• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

デジタルカメラ用コンバージョンレンズ ワイコン 広角0.45倍 Lサイズ DC-32M

FINEPIX F30/31fd用のワイコンを探していたらAmazon.comでちょうどいいのが出ていたのでポチっとしたんですが・・・

装着画像はなかなかかっこよかです♪


ワイコン非装着(ワイド端 焦点距離:35mm換算で36mm相当)での撮影画像


ワイコン装着(焦点距離:35mm換算で36mm相当×0.45倍)での撮影画像


かなり広角になりますが、予想どおりケラレが発生しました。
静止画での撮影であればトリミングすればいいんですが、
車載動画での使用を考えていたのでちょっぴり残念です・・・
でも、レンズ枠を削っちゃったらどうかな?って感じなので後日やっちゃおうかと思ってますw
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2009/01/28 09:36:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月28日 9:59
広角でトリミングは意味無い気が・・・(^O^)
コメントへの返答
2009年1月28日 11:15
うぅ・・おもいっきりイタイところを突かれちゃいましたw
2009年1月28日 10:10
ウチのIXY1000にも装着できないのかな。。

広角に出来ればまた違う撮影が出来そうですよね。
コメントへの返答
2009年1月28日 11:16
対応表を見てみましたがIXY1000は載ってなかったですねぇ・・・残念です。
2009年1月28日 10:16
なんだか、コンデジもこうなっちゃうと迫力さえ感じますね(笑)
ワタシも(めったに使わないのですが)ivisのHF10にレイノックスの0.5倍ワイコンを付けっぱなしです。
ケラレは残念ですね~(>_<)
コメントへの返答
2009年1月28日 11:19
ワイコンを装着するとなんだかすごい写真が撮れそうですw
やっぱりレイノックスぐらい有名なトコのでないとダメですね。
製品のレビューにはケラレのことは一切書かれてないんですよねぇ・・・ズルイですw
2009年1月28日 10:38
あれ?今日は携帯から見れますね(⌒ー⌒)

ケラレって何ですか?
コメントへの返答
2009年1月28日 11:20
今日はう~さんのために小さい画像にしましたw

ケラレとは3枚目の写真の四隅に写っている黒っぽい影のことです。
2009年1月28日 10:44
おはようございます
最近はいろんなグッズがあるんですね

バックに移っている くろさんのブログの絵をうつすところが 

なんとも・・・にくいですね
コメントへの返答
2009年1月28日 11:21
値段につられてポチっとしたんですが、
「安物買いの銭失い」って誰か(たぶんくろ5さんあたりw)に言われてそうですw
2009年1月28日 11:33
それだけ本体の種類があるとアクセサリー揃えるのも大変そうですね。でも自分のコンデジも35mm相当始まりなんでちょっと欲しいかも。
コメントへの返答
2009年1月28日 12:21
RICOHのR8やLUMIXのFX100はワイド端が28mmの広角なんですが、FINEPIXのF30/31fdは36mmスタートなのでワイコン欲しかったんですよ。
狭い家の中で子供とか撮る時ももっと広角だったらなぁ、という場面が多いですし。
とにかくケラレをなんとかしたいですねぇ。
2009年1月28日 15:45
*画像の無断使用は固くお断りします(爆)
くろ5 All Rights Reserved・・・・

で、生活感むき出し乙。。。
ケラレは真夜中&真っ暗でつかえばOKww

動画楽しみ乙!
コメントへの返答
2009年1月28日 23:22
かっこいいカメラにはかっこいい背景がいいかとw

かっこいいジテンシャにはおしゃれなカーテン?w

動画お楽しみにwww
2009年1月28日 18:22
色々買える財力が羨ましいです
コメントへの返答
2009年1月28日 23:23
いろいろ買うために慎ましい努力をしているわけでありますwww
2009年1月28日 21:29
結構ケラレ出ますね(;^_^A
コンデジ用のコンバージョンレンズって意外とお高いんですよね~。一眼用の交換レンズは平気で買っちゃうくせに、こちらには躊躇してます(笑
コメントへの返答
2009年1月28日 23:25
こんなちっちゃいパーツに4千円も出すんですから自分でもどうかしてると思うんですが、楽しい動画を撮るためと思うと不思議と右手の人差し指がポチっとなw
ケラレは何とかしてみせます!
2009年1月28日 22:46
これ、磁石でくっつくヤツですか?
σ(・_・)もみんカラ友達も方も使ってます♪

ケラレ対策、なんとかなるのでしょーか…
Finepix万歳!←ナズォ…
コメントへの返答
2009年1月28日 23:27
そです、磁石でペシッ!とくっつくやつです♪

>Finepix万歳!
むむむむっ?
さてはZ氏のおさがり???
2009年1月29日 0:57
コンパクトとは思えないほど迫力でますね~

ケラレにはなりますが部屋での撮影ではこの画角ほしくなりますよね



コメントへの返答
2009年1月31日 10:27
時代遅れなF31fdでもこのコンバージョンレンズを付ければ少しはかっこ付くかと思いましてw

ケラレはほぼ解消いたしました♪
しかし、画質が落ちるのがちょっと残念・・・

プロフィール

「フロントのディスクローターが限界超えてました(^^ゞ」
何シテル?   07/21 21:16
家族をこよなく愛するマイホームパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワセミわーるどⅡ 
カテゴリ:メインブログ
2009/10/20 17:25:35
 
荻窪カメラのさくらや 
カテゴリ:カメラ
2009/02/25 11:12:42
 
カーライフショップ Attacker 
カテゴリ:ショップ
2008/07/23 10:00:40
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
家族のためのクルマです。
その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D ・約1800万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ) ・高 ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
先代までのキャブレター車と区別するために「i.e.」と表記されることもあるモデルだ。フレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段の足に、でも峠仕様ですが

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation