• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

工場フェチ

工場フェチ 昨日の夜、旧友と会う機会がありドライブへ行こうということになったので四日市のコンビナートを見てきました。

一部の間で工場フェチが流行ってますが、自分も多少興味がありまして。あの迷路のような配管、複雑なうねり具合、すべてに意味があるんだろうなぁ~と考えると思わず見とれてしまいます。何とも言えません。それにコンビナートの夜景は美しいです。

コンビナートの夜景見て萌えてる自分って十分工場フェチの気がある!?夜景コンビナートをバックにRXを撮りたかったのですが、ベストポイントが見つかりませんでした。次回リベンジ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/01 21:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森への温泉旅を終えてお土産と走行 ...
いーちゃんowner ZC33Sさん

3000km達成!
のうえさんさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年10月1日 21:43
こんばんはー。

なんか、わかる気がします。
なんと表現したら良いかわかりませんが。

写真、期待してまーす。
コメントへの返答
2009年10月3日 23:06
こんばんは

何となく伝わったようで何よりw
ただ、まだ完璧な工場フェチではないのでお間違いなく(笑)

いいのが撮れたらUPしますね~
2009年10月3日 12:30
お久しぶり~

この辺のコンビナート群って湾岸高速から見えるあたり?

巨大すぎて怖いよ~^^;笑

夜ショット撮影には良さげですね♪
コメントへの返答
2009年10月3日 23:09
お久しぶりです☆

湾岸からはちょっと離れていますが、見えると思いますよ。

この人工物の不気味さにもまたグッと来たりしますw
2009年10月3日 19:20
またまたヒバコンでございます。

工場フェチってナンジャラ?工場フェチ=つなぎフェチ?と勝手に連想したヒバコン。タッチャ遂にカミングアウトか?なんてワクワクしながら、読んだら、至って内容はノーマルで残念でした(笑)

ヒバコン、2年前に山口県の宇部市ってとこで仕事してたんですけど、宇部興産とかのコンビナートで夜景がきれいでした。それにひきかえ、街は滅茶苦茶寂れて悲惨。人おらんし。2キロくらいアーケードはほとんどシャッターが下りてたのが、なんとも言えませんなぁ~。
街には街灯があまりなくて、夜は暗黒。コンビナートの華やかさと比べると哀愁を誘いましたわ。

広島も都会とは言い難いけど、山口県なんてすごい田舎でね~。慣れるまではカルチャーショックモノ。なんちゅうたって、山口県下にちゃんとしたデパート、2店舗しかないんよ。下関市と山口市だけ。

山口県のローカルネタを話してもタッチャンには何のこっちゃじゃね。

コメントへの返答
2009年10月3日 23:17
いや~、普通と捉えてくれるならありがたい(@_@)

職場の後輩の女の子に話したら、あまり理解を示してくれませんでした(>_<)↓
しょっちゅう見に行く程の工場フェチではありませんが、伊勢湾岸から見る夜景コンビナート群や港コンテナなどの明かりも綺麗で好きなんですけどね~。

山口県って言われると正直ピンとはこないです(>_<)ゴメンナサイ。
でもそういった商店街がある一方で、夜景が綺麗なコンビナートを見ると、時代を映し出しているような気がしますね~。もちろん工業製造業も不況にさらされているんでしょうけど。
2009年10月4日 22:21
ヒバコン増刊号です~!

工場フェチやつなぎの話じゃなくて(笑)、

今日、LShを2年点検で、レクサス広島東に持って行く途中に、音楽聴きながら、走ってたら、いきなりメーターパネルの内部辺りから、ウインカーの音みたいなカチッカチッみたいな音が大音量で鳴りだし、レクサス広島東に着くまでの約20分鳴りっぱなしで、しまいには頭痛がしました。

この音が鳴り出した途端に イノセントーワールド は演奏ストップ。音楽どころかタッチパネルのタッチ音さえもストップ。

店に着いてエンジン切ったら、カチカチ音も止まりましたが、エンジンオンにするとまたカチカチ大音量!

店の人も ??????? で、ヒバコン車緊急入院(涙)

タッチャンとこの★さんで類似の症例ないでございませんか? 誰かに時限爆弾仕掛けられたみたいな気分
コメントへの返答
2009年10月5日 8:16
ホントに時限爆弾みたいですね (*_*;
ウィンカー音が大音量ですか。いや~、レクサス車含めトヨタ車でも聞いたことが無いです。

ヒバゴンさんは車を弄っているわけではないと思うので原因は??です。20分鳴りっぱなしじゃたまらんですね。頭痛はもう大丈夫ですか?

もし原因が分かりましたら教えて下さい。
2009年10月8日 22:52
こんばんは。台風が名古屋を直撃して大変でしたね。被害は特になかったでしょうか?

さて、時限爆弾の正体はアンプの故障だったとの連絡がありました。アンプを交換するそうです。あと点検とレザーコートをやってますということでした。

アンプが故障したら、音が出なくなるような設計にしてもらいたいもんです。あのカチカチ大音量はもうイヤですやん。ねー。
コメントへの返答
2009年10月9日 8:27
被害はなかったですよ(*^^)v
物が飛んできてRXにあたったら嫌だなぁと思っていましたが、幸いにもそんなことはありませんでした。

故障の正体はアンプでしたか!そんなこともあるんですね。早く直ると良いですね!
バカでかいカチカチ音はさすがにたまりませんからね。
2009年10月11日 19:07
時限爆弾の続報!!!(笑)

今日、LS取りに行きました。やっぱりレザーコートするとすっきりした感じになっていとよろし。

それで時限爆弾ことアンプですが、全国的にマクレビのアンプの不具合が出ているんだけど、不具合の原因がまだわかっていないということで、対策品のアンプはまだ出てない!!!!だって。ヒバゴン車の取替アンプもまたいつ時限爆弾カウント開始になるかわからないんだって。

またカチカチ大音量出たら、持ってきてねって言われてもね~、カチカチ大音量でクルマ運転するのって、とっても苦痛なんですが~ アタマイタタタタ~

タッチャンもマクレビで体験できるといいと思うヒバゴンでした。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:43
レザーコートは実際どんな感じなのかな。タッチャンRXもシワや汚れが出てきたら試してみようかな~。(出でからじゃ遅いのかなw)

へぇ~、アチコチで起きているんですか!タッチャンRXhも時限爆弾積んでるんですね、知らなかったw

起爆する前に車乗り換えちゃうのが被爆しない解決策!?w




プロフィール

車好きタッチャンです。 23年4月現在メインでRX500hを使用しています。 学生の頃に10ハリアーを購入したのがきっかけでネットを通じて色んな方と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
付き合いのあるテンチョーから、『今日決めて頂けるなら1台枠ありますよ』と言われ、衝動買い ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022.4 注文 2023.10 納車 納車までに4年かかると言われ、前の300が納 ...
レクサス RX レクサス RX
抽選で当たり、2023年4月に納車されました。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021.4、先行予約 2021.6末、正式契約 2022.3.1、納車 今までで、一 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation