• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチャン@のブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

世界最高の仕事!?

 皆さんは今されている仕事に誇りを持っていますか?難しい質問かも知れませんよね。タッチャンはどうかというと、新車の営業職をさせていただいていますが、新人の頃は憂鬱になったり、最近でもたまに納得がいかず暴れたくなることもありますが(笑)、まぁそれなりに楽しくやっていますし、今の仕事が好きです。胸を張って言えます。車を売る、売らなきゃと捉えると酷くつまらない仕事ですが、車の良さを分かっていただいて買っていただく、もしくはお客様に喜んでいただく、そのためにどうするかって考えると結構楽しいもんです。ただ、一生続くかどうかは分かりませんが・・・。

 そんな中ヤフーのトピであった、このニュース。見た人もいるかもしれませんね。以下コピペしときます。↓


オーストラリア:半年で報酬900万円 島の管理人を募集

豪クイーンズランド州観光局が「管理人」を募集しているハミルトン島=同観光局のウェブサイトより 【ジャカルタ井田純】サンゴ礁に浮かぶ島に半年暮らして報酬は900万円--。オーストラリア・クイーンズランド州観光局は、世界自然遺産のグレートバリアリーフにあるハミルトン島の「管理人」を募集している。
 この「世界最高の仕事」(同観光局)の主な内容は、ダイビングやシュノーケリングなどで美しい自然環境を楽しむこと。ただし、その模様を写真や動画に収めてブログで公開し、毎週更新しなければならない。国籍などの制限はないが、十分な英会話能力があり、英語で文章が書けること、水泳が得意でダイビングなどの愛好者であることなどが条件という。
 勤務は7月1日から6カ月間で報酬は15万豪ドル(約900万円)。往復の航空券とハミルトン島での住宅も提供される。応募はウェブサイト(www.islandreefjob.com/)で受け付けており、締め切りは2月22日。


詳細はこちら↓
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090114k0000e040021000c.html?link_id=ctp001

 これってさ、普段タッチャンや皆さんがやっていることとあまり変わらないじゃないですか!(笑)好きなダイビングやって半年で900万って夢のようじゃないですか!そのハミルトン島ってとこがどんなトコかは知りませんけど、オーストラリア&サンゴ礁って言葉を想像するだけで十分!現実逃避でレッツ・ゴー!

 ただ、ひとつだけ問題が・・・タッチャン、英語出来ません(泣)

 会社の同期で脱サラしてオーストラリアに留学、その後ビザ取得して移住しちまった奴がいるんですが、それって勇気がいることだし、やっぱりすげー。英語も行ってから勉強したそうで、日常レベルならもうOKって言ってました。
 英語の勉強頑張ろうと思うよりも、今の仕事を頑張ろうと思った今日のタッチャンでありました。

 何と短い現実逃避なことか・・・。我ながら情けない

(´д`)ママン…


Posted at 2009/01/14 23:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

HS250h

HS250h正月明けて仕事が始まって一週間。初日の4日が大忙しで1日で正月ボケが一気に抜けたタッチャン。その勢いで4~11日までの1週間で5台受注と、かなりの好スタートを切りました。この勢いで決算期末の3月末までいければいいでしょうけど、今年の1~3月はそんなに甘くないでしょうね。


さて、表題にあるHS250h。デトロイトショーで正式発表されましたね。北米レクサスのHPには掲載されています。日本のレクサスでも夏頃に正式に発売されるはずです。発表されてビックリ。本当にカー雑誌のまんま。最近の雑誌は正確ですね~。
外装のデザインもスポーティで中々いいと思います。もうちょっと車高を抑えた感じにすればもっと良かったと思うんですが、きっと室内の居住性を重視した結果でしょうね。
内装もシンプルですが、いいデザインだと思います。特にメーターデザインがHVっぽくて◎。
パワートレインが確か2.4Lの2AZ+モーターのFFだったと思いますが、これが2.5Lの4GR+モーターでFRだったらもっと楽しそうですし、GShの3.5やLShの5.0ではないので、2.5なら排気量的にも実用的だと思うんですけどね~。

これが日本レクサスの起爆剤となるか、売れるのか気になるところです。

Posted at 2009/01/12 15:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

買ってきました、RX450h。

買ってきました、RX450h。予告通り本日RX450hを契約してきました。

ただ、実車を見ずに契約するのは不安があったので、その前に名駅ミッドランドスクエアに展示してある、RX450hを見てきました。第一印象、ガソリン車のRX350と比べてヘッドライトとグリルが違うだけで全然雰囲気が違うと思いました。RX350の実車を見た時はボテッとした感じがありましたが、ハイブリ仕様はどっこい、精悍な感じでいいです!ちょい威圧感もあるかな。これなら初めからカイエンと迷わなかったかも知れません。迷いは吹っ切れました。その足でいざレクサス店へ直行!

もう装備はあらかじめ決めておきましたし、金額も想定していましたので、商談時間は短かったですよ~。商談といっても初めから値段は決まってましたしね。グレードやオプション内容は・・・

RX450h Ver.L“エアサスペンション”
外装077パール、内装セミアニリン/ブラック本革

メーカーOP
・235/55R19アルミ
・プリクラ
・センタークラスター英語表記
・マークレビンソン
・ムーンルーフ
ディーラーOP
・ナンバーフレーム
・マット

です。ん~!念願のマクレビ装着!!その価格の分、音が良くなるとは思っていませんが、されどマークレビンソン!
ディーラーOPは必要な物があれば後から追加します。

あとは納車を待つだけ~と思いきや、自動車重量税、自動車取得税の軽減措置。この法案が可決されればもうちょと安くなります。4月登録納車の予定ですのでちょっと待ち遠しいです。

Posted at 2009/01/08 19:17:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

RX450h or カイエンV6、悩んだ結果・・・。

正月の間悩んでいました。
ホントは自分の中では初めから決まっていたのかな?この辺りは正直自分でも分かりません。
さて、両車を比較した時に主な売りとなってくるのが、

RX450hであれば・・・。
①ハイブリならではの燃費&加速感
②レクサスならではの質感品質&細かい装備面

カイエンV6であれば・・・。
③何と言ってもポルシェらしいオーラあるデザイン(ポルシェというブランド価値)
④ハンドリングやブレーキの良さ

でしょうか。これらを考えた時タッチャンがSUVに求めるものは④ではないんです。④であれば他に安くて楽しい車がある。(SUVでこれを実現したポルシェ・カイエンは確かに素晴らしいとは思いますが。)

次に考えたのが①+②が③を上回るかどうか。これは非常に悩みました。悩んだ結果、結論は出ませんでした。同等の価値ということで①+②=③でしょうか(笑)

そこに最後の価格という問題が付きまとってきます。両車の価格差、100万。価格で車を選びたくはないですが、いちサラリーマンであり、やはりこれからの事をいろいろ考えると無茶出来ません。それにカイエンと比べこの価格で、この装備のRX450hが買えることを考えると非常にお買い得です。一度レクサスの装備的な使い勝手に慣れてしまうともうそれナシではダメですね。

そいうことでRX450hに決定。
(名古屋ポルシェCの○○さん、本当にスイマセン!!)

ということで明日レクサスにRX450hを買いに行ってきます。(昨日事故した自分のお客さんに代車として自分の車を出してしまったので、自転車に乗って・笑




Posted at 2009/01/07 11:29:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

今年も色々ありました。書くと長くなるので省略(笑)

タッチャンの休みは30日から3日までなんですが、30日はスノボ→飲み、31日(ついさっきまで)は忘年会。しかも二つのグループに呼ばれていたので両方とも参加(笑)明日が朝早いので、お先に失礼してきました。1~3日はスキューバツアーで、3日の夜は担任の先生も呼んでの小学校の同窓会、しかもタッチャン幹事(爆)

飲みまくり、遊びまくりの年末年始でございます。

こんなタッチャンではありますが、今年もよろしくお願いします。
(酔っているので文章に脈略がなくてスイマセン・笑)

Posted at 2009/01/01 00:42:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きタッチャンです。 23年4月現在メインでRX500hを使用しています。 学生の頃に10ハリアーを購入したのがきっかけでネットを通じて色んな方と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
付き合いのあるテンチョーから、『今日決めて頂けるなら1台枠ありますよ』と言われ、衝動買い ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022.4 注文 2023.10 納車 納車までに4年かかると言われ、前の300が納 ...
レクサス RX レクサス RX
抽選で当たり、2023年4月に納車されました。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021.4、先行予約 2021.6末、正式契約 2022.3.1、納車 今までで、一 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation