• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

やっぱい~わ単焦点2

今日もせっせと単焦点レンズでシュギョーです。
どうすればあのちっこいファインダーを覗いて睫毛にジャスピンできるのでしょうか?
誰か教えていただけないでしょうか?

超気持ちい~♪



太陽踏んじゃった!


おなかがすいたらデニーズでカルボナーラw


[SONY α300]
ブログ一覧 | シュギョー | 日記
Posted at 2009/02/12 14:55:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

イイね!
KUMAMONさん

でも実は
アーモンドカステラさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 15:20
おおっーいいですね^^!!
2枚目は特に素敵です☆

実は自分も単焦点どれにしようか、色々検討中なのです!
川蝉さんのも候補に入っています☆w

やはり、ズームよりも描写はいいのでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月12日 21:45
おお、ありがとうございます♪
私も2枚目ダイスキですw

描写はズームの比ではないですね。
シャキッ!カチッ!カリっとシャープに写ります。
うまくピントが合ったときの写真なんか鳥肌たちますよ。
なんだかうまくなったような錯覚に陥りますwww
2009年2月12日 16:38
親バカ乙(* ̄m ̄) ププッ

カルボはデニーズに見えない♪♪
構図だな、とりあえずww
コメントへの返答
2009年2月12日 21:46
自他共に認める「親ばか」ですが何か?

カルボがデニーズに見えないというのはいい意味で?
それとも悪い意味で??

やっぱ構図なんだよな~・・・
2009年2月12日 20:32
ウチのPlanarさんもMFですから、ジャスピンを得るにはカナリ苦労します。
と~ても歩留まりが悪いですよ(汗;
1.集中して慎重に撮る^^;(ワタシは可能な限り瞳への写りこみにピンをとります。)
2.ヌケがイイところなど、必要以上に開けすぎない。(常に開放が「ベスト」ではない。)
3.保険の為に、1段絞って撮っておく。もしくはタクサン撮る(爆)
あと、ピントばかりに気がとられると「日の丸」になりがちです。それでもイイ場合もありますが。

頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年2月12日 21:50
げっとんさんでも苦労するんですかぁ・・・

1.は集中しようにもどこにピントが合ってんだか分かんないんですがw
2.は以後気をつけてみます。
いっつも開放なんで(汗
3.タクサン撮るように心がけます。
「日の丸」がいいときと悪いときの違いが・・・(滝汗

ありがとうございます。
とっても参考になりました。
明日からまた頑張ります!
2009年2月12日 21:26
寒くないんですかね?
コメントへの返答
2009年2月12日 21:51
今日は春の陽気でとても暖かでしたよ♪

それと、うちの娘は皮下脂肪が厚いので寒くないそうですwww
2009年2月12日 21:29
川蝉さん作風が変わりましたね(笑
単焦点は面白いですなぁ。自分もやっぱまた練習してこよ。
コメントへの返答
2009年2月12日 21:54
作風はどうでしょ?でも、インフルエンザで休んでる娘に付き合って会社を休んでシュギョーしてるので、被写体が必然的に娘限定になってるのは事実ですね♪

いや~単焦点おもしろいです♪
ちょっと極めちゃうかもですwww
2009年2月12日 21:56
いいですね~d(^ー'*)

僕も写真撮りたくてたまんないです(p″〇`q)

今日なんとなく行った電気屋でキャノンのG10買いそうになりました(;~∀~)

やっぱ修行します(;^^)y



コメントへの返答
2009年2月12日 21:57
ありがとうございます♪

無性に写真撮りたくなるときありますよねw

デジイチシュギョーに専念してくださいwww
2009年2月13日 21:23
メインがぐっと引き立ちますね^^

こういうの見ちゃうと欲しくなっちゃったりしますが^^;

自分に才能がない事はわかってますんでやめときますwww

見るほうが楽しかったりしてwww
コメントへの返答
2009年2月15日 22:41
メインの被写体が引き立つ、まさにそのとおりです♪

この手のもんは趣味性が強いし、自己満の世界ですから一度くらいやってみても損はないんではないでしょうか?

まあ、見てるだけならお金かからなくていいですがw
2009年2月15日 14:42
錯覚と謙遜されていますが、いい写真ばかりですね~。
僕も動画止めたらデジイチ頑張ってみよう!って思いました(^^
コメントへの返答
2009年2月15日 22:43
いえいえ、謙遜なんかではなく正直な気持ちです。

こういう写真を撮ろう!と思ってこういう写真が撮れてるわけではなく、ただの偶然の産物にすぎません。

もっとシュギョーして、早く快心の一枚を撮りたいですね♪

お待ちしておりますw

プロフィール

「フロントのディスクローターが限界超えてました(^^ゞ」
何シテル?   07/21 21:16
家族をこよなく愛するマイホームパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カワセミわーるどⅡ 
カテゴリ:メインブログ
2009/10/20 17:25:35
 
荻窪カメラのさくらや 
カテゴリ:カメラ
2009/02/25 11:12:42
 
カーライフショップ Attacker 
カテゴリ:ショップ
2008/07/23 10:00:40
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
家族のためのクルマです。
その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D ・約1800万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ) ・高 ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
先代までのキャブレター車と区別するために「i.e.」と表記されることもあるモデルだ。フレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段の足に、でも峠仕様ですが

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation