• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セナパパ♪@JB74Wのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

こんなはずではなかった…

少しだけではありますが、涼しくなってきた?この週末。

たまにはいじるか?と先日入手したブツをせっせと取付。
ブツってーのは、メタキャタ付センターパイプ。
メーカーなんか分からない、いわくつきのブツですがSG用ってことで
頂いたもの。

朝の4時半から作業開始。
脇をすり抜けていく新聞屋さんや、お散歩の方から冷たい視線を浴びつつ
いそいそと車体下にもぐって作業していたんですが…

。。。わずか20分で作業頓挫。

固着してるかと思われたボルトもあっさり外れて、いざ装着・・・?????
フロント側は問題もなく、純正の球面フランジもきれいそのもの。

長すぎて着かない(汗)約15cm長い・・・

ってことで、出元へ出戻りさせることになりました。

楽しみに温めていたネタだけにがっかりな週末でした・・・
Posted at 2011/09/12 09:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 失敗談・・・ | 日記
2011年08月11日 イイね!

うちの愛娘らが…

うちの愛娘らが…先日、お友達のブログにコメした後に気付いたけれど、
こっちにはほとんど登場していないうちの愛娘たち。

というわけでそのネタを。

うちのワンコは、ちと珍しい犬種。
その名も「ブリュッセル・グリフォン」
左が姉のセナ(4歳)・右が妹のモカ(1歳半)

奴らがここんとこ、怒ってます。(写真は怒ってません)

お散歩大好きな姉妹なのに、暑さでお散歩もあまり行けず。
妹がヒートなので、深夜か早朝にしかお散歩できないのも不満の一端で…

あっしの会社には「夏休み」制度がないので、普通に出勤してるわけで…

大好きな枝豆も、夏バテ気味のとーちゃんが晩酌しないのでお預け状態…

怒らないわけないですよね??

あぁ、娘らとお昼寝を堪能できる日は…
あと1日半頑張って仕事しようと思います。

幸い取引先はほぼ「お休み」に突入したようで電話の数も少なく、以外にはかどってます♪

Posted at 2011/08/11 12:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

我が街に求めるもの!!

政治とか小難しいお話ではありません。

お店の誘致についてってとこかな?

我が家の周辺には、我が家が引っ越してくる以前から比較的良く利用するお店が密集しています。
もちろん、呑み屋とかラーメン屋も含んで…

基本的に、お出かけしなくとも大抵のことは近所で済ませられるのがお気に入り♪

そんな我が街に不足(あればもっと良いのに!的ニュアンス)しているのは
・「ほっと○っと」などオリジン以外の弁当や。
・餃子でビールが最高な「王将」
・カインズ○―ム

実はホームセンターは意外と充実してるんだけっども、ホーム寄りの店舗よりも
職人寄りな店舗ばかりなので…

それが週末に「カインズ○ーム」が出来ちゃったんです♪
ついでに敷地内に「王将」も♪

願いが通じたのか?とか思いつつ、飲んだ時に口走っていただけなことに気づく。

でもね。
コーナンの隣にカインズ○―ムが出来たんですよ・・・
その通りってイオンモールとかがあるんで、週末は車が動かないのに。
ますます車を利用しなくなりそうです。

だって、王将で餃子ビールしないって手はないからね♪

Posted at 2011/02/28 12:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常!! | 日記
2011年02月19日 イイね!

休日らしい休日

とある事情で、埼玉県方面にお出かけすることになった今日。
出がけの空は曇っていたし、風は冷たい。
正直、嫌々出掛けた感が強かったのです。

とある事情が「嫁絡みの用+嫁の買い物」なだけに、往路のアクセルは控えめだったんですが・・・

嫁のお買い物中に、ふと気付いた。

「ここってAVOの近くぢゃん♪」

ってことでかねてから交換したかったスタビブッシュを入手しにAVOさんへ!
勿論、嫁はそこで一時的に置いて来て・・・(汗)

2匹の看板ワンコにめちゃめちゃ遊んでもらいーの、
レガ乗りの”のりさん!”と”柔道一本”さんと色々お話しーの、
おでんをいただきーの・・・
飛び込みにもかかわらず、快く交換もしていただけて・・・

かなり濃密な時間を過ごすことができました。
どうやら”柔道”さんはお近くみたいだし・・・

そうそう、ブッシュ交換は効果テキメンでした。
グダグダの今までの足とは全然別物。
復路は思わずアクセルを踏んでしまう位浮かれていたのは内緒です。

嫁も「乗り心地良くなった♪」と喜んでいたし!!

こういう週末がいつもあると仕事にも熱が入るかも??






Posted at 2011/02/19 22:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常!! | 日記
2011年02月07日 イイね!

手に触れるものは…

はい。今回はずーっと交換事項上位にUPされていたにもかかわらず
放置プレイしていた、とある「手に触れるもの」のお話。

その名は「シフトノブ」

1年半前、1週間限定で通勤の足にフォレ君を徴用。
で、帰り道の小田厚側道で5速に…
いやな手応えとともに、シフトノブ破損(破断?)
ちょうどアルミと革の境目からもげた…MOMOの丸っこいノブだったので
北半球がない…
しかもシフトレバーのねじが切ってあるところが剥き出しで手が痛い。
操作しにくくて仕方ない。

そのまま自宅へ帰り、純正の長くて重いシフトノブを身代わりとしました。
この純正ノブ、操作は非常にやりやすいのに握りがイマイチで即お蔵入りさせていた品。

が・・・いざ復活させてみると、やっぱり操作感はいい!!
でも、デザインは激しく苦手なタイプ。握りもあっしの手には合わない・・・

で、MOMOを修理し復活。また北半球もげで純正・・・また修理しMOMO・・・
繰り返すこと両手でぎりぎり足りるほど。
しかも、重心がぶれてきていて1~2速が入れづらい。

いい加減、面倒なのと臨時収入が少々・・・
ならば「おNEW」を!!

で、自動後退へ行ってきた。
世の中からMTが減っているせいか、あまり数がない・・・
狙っていたMOMOのノブなんて一個も置いていない・・・
ならば、また修理して??

ダメ元で汎用品か?

以前汎用ノブでえらい目にあったので、今まで全く気にも留めていなかったのですが
とりあえず見てみる・・・で、不本意ながらRAZOってーのを手に取ってみた…
パッケージにはヘビーウェイト的な記述が・・・

??純正ほどに重量感がある。??
しかもコブラの首みたいな形状・・・ 我が求るものはこいつなのか??

ま、いいかってな具合で買ってみたら、これがドンピシャ♪
手のひらにあたる部分の凸部が気になるけんど、すぐに慣れるでしょう。
握りも操作感も、あっしの求めていたのはこれだったんだと・・・

今回分かったのは、ノブの修理はしないほうが良さげだということ。
手に触れるものだからこそ、馴染むものが良いってことは薄々わかってはいたんだよね。

さあ、これで週末のスノードライブも安心ぢゃ!!

Posted at 2011/02/07 10:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常!! | クルマ

プロフィール

こんにちは。セナパパ♪@JB74Wです。 今は亡き愛犬「セナ」の名前を使っています。 ずっとMT 車にこだわって乗り継ぎをしてきました。 「何でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラフトワークス リアラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:54:49
ダイソー フタ付収納ケース(透明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:32:16
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 17:40:09

愛車一覧

スズキ ハスラー HOUND (スズキ ハスラー)
2019.05.11納車されました。 ほとんどドノーマルのG MTでした。 弄り癖のある ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年4月19日契約 納期約2カ月だそうです。 1年位を想定していたので拍子抜けです ...
スバル フォレスター だんなセナ号♪ (スバル フォレスター)
初スバル車です♪ というか、久々の「現代の車」です。 エアコン・パワステ・パワーウインド ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
現在の嫁を騙して買わせた車です。 生産中止になるからと血眼で探して見つけました。 5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation