
今年ジムニーに乗り始めて装着したタコメーターなのですが・・・
ほんと
眩しい!!
夜になると、メーターのLED照明が目に刺さって道路が見えません(泣)
お蔭様で、夜になると、メーター全体をカバーですっぽり隠して乗ってました☆
ま、タコメーターなんて飾りみたいなのもですが、
水温系もメーター内に表示されますので・・・
水温の管理は大事なんですよね!!
ドリしてたり、雪中行軍してたりすると・・・
みるみる水温上がっていくし、コノJA11は後付けで電動ファンに改造してありますので、ファンが回ってなかったってトラブルも避けられます♪♪
実際に、電動ファンの配線が断線していてオーバーヒート寸前までいった事もありましたよぉ(汗)
やっぱり
熱くなる夜こそメーターをチェックしたい・・・
と、思う事ほぼ一年・・・
ヒューズホルダー買いに行った黄帽子で、いい物発見!!
さらに
brown_dogさん発見!!!
LED調光ユニット☆
コレをまってました!!いままで、量販店行く理由なんてこんなのがないかチェックするためみたいなもんでしたから(爆)
でもって、いろんなLED制御ユニットあってチト楽しかった♪♪
で、早速配線!!
無事完成いたしましたが、ホントに
無段階で、調光デキル!!
SUGEEEEEEEEEEEEE!!!
これで夜の生活も大満足です♪♪
で、完成写真は、デジカメごと他県に忘れてきたのでありません・・・
追伸☆
昨日作業した電動パワステですが、ネットで調べて配線方法が分かりましたので、本日完成しました!!
車速パルスなんですが、バーンズさんに教えていただいたようにJA11にもありました!!
あのSJ10のY.O氏に確認しましたら、企業秘密みたいなんですが、おしえていただける事になりました♪ありがたい♪♪
とりあえず、車速パルスはON/OFFスイッチを取り付け予定してます!!
現在は、まだつないでおりません!!
ドリフトして4速、5速で、クラッチ蹴るような速度だと、車速パルスに応じて電動パワステのパワーが下がるためです・・・
ま、コースに合わせてON/OFFできれば面白いかと♪
で、とりあえず試運転はまだですが、電動パワステと、油圧パワステの2機がけは・・・
最高に
ハンドリング軽い!!
片手でシュルシュルですよぉぉぉ♪♪これは今年の雪ドリもらった!!ってかんじですね!(勘違い)
とりあえず、FR状態での下りは、角度と飛距離
負ける気がしません!!
早く来い
寒気来い!!
Posted at 2008/11/28 21:16:01 | |
トラックバック(0) | 日記