• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
R+N

ケイラのブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

昨日も、オプションパーツを

昨日も、オプションパーツを 11月1日に納車後、昨日であれこれとオプションパーツの作業も、ほぼ終わりました。
残りは、シビックハッチバックが大きくて黒くショピングモールで駐車が厄介だから💦、アイシンのフロントカメラとホンダのリアカメラdeあんしん2のエーミング作業の

http://blog.kobac.co.jp/bankin/5139
待ちだけです😅

写真は、LEDフォグを前のS660から移植しました。当然、ホーンも社外品です。

車幅の比較

シビックタイプR 1875 (単位 mm)
レクサスLS600h 1875
LS500 1900
ES300h 1865
クラウン 1800
ISF 1815
カムリ 1840
Posted at 2018/11/19 08:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

HONDA CIVIC TYPE R

HONDA  CIVIC TYPE R昨日の昼すぎ、納車の書類にサインし車検証を受け取りました。

type Rは白パールの試乗車と赤と青の展示車両の3台を、前に見ています。購入した黒パールのCIVIC type Rは、色はもちろんですが車に興味がない人でも出来の良さを感じるようで凄いです。
MEGANE RSにしなくて良かったと思います。

自分だけの思い込みですが、HONDAの中でもCIVICという車は特別な存在です。初代のCIVICが、まだtype Rはないころもハッチバックで、オーナーカーを試乗までもお願いしました。



当時の想いから、今だからtype Rの購入は見送りません。

納車から帰宅して、ココイチでカレーでした。
まだ、カーポートの下にあるだけです😅












あー記憶違い、初代シビックでなく初代アコードでした、ごめんなさい。https://auctions.afimg.jp/item_data/thumbnail/20180625/yahoo/u/u195996499.jpg

















Posted at 2018/11/02 07:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超エコカー http://cvw.jp/b/410001/48381443/
何シテル?   04/20 10:52
バージョンZにサクラムサイレンサー スペック3だけになるなら、ノーマルのS660かな?  ときどきはN wgnカスタムターボ jh3

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
前期S660α CVT →Fk○→バージョンZ ( サクラムサイレンサー スペック3 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
7月17日か18日に納車予定待ち N boxの点検の代車でN wgnが来て、 カスタム  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation