• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

動画デビューw

巨匠のみなさんの大作が封切りになる前に、前座と呼ぶにはあまりに駄作ではありますがぜひデビュー作をご覧いただき評価のほどよろしくお願いします。

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836023656ca0488279675a7b0418e8c2dd03286a64dcbc764788b8d47b3d27&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="550" height="440">
ブログ一覧 | 車載動画 | 日記
Posted at 2008/09/25 20:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 22:47
動画いい仕上がりですね~

走行中の画像なんてどうやって撮ってるんすか
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

竿でも付けて撮影??

この路線もいけるんじゃないですか
コメントへの返答
2008年9月25日 23:52
はじめての動画なのでいいのか悪いのかよくわかりませんw

ウィンドウズのムービーメーカーというソフトがほとんどやってくれています。
撮影はR8の動画で、シュギョーの行きに撮ったものをつなげました。

巨匠と呼ばれている方々の作品を参考にもっともっとかっこいいのを目指します♪
2008年9月25日 22:58
すごーい!!

走行中はどうやって撮影したんですか?

嫁さんと見てて凄い!凄い!の連発でしたわ^^;
コメントへの返答
2008年9月25日 23:55
ありがとうございます。

奥様にも観ていただけたんですね♪

撮影はコンデジの動画モードで、
固定は吸盤タイプのステーを通販で入手しました。
編集はWinXP付属のムービーメーカーという動画編集ソフトですんなりできましたよ~♪
2008年9月25日 23:30
つ、遂に禁断の動画までも!
編集乙カレーです…。
すばらすぃ出来上がりで(^^b

それにしても、地元だけあってわかっちゃう場所です♪
昔の先輩がこの通り沿いに住んでました(笑)
コメントへの返答
2008年9月25日 23:58
ついに動画にも手を出してしまいましたw
今日はお休みでしたがあまり時間に余裕がなかったので、
もっとじっくり編集をしたかったです。

私、この街道が大好きで、峠を卒業してからいまでも毎晩のように気持ちよく走らせて頂いておりますw
2008年9月26日 10:36
二本とも拝見させていただきました(^^)
とってもよく出来てますね!なんとレベルの高いデビュー作でしょう。運転の楽しさがよく表現されていました。編集もお上手ですね♪なかでも、最後のまとめ方が良い(冒頭の場所に戻ってくる)と思いました(^^)
コメントへの返答
2008年9月26日 11:31
ウィンドウズ付属の動画編集ソフトがとても使いやすくて、編集作業がとても楽しかったです。
もっと時間をたっぷりかけて凝ったクレジットの挿入や特殊効果なども試してみたかったです。
失礼かと思ったのですが、NONBYさんの過去の作品(さすがにもったいなくてフェーズ3の試写会版は観ませんでしたがw)をそれこそモニターに穴が開くくらい何度も繰り返し観てから作業に入りましたのでデビュー作にしては少しはまともなモノができたのかなと思います。
ありがとうございました。
こんなに楽しい動画制作ですから、早く次の作品を撮りたいなぁと思っております。
2008年9月26日 21:02
拝見させていただきました(^^
デビュー作なのに全ての面でレベルが高いですね!

そしてこのホノボノした優しい雰囲気は、選曲や終わり方からもでているのでしょうね♪
公開まで色々お疲れ様でした<(_ _)>
コメントへの返答
2008年9月27日 0:05
ありがとうございます。
NONBYさんをはじめ先人の方々が貴重な作品を残してくださったので、
それを参考にまとめてみました。
題名のとおり「田舎道」で撮影したので選曲もあえてのどろくさい「The Cars」にしてみました。
次の作品は夜の街をぷらぷらドライブしている動画で選曲はまたしてもThe Carsの「Drive」にしようと思ってます。
いろいろ小物も揃えましたしがんばります。
2008年9月26日 23:07
素晴らしい!パチパチパチ^^
今後も進化するセミさんに大期待です^^
コメントへの返答
2008年9月27日 0:06
ありがとうございます。
期待されると燃えるタイプでございますw

プロフィール

「フロントのディスクローターが限界超えてました(^^ゞ」
何シテル?   07/21 21:16
家族をこよなく愛するマイホームパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワセミわーるどⅡ 
カテゴリ:メインブログ
2009/10/20 17:25:35
 
荻窪カメラのさくらや 
カテゴリ:カメラ
2009/02/25 11:12:42
 
カーライフショップ Attacker 
カテゴリ:ショップ
2008/07/23 10:00:40
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
家族のためのクルマです。
その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D ・約1800万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ) ・高 ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
先代までのキャブレター車と区別するために「i.e.」と表記されることもあるモデルだ。フレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段の足に、でも峠仕様ですが

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation