
スタッドレスタイヤ準備しようと・・・
ゴム買って、2週間経過したものの、やっぱりまだはいてませんでした!!
当日なんか、東北自動車道が雪のため
通行止め!
もちろんキャリトラ夏タイヤですが!!高速下ろされて・・・
盛岡方面向かいつつの
超渋滞orz
あれです、都会ナンバーの方々、ゴメンナサイ!遅すぎて困ります、、、ちょっとした雪道くらい夏タイヤでもそれなりに走れます・・・
だって、20キロ出てないんです、2時間以上続きました(泣)
ぢゃなくて、
東北の11月は冬タイヤでお願いします!(自分)
や、まぢ仕事なんなかったっす。
という事もありましたが、雪ありそうなんで、現地の方にスタッドレスタイヤ借りて行ってきました!!
岩手県に
雪ドリ♪というか、現地のローソンでスタッドレスタイヤに交換(笑)
結果、
Kトラ3台と、合計8台集合♪♪
もちろんKトラ海苔比べ大会!!
アクティトラック(旧規格)
自分のDA63と比べると、やはりホイールベースの短さがきいててジムカーナターンとかだと小回りがきいててGOOD♪
エンジン搭載位置がリアより(リア加重)のため、きちんと加重移動しないとアンダー大会!!
これは細かい峠道だと怖そうです(汗)下りだったら、ブレーキでフロント加重できるので問題はナシですが・・・上りは・・・(汗)
DD51キャリートラック
これはイイ!!やはり車体重量バランスですかね♪うーん、ある意味可もなく不可もなく・・・
普通で乗りやすい、もう少しクセがあった方が楽しめていいのですが(笑)
ごめんなさい、すぐ飽きました(爆)
以上(汗)
DA63キャリートラック(自分の)
やはりロングホイルベース!!ドリフトの安定感抜群、切れ角凄いので、スピンできない!
横向いて飛びだすと、ラフにアクセル踏んでてもなんとかなるのはつまらない・・・
あとは、ハンドルを投げるように回さないとダメ!(忙しい)ハンドルギア細かいのか??切れ角か?
さすがフロントエンジン、ロングホイルベース!ジムカーナターンだと、何にもなれる気がしない!
要は、ケツが出にくいので小回りできなくて離される!!(旧規格の軽自動車と比べて)
ツインシフト欲しいんですが・・・
結論!!
雪ドリは、ジムニーに勝てる車存在しない!!(おい)
話がそれましたが、ミニサーキットで去年スノーレースやったのですが、全日本のジムカーナ、ダート選手で、何度も優勝されてる方が、優勝車輌で参加!!ジムカーナ、ダートやってるランエボ、インプレッサ、VIVIOなどなど・・・混ざってジムニー♪
総合優勝ジムニーで、2位の全日本の方に何秒も差をつけて・・・さらに3位以下もジムニーがつづいた・・・
あれです、雪ドリのドラテクをマイジムニーで修行しつつ、Kトラに生かせ!!という事でした♪
最後に、当日の峠頂上!!雪ありすぎて走れないの図♪
Posted at 2009/11/22 22:36:20 | |
トラックバック(0) |
キャリトラ | 日記