
RXはネットではもうこれ以上スクープ情報は出てこないでしょう。恐らくもう次はスタッフマニュアルの画像がネット流出のみでしょう。
ということでRX待ち切れないタッチャンは情報収集のためMY Dラーとは違う系列のレクサス販売店に電話して伺ってみました。
電話してみたのはP系とT系のLなお店です。そこで分かったのが10/20にはスタッフマニュアルが届いて、その後レクサスカレッジで研修があるらしいです。その週の末には価格も分かるのでガソリンRXの見積もり→正式注文予約もできるらしいです。ハイブリは12月から予約開始とのこと。
情報を整理してみると・・・。
10月20日 スタッフマニュアル到着
10月下旬 ガソリン車、価格発表、ご契約開始
12月下旬 ハイブリッド車、価格発表、ご契約開始
1月中旬 発表発売(記者発表)カタログ到着
・ナビは奥詰まった感じで遠隔操作タイプ
(友人の情報と内装のチラリスクープ画像からするに)
・3.5L FFベース
(ハイブリは3.5 2GR+モーター、横置き2GR+ハイブリの組み合わせはトヨタ車初ですね。)
・インパネデザインは左右非対称!?
・ハイブリはLEDヘッドライト!?
以上が概ねの情報ですかね~。でもRXはホントに情報が出てこないですね。IQなんて一年前の東モでほぼ市販車に近い感じで発表されていて、ティーザー活動が凄まじいいのに・・・。
まぁでもあと三週間くらいの我慢!
5年前に初代ハリアーを乗っていて、30ハリアーが登場した時は感動して憧れた!
(当時は学生なので当然買えない)
3年半前に161アリスト買った時、ホントは30ハリアーが欲しかった!
(仕事の都合で取り扱い車種しか買えない)
2年前にIS買った時は2年後に新型RXを買うことを決めていた!
これもそれもあとちょっとで正式発表です!5年越しの恋が正真正銘のLEXUSで、新型RXとなって帰ってきます!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2008/10/02 23:04:19