• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モア@青森オートグラスサービスのブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

今日はミッションオイル、トランスファーオイル交換デス♪

今日はミッションオイル、トランスファーオイル交換デス♪最近トランスファーの調子が悪くて・・・

ついにオイル交換して来ました!!

コクピット湊高台さんです♪

ココのお店には、かれこれ9年間通っておりますよ(爆)


2WDと4WDの切り替え時に、やたらと入りが悪いことがしばしば・・・

ミッションの方は2速が入りにくいだけでま、正常範囲かな???

で、安くて性能いいのクダサイナ☆と店長さんにお願いいたしました♪

で、ワコーズデス♪

ウチは、オイルとか添加剤とか全然こだわりも、知識もないので・・・

や、いつもお勧め品で大満足!!

や、粗悪品でなければ大満足!!(汗)



店長さんガンバレー!!

トランスファーオイルですが・・・

なにやら乳白色の液体が!!イヤーーー↓↓↓

これはさすがに入りも悪いはず(汗)

ニューオイルでよくなる事を祈って・・・

今週はドコ走りましょうか???

Posted at 2008/09/01 20:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日 イイね!

盛岡突撃☆

盛岡突撃☆今日は、盛岡のフジコーポレーションにお邪魔しましたぁ☆

たくさんホイル見学もできて面白いトコですよ♪






で、今回はH氏の現行アウディA4、クワトロのホイール探しにぃ☆

アプトの18inゲット!!

そして冬仕様のOZを見積りでーす!!

さすがクワトロ!!ビックキャリパーのために履けるホイルがなかなか・・・

うーん・・・

純正の18inにスタッドレスでいいんぢゃ!?

そしたらウチがお下がりもらえるしぃ☆

と、店長さんといろいろ雑談してきましたよ♪


して今回の最大目標!!

現地の方に勧められていた焼肉屋さんにぃ!!



BONDZ(ボンズ)さんデス♪♪

ちょっと分かりにくいトコに店舗があるのですが・・・

と、店内の雰囲気はなかなかですね☆

ちと大人っぽい静かな雰囲気で、一般の焼肉屋と違った、おしゃれな感じデス♪



軽く注文したトコで乾杯していただきまーす♪♪

牛の芯タン、ウマウマ!!特選ホルモンかなりウマウマ!!!

して、初の生ウインナー!!おいしかったデス♪♪

で、最後は冷麺デース☆



なにやら前沢牛つかったスープという事で!!

独特のダシが効いております♪トローリと、コラーゲンたくさんスープですよ♪

や、さすがに食べすぎたカモですが・・・

メチャうまかったでーす!!

また行こうっと!!
Posted at 2008/08/31 00:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日 イイね!

ナビ付けちゃいます♪

ナビ付けちゃいます♪お知り合いのY君のニューカー!!

CR-Vって結構かっこいいんです♪

22inできまってますね☆

ナビ付け頼まれて無事完成なのです♪
Posted at 2008/08/31 00:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月29日 イイね!

愛車セドリックお別れデス(泣)

愛車セドリックお別れデス(泣)この度、長年かわいがってきたセドさんとお別れする事になりました・・・

寂しいデス!!

あと、もう少しだけは、そばにいられるのかなぁト・・・



お別れする理由ですが・・・

まず、箱が限界。

長年の車高短走行による劣化。多少!?無理があるフレーム加工・・・

なかなか酷い事になっております・・・

今回の仕様変更にフレームが耐えられそうにない・・・

というのが大きな理由ですね。


前々から、限界状態でのドレスアップは続けてきたのですが、さすがにホントの限界デス(泣)


で、乗り換えデス!!









で、もちろんこの車!!!













セドリック改め!?グロリアさん(汗×∞)です!!何か???

や、ほんとはセド欲しかったんですが・・・

ウチ、違いは良く分からなかったので(爆)

セドテール移植すればセドになるから問題ないのでは・・・!?(妥協)

で、今回の課題!!

リアフレーム周りのパイプフレーム化!!!

と、メインフレームの位置調整!!

と、フロントメンバーの位置調整!!

も、20inで落とすための絶対条件のクリア!!デス♪

前仕様、20inでメインフレームから地面まで1cmない状態でしたが・・・

もっと下げたい!!

この時点で、ドラシャの強烈なバンザイ、そして、ブレーキホースの長さが足りないという事件まで発生・・・

で、今回の仕様は、前仕様の完成形!!

を、目指して製作スタート!!
Posted at 2008/08/29 22:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

ジムニーレース☆秋元カップ!!

ジムニーレース☆秋元カップ!!ついにやって来ました!!!

これまたスゴイコース・・・

どーしよー(汗×∞)





今回のレースは、ポイント制なのデス!!

制限時間内に、危険箇所!?に設置してある緑のポイントと、危険度レッドゾーンの赤のポイントをフロント右タイヤで踏む事で、ポイントを取っていく・・・

と、いう内容デス!!

ウチ、この競技苦手!!や、無理!!

練習した事ナイ、経験ナイ!!

タイヤの溝は、もっとナイ!!!!

どーしよー!!

で、散々な結果で終了いたしました(爆)

で、教訓!!

ひたすら練習!!以上!!



レース画像はココにありますのでちらっといかが!?

プロフィール

八戸市で、自動車ガラスの交換、修理をやってるお店の中の人です! H27年度から、最安値宣言!を出して頑張っていますのでよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

青森オートグラスサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 20:15:27
 
アメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 14:41:06
 
ギター工房*Soundscape  
カテゴリ:ギター工房*Soundscape
2009/12/17 20:09:46
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
サービスカー兼キャンプ仕様 全てDIYにて制作、12インチアップにて公認取得済。 2.1 ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
仮ナンバーの「147」に注目!車両型式と同じ!!!勢いで購入、軽トラとの違いを知りたかっ ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
初のカワサキ。。 H24 8/27  ✩納車✩ ZX-6RR STUNT仕様♪ ひ ...
ホンダ XR250 モタード ホンダ XR250 モタード
エクストリーム用 軽い、けどパワーない(/ω\)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation