• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セナパパ♪@JB74Wのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

GT5の発売がまた延期??

もういい加減にしようよ・・・

バグかなんかがめっかったんだろけど、全部つぶすなんて不可能でしょ??
お得意のオンラインVerUPとかで対応しなさいって。

年末商戦に発売ってのだって、もう信用できなくなってきちゃってるし。

ずーっと楽しみに待っているユーザーとしては、残念で仕方ありませんよ、マジで。
11/3発売のアナウンスからこっち、それだけを楽しみにしてるんだからさっ。

こんなことになるんなら、日付指定で発売アナウンスしなけりゃ―良かったぢゃん。

あーあ、仕事に身が入らなくなるネタだなぁ…

Posted at 2010/10/14 09:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常!! | 日記
2010年09月09日 イイね!

台風は悩みが増える・・・

皆様、被害はありませんか?
なければいいんです。一か月振りのまとまったお湿りで、涼しくなったし♪
もちろん、うちも無事でした。あー、良かった良かった。

にしてもだ・・・
猛暑かと思えば、集中豪雨。加減てもンがあんだろうに・・・

さて、台風の度にあっしの悩みは加速しております。
うちは機械式駐車場の最下段。
普段は地下二階に停まっていて、出すときに上げるスタイルです。

水没されたらかなわんので、いつもヒヤヒヤしながら台風の進路を確認しています。

で、何が問題か!
それはマンションのその点についてのお約束事がいい加減。
集中豪雨時は、駐車場のインターロックを解除して上まで上げることになっています。
しかし・・・
管理人さんは14時までの勤務体系。はんぱこの上ありません。

①いつ、どのタイミングで、誰が判断して上げるのか?
②上げたら、上段の方は車を出さないことになっていないので
 うちの上2台が出庫したら、うちのは水没・・・
③全戸がインターロックの解除方法を知っているわけではなく、ほとんどの奥様連は
 その存在すらご存じない・・・(汗)

何度かそういう意見を出したのですが、いつもシカトこかれています。
「何とかしろや、管理組合!」と声を大にして言いたい。

天災ですから、水没は仕方ないかもしれません。
でも②は「人災」に他ならんのですが・・・
保険はきかんだろうし、同じマンションの住人に脅しをかけて・・・ってーのも微妙です。

皆さんのお住まいでもこういう事例ってあるんですかね?

ちと気になって、始業時間後なのにブログっているセナパパでした。
見つからんうちに、仕事始めます!!
Posted at 2010/09/09 09:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常!! | クルマ
2010年08月27日 イイね!

明日はドック入り。

暑い…
なんか毎日そればかり口にしています。

さて、明日はドック入りです。
車検なんですがねっ。一泊二日のお泊まり保育です♪

ついでにお願いしている、ローダウンスプリングが楽しみで楽しみで…
Takuさん譲ってくださってありがとう!!


ただね。
Dラー近いのに遠いのが難点です…
以前は我が家から徒歩5分でした。
今は車で20分程度。渋滞する道だしねぇ。
統合か知りませんが不便この上ない・・・

しかも「H1550の代車がない」ってきたもんだ。
インプがあるらしいけど予約が入ってるんだって。
というわけで、預けてからBUSでお家に帰る羽目になります・・・(鬱)

時刻表を調べたら、時間2本運行しかしていない…(汗)
しかも、各駅停車専用駅からしか運行されていないし、我が家の沿線ではない。

車なら20分程度の距離なのだが、ターミナル駅で本線の各駅に乗り換えて
更にBUSって・・・移動距離が2倍近くなるのが不満です。

もう少し交通の便がいいとこに移転しろよ。

ま、選択肢は4つ。
「乗り逃して、待ち30分の灼熱地獄」
「歩いて地獄3km」
「お大尽TAXIコース」
「無理やりBUSに間に合わせる」

どれになるかは明日の運気次第??
Posted at 2010/08/27 12:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常!! | クルマ
2010年08月22日 イイね!

アイルトン・セナ~音速の彼方へ~

アイルトン・セナ~音速の彼方へ~久しぶりに映画を観にいって、予告編からこんなものをご紹介。

アイルトン・セナ~音速の彼方へ~
10/8~ 日本最速公開だそうで。


人気の絶頂で若くして天国への階段を登ってしまったセナ。
彼のようなF1パイロットはもう永遠に現われないでしょう・・・


彼が34歳の若さでイモラで散ったあの日のことは今でも忘れません。

見たかったサンマリノGP。熱を出していて、無理やり眠らされた。ふてくされていた。
それでも眠れず、厚着をしてTVをつけた途端、貴方はコーナーに突っ込んだ・・・
ぶつかった瞬間、もうダメだって思った・・・涙が止まらなかった・・・
そのまま、眠ることが出来ず朝を迎えたものの、風邪はこじらせてしまった。

青山のHONDAショールームで握手をしてもらったあの日から、僕は貴方のファンでした。
そして、貴方の名前をウチのワンコにいただきました。

あの日の涙から約15年。
ドキュメンタリー映画だそうですが、とても興味をそそられました。
貴方の熱い走りが、スクリーン内とは言え蘇るのは嬉しい限りです。
私は絶対に観にいこうと思います。
関連情報URL : http://senna-movie.jp/
Posted at 2010/08/22 23:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常!! | 音楽/映画/テレビ
2010年08月22日 イイね!

特攻野郎Aチームを鑑賞してきた。

あいも変わらず、足腰が痛いので運転も近所が限界・・・
嫁の実家への帰省も9月に延期となりました。

暑いし、どこ行っても人ごみだし・・・
外で何かするのは厳しいから、「映画でも行くか?」ってなったんです。
嫁の希望は「借り暮らしのアリエッティー」だったんですが、あんまり興味が湧かなかった。

しかも「007カジノロワイヤル」を最後に劇場に足を運んでいないことに気付いてしまった・・・

ってことで、大人しく近所で映画鑑賞と相成りました。

「特攻野郎Aチーム TheMovie」

オリジナル版はあっしの心の映像であります!!
あの4人(シーズンによってはAAAやフランキーもいたけどね)は
心の師匠とも言うべき存在。
子供心に、奇想天外・神出鬼没なあいつらは、大門軍団よりも深くあっしの心をとらえました。

一時はGMCバンをコング仕様にして乗りたい!!とまで考えていたのが懐かしい♪

ま、今回のAチームでバンが活躍するんはほんの少しなんで寂しい限りですが・・・
オリジナルとは全く別の、ハチャメチャな特殊部隊一個小隊のお話と思ってくださいね!!

オリジナル好きの方にも、新しいファンになる方にも 
お勧めすることの出来る映画でした。

そうそう、詳しいことまでは観て頂くとして。
エンドテロップが終わる前に席は立たないように!!マナーって言うのもあるけれど、きっと損しますよ。
オリジナルを見ていた方には涙もんの演出がありますからっ♪
Posted at 2010/08/22 22:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常!! | クルマ

プロフィール

こんにちは。セナパパ♪@JB74Wです。 今は亡き愛犬「セナ」の名前を使っています。 ずっとMT 車にこだわって乗り継ぎをしてきました。 「何でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビリンク交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:15:59
クラフトワークス リアラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:54:49
ダイソー フタ付収納ケース(透明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:32:16

愛車一覧

スズキ ハスラー HOUND (スズキ ハスラー)
2019.05.11納車されました。 ほとんどドノーマルのG MTでした。 弄り癖のある ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年4月19日契約 納期約2カ月だそうです。 1年位を想定していたので拍子抜けです ...
スバル フォレスター だんなセナ号♪ (スバル フォレスター)
初スバル車です♪ というか、久々の「現代の車」です。 エアコン・パワステ・パワーウインド ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
現在の嫁を騙して買わせた車です。 生産中止になるからと血眼で探して見つけました。 5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation