• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

やばい、やばい

やばい、やばい FSWの帰りからブレーキ踏むと違和感がありました。
よーく見ると、亀裂が。。。
今日主治医に見てもらいましたところ近々交換予定です。
そういえばETCCの時にDIXCELのブースでクイズに出ていましたね。
「ローターも消耗品です」・・・しっかり○付けて解答しましたが
こんなにも早く自分のがあてはまるとは!
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/09/27 01:20:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

部屋着
もへ爺さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 12:03
うわ~ ヤバい事になってますね・・・

サーキットとか帰りの高速で、何事も起こらなくて良かったですし、早目に気付いて良かった(^^;
ドリルドはなりやすいのかなぁ
コメントへの返答
2009年9月27日 23:29
ほんと良かったです。

ドリルドではパッド2回に1回交換なんてのもあるらしいです。おー怖わ!
2009年9月27日 12:48
何事もなくて何よりですが、怖いですね...

↑割れてるのは、ドリルドがやっぱり多い気がします...
コメントへの返答
2009年9月27日 23:33
buzi帰れてよかったです。

ドリルドはよく効きますが、よく減るみたいで、パッド2回に1回交換なんてこともあるらしいです。

そんなに酷使してるようなタイムじゃないんですが。。。
2009年9月27日 15:18
プレーン>スリット>ドリル
って感じらしいですよ

今度はインチアップしたスリットローターで!
コメントへの返答
2009年9月27日 23:41
確かにその順番らしいですね。
たいしたタイム出だしてないのに、
「悔しいです!」 

いいのありますか?
2009年10月3日 6:33
初コメで失礼します。

私もサーキット走行をしてますが
プレーンローターで完全に亀裂が半分以上入りました!
対策としてはバンパーから走行風を取り入れる
ベレーキダクトをつけ対策しました。
それ以降はローターは割れておりません。
頻繁に起こるようでしたら是非対策を。
ちなみにプレーンローターは3回パックマンのように
ぱっくり割れました♪
コメントへの返答
2009年10月3日 14:27
コメントありがとうございます。

一応対策としてバンパー下からブレーキダクトはつけていますが。。。
どうも最初の熱の入れ方がダメだったようで短い寿命となったみたいです。
また何か方法考えて見ます。

「パックマン」ってあのゲームのキャラみたいにぱっくりと逝きましたか、恐ろしいですね!





プロフィール

2008年3月白TT購入。 2008年7月13日AUDIのイベントで岡山国際サーキットで初体験しました。楽しかったです。 月一サーキット走行へ。 2013...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2日遅れですが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 01:40:27

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2019.9 86から変わり別世界!
トヨタ 86 トヨタ 86
2017.11〜2019.9 楽しかった(^▽^)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2014.6より仲間入り。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
本日納車、7710kmで、まるで新車。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation