• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチャン@のブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

3月下旬、HH納車済みました~。

3月下旬、HH納車済みました~。3月下旬、無事納車済みました。
今日現在、700キロ程走りまして、燃費は15キロ。多分、もう少し遠出をすれば伸びる感じです。
で、乗った感想ですが・・・

紛れもなくハリアーです!

この一言で元ハリアー乗りなら分かって頂けるかと思います。RXじゃなくでハリアーです。良く言えば期待通り、悪く言えば期待以上の感動はないって感じでしょうか。トヨタ車の足周りです。
でもそれがハリアーなんです。(笑)

加速力も必要にして十分。

ただ、回すと直4のブェェという感じが・・・。苦笑

これから、またハリアーライフを満喫しようと思います。
Posted at 2014/04/16 18:53:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月05日 イイね!

H.Hの納車日

ハリアーHVの納車日の連絡が来ました。

フレーム振り当てが3月半ば。それから登録、納車準備なので3月後半かな。にしても、待ったなぁ~。写真1枚だけ見て予約して、内装、価格が分かって、H25.11.1正式契約。いや~、待った。買ったの、忘れちゃうよw まだ試乗すらしていないので、どんな感じか楽しみです。そういえば、RXもハリアーもエアサスだったので、久しぶりのバネサス車。ちょっと堅めの、しなかやな乗り味が好きですが、果たして・・・。

愛知県でハリアーHV納車された人、いますか~?
Posted at 2014/03/05 22:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月17日 イイね!

転職しました。<m(__)m>

タイトル通り転職しました。

9/30を持って以前の会社を退社させて頂き10/1より新天地へ・・・。

さすがに6年慣れ親しんだ会社を辞め、全く未経験の業界に転職するってのは勇気のいることでした。しかしながら周りの環境諸々を考え良いタイミングだと思いましたので決断した次第です。今度は不動産業界です。不動産業界っていうと先行き不安で怪しい雰囲気もするでしょうが、自分次第でしょう。会社としては一応業界では大手なのかな!?(よく知りませんが)

本日宅建の試験も終え、研修中故時間に余裕もあるので報告が遅れて申し訳ないですが久々に日記を書いた次第です。試験の結果は・・・(>_<) 明らかに勉強不足!来年の合格を目指して今日からまた出直しですw

しかし・・・。同じ営業会社とはいえ、会社って違えば雰囲気も全然違うんですね~。まだ研修中ですからそれが全てではないんでしょうが、やはり空気が違う!それまで勤めていた社の、経営理念中心、宗教チックで洗脳されそうな研修とは大違い!ホントに学ぶ研修。新しい社の全社員下期方針会議にも出席しましたが、雰囲気がガラリと違うのでビックリ!(どちらが良い悪いとは言いませんが。)

売るものが違うので初めは知識不足や環境に戸惑う事もあるとは思いますが、営業としてお客様に価値を伝え理解納得して頂くのは一緒。根底の気持ちはお客様の立場目線で、お客様に喜び満足⇒感動して頂けるような接客・提案業をしていきたいと思います。


※車を2台所有(RXh・オーリス)から1台(ハリアー)に減らした一つの理由はこれです。通勤に車は使えない会社ですので。
少しは落ち着くと思いますのでみんカラの方もボチボチ更新していきたいと思います。(車ネタはないですがw)
Posted at 2010/10/17 23:31:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

納車されました~。

納車されました~。ということで、30ハリアーが納車されました(笑)

オーリスで我慢するつもりが出来ず、結果ハリアーw
RX450hからわざわざ旧型の30ハリアーへw
しかも中古です。

18年式 3.5L AIRS 2WD メーカーOPのHDDナビ 本革シート付き。3.5万キロ走行の割に内外装が非常に綺麗で一目ぼれ。タイヤもほぼ新品。
新車ハリアーは2.4Lしかないし、30ハリアーが発売されたのが2003年。ハリアーなら今さら新車で買う気にはなれなかったし・・・。

決めては状態の良さと価格。ロングラン保証も込み込み総額250万。しかもバッテリー、Vベルト、ブレーキパット前後、他消耗部品はサービスで交換済み(笑)、D席のみ新品本革シート張替済み。これで3年は乗れます。

この仕様でこの価格は中々出て来ません。中古車は一点物なので、勢いで衝動買いしました。

ただ、頂けないのがレクサス仕様になっていることだけ。納車されて即行でノーマルの後期仕様グリルに戻しましたけどね。

少し運転して、RXより幅が狭い分、運転し易い。同じエアサスでもハリアーの方が堅め。(タッチャンの好みです。RXは柔らか過ぎ。)

大人しく乗ろうと思います。(*^^)v


Posted at 2010/09/17 00:26:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

衝動買い

衝動買いしちゃいました、車・・・。
何買ったかは納車するまでまだ内緒w

前回のブログで、
『本音はオーリスじゃ物足りないのはありますが、また欲しいと思う車が出るまでは我慢!』
と書きましたが、

我慢出来ませんでした

ですが、
『休みしか乗らない車に(こんな)いい車は勿体ない・・・。』
という価値観は変わっておらず、貯金を全て注ぎ込んでNEWカイエン・・・何て暴挙には出てませんよw

今回の車選びとしてポイントになったのは・・・

1.一括で購入しても手元に安心出来るだけの貯蓄が残る車
2.ある程度走る車
3.ある程度使い勝手の良い車
4.ある程度タッチャンの物欲を満たしてくれる車

さ~て、何買ったでしょう?w
(知ってる人は内緒で。)
Posted at 2010/08/30 23:33:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きタッチャンです。 23年4月現在メインでRX500hを使用しています。 学生の頃に10ハリアーを購入したのがきっかけでネットを通じて色んな方と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
付き合いのあるテンチョーから、『今日決めて頂けるなら1台枠ありますよ』と言われ、衝動買い ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022.4 注文 2023.10 納車 納車までに4年かかると言われ、前の300が納 ...
レクサス RX レクサス RX
抽選で当たり、2023年4月に納車されました。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021.4、先行予約 2021.6末、正式契約 2022.3.1、納車 今までで、一 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation