返事が来ました。

一応、曇り後、すぐ曇りが抜ければ、問題ないそうです!?
構造上、ダブルレンズになっているので曇りやすいらしく、蒸気も抜けるよう、どこぞに通気できるようになってるそうです。(密閉してない?できない!?)

中に水滴ができるようなら水漏れなので交換するそうです。

私の場合は、蒸し暑いときに洗車して、両テールが曇り、そんで洗車後乾燥したら、すぐ曇りもとれました。

でも、なんかハッキリしない返答で…。

換気用の穴が空いているなら空いてると言えばいいのに、モゴモゴ言ってごまかしてるように聞こえるのは私だけ!?。
Posted at 2008/09/08 15:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2008年09月03日 イイね!

一ヶ月点検!

今日、無事一ヶ月点検を終えました。

どなたかのブログで、スバルのオイル交換付き定期点検サービスパックのようなものに入ればお得!と言うのを聞いていたので、契約時に入りました。

今のところ問題ナシでした。(o^∇^o)ノ
点検時にアルコンのボタン設定を変えてもらいました。

ボリュームUP/DOWN
次曲・前曲
曲一時停止・再スタート
現在地表示

一段と使いやすくなりました!
Posted at 2008/09/03 15:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「ギターを猛特訓中!」
何シテル?   06/26 16:15
初めてSUBARU車に乗ることになりました。 今はバンドに夢中になってる多趣味飽き性親父です。 どぞ、よろしく。 (走り屋ではございません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUBARU BOXERです。 color ニューポートブルーパール    (本当に人 ...
その他 その他 その他 その他
燃費の悪い、おとぼけ犬です。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
倅がでかくなり、前のR2では頭がつかえてしまい、 クレームが付いたため、買い換えました。
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
15年前、最初に乗った車でFR。大好きな車でした。スキーに行くとき、上りのあとすぐトンネ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation