• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

転職しました。<m(__)m>

タイトル通り転職しました。

9/30を持って以前の会社を退社させて頂き10/1より新天地へ・・・。

さすがに6年慣れ親しんだ会社を辞め、全く未経験の業界に転職するってのは勇気のいることでした。しかしながら周りの環境諸々を考え良いタイミングだと思いましたので決断した次第です。今度は不動産業界です。不動産業界っていうと先行き不安で怪しい雰囲気もするでしょうが、自分次第でしょう。会社としては一応業界では大手なのかな!?(よく知りませんが)

本日宅建の試験も終え、研修中故時間に余裕もあるので報告が遅れて申し訳ないですが久々に日記を書いた次第です。試験の結果は・・・(>_<) 明らかに勉強不足!来年の合格を目指して今日からまた出直しですw

しかし・・・。同じ営業会社とはいえ、会社って違えば雰囲気も全然違うんですね~。まだ研修中ですからそれが全てではないんでしょうが、やはり空気が違う!それまで勤めていた社の、経営理念中心、宗教チックで洗脳されそうな研修とは大違い!ホントに学ぶ研修。新しい社の全社員下期方針会議にも出席しましたが、雰囲気がガラリと違うのでビックリ!(どちらが良い悪いとは言いませんが。)

売るものが違うので初めは知識不足や環境に戸惑う事もあるとは思いますが、営業としてお客様に価値を伝え理解納得して頂くのは一緒。根底の気持ちはお客様の立場目線で、お客様に喜び満足⇒感動して頂けるような接客・提案業をしていきたいと思います。


※車を2台所有(RXh・オーリス)から1台(ハリアー)に減らした一つの理由はこれです。通勤に車は使えない会社ですので。
少しは落ち着くと思いますのでみんカラの方もボチボチ更新していきたいと思います。(車ネタはないですがw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 23:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

千葉に出張
赤松中さん

追加しました
マンシングペンギンさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 0:56
物事を器用にこなすタッチャンだから大丈夫。

成果は努力の末に必ず出ますよ!頑張れ!
コメントへの返答
2010年10月18日 20:40
ありがとうございます。頑張りますとも!

〓ricstyle〓さんともご無沙汰しちゃいましたね~。ちなみに明日明後日は神戸方面へ行きますよ~(^。^)y-.。o○
2010年10月18日 12:16
何か……スイマセンm(_ _)m

遊びに行く行くと言って……早一年……



私がお世話になったのは言うまでもなく、またお世話になりたいと思う1人です。



経営理念の押し付け……宗教的な洗脳………よく分かりますw

私もそれがイヤで転職を狙ってます(^^;)


頑張って下さい、タッチャンさんならウマくやりのけるハズです!(*´±`*)
コメントへの返答
2010年10月18日 20:42
こちらこそちゃんとした挨拶も出来ずに転勤・退職申し訳ないです。<m(__)m>

>またお世話になりたいと思う1人です。
そう言って頂けると嬉しいです。
業界は変われどお客様ありきの仕事を心がけるつもりです。

2010年10月18日 14:09
こんにちは。

勇気ある決断に敬服致します。
新しい会社でもタッチャンさんなら、
困難?も直ぐに克服されるのでしょう。

新しい門出に乾杯。(^o^)□
コメントへの返答
2010年10月18日 20:44
ありがとうございます。

ホントに畑が全く違う仕事ですので、多少戸惑っていますが、勉強と思い日々努力の毎日を送っています。
2010年10月18日 18:53
転職されたんですね。

この不況の中、次の就職先があり
良かったですね(^0^)

自分も色々考えているので、また
アドバイスくださいね。

コメントへの返答
2010年10月18日 20:47
良く言えばヘッドハンティング、悪く言えば拾って貰ったようなものです。

ですがこのチャンスを逃さず自分に厳しく早く一人前になれるように頑張ります!

大したアドバイスが出来るかどうか不明ですが何なりと。(*^_^*)
2010年10月18日 19:24
こんばんは(^^)

おお・・以前のブログのコメントで皆さんが予想されていた転職は現実のことだったのですね!

実は私も宅建受けました(笑)

甘んじて勉強していたので・・結果はもう・・(涙)

宅建試験は宅建業法で点を稼ぐしかなさそうですね♪

タッチャンさんとは年齢が近いので本当に応援しております!!
ファイトp(^^)q!!
コメントへの返答
2010年10月18日 20:50
はい、現実になっちゃいましたw

宅建・・・今年は22点(>_<)
前職から間髪空けずに入社し、明らかに勉強不足でした。でも一か月勉強しただけで22点なら来年は・・・。何て甘い考えはないですが、来店は落とせないです!

皆様の温かいお言葉、ありがとうございました!!

<m(__)m>
2010年10月19日 10:48
こんにちは指でOK
ん~自分もたっちゃんさんと同じ
ぐらいの歳で転職しているので
ぜひがんばって下さいウィンク

そして一人前になったらまた
すごい車買っちゃって欲しいですうまい!

自分は半人前で買ったので会社にも
乗って行けないですから(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 0:20
けーもんさんも転職経験者でしたか!

稼げるようになったらまたレクサスに乗りたいですね。それを目標に頑張りたいです。

以前のお客さん言われたことが、『家族を持って子供を育てて一人前。じゃなかったらヴェルファイアでも何でも買ってやるよ~ハハハ~(笑)』ってのがありました。私がRX乗ってるのは知らない方でしたが、それを聞いて胸にズッキっときたものがありました。

まずは色んな意味で一人前になりたいと思います。

いいんです、会社に乗ってっちゃえば!私なんて半々人前くらいですけど、店長が110系クレスタ乗ってるのに、堂々と真横にRX停めてやりましたからw
2010年10月19日 20:18
おめでとうございます。
ジムオタクも、現在の会社に入って5年目になります。入社した時は34歳、今は39です。
宅建の資格を入社したその年にとり、不動産業界に転職しようとしましたが、時間が不定期そうなのと、現在の仕事が慣れて楽になってきたので、今はこの状況に甘んじています?

タッチャンさんと年齢は違いますが、すごく応援したい気持ちになりました!!

頑張れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
コメントへの返答
2010年10月21日 0:23
>現在の仕事が慣れて楽になってきたので
そう、前職も仕事は覚えて楽になってましたからね。そういう意味で全く知らない業界に入るのはホントに勇気がいりました。

ただ入った以上はやるだけ!
頑張りまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!
2010年10月24日 10:31
頑張ってくだしね~
コメントへの返答
2010年10月25日 7:47
ありがとうございます!!
2010年11月3日 21:10
おめでとうございます。

慣れるまで大変かもしれませんが、新天地でのご活躍、お祈りしています。

世間は不況だ、不況だといいますが、ピンチがチャンスともいいますしたくさん稼げるようにがんばってくださいね。
コメントへの返答
2010年11月6日 7:53
返信、おそくなりすいません。

日々覚える事が多く大変ですが、まずは最初の壁(というと大袈裟ですが)乗り越えたいと思います。

頑張ります!!

プロフィール

車好きタッチャンです。 23年4月現在メインでRX500hを使用しています。 学生の頃に10ハリアーを購入したのがきっかけでネットを通じて色んな方と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
付き合いのあるテンチョーから、『今日決めて頂けるなら1台枠ありますよ』と言われ、衝動買い ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022.4 注文 2023.10 納車 納車までに4年かかると言われ、前の300が納 ...
レクサス RX レクサス RX
抽選で当たり、2023年4月に納車されました。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021.4、先行予約 2021.6末、正式契約 2022.3.1、納車 今までで、一 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation