
社内の噂では来月上旬からレクサス営業マン向けのRXの勉強会が始まる予定(らしい)。それに向けおそらくメーカーからスタッフマニュアルも届く(だろう)。年明け1月に発表というのはほぼ間違いないみたい。
で、実際のトコどーなんっ!?と思い、いてもたってもいられないタッチャンとしては本社のレクサス企画部に勇気を出してTEL、TEL!(イチ社員から普段あまり接点のないレクサス企画部に私用でTELするのは結構勇気のいることなのよ、向こうがめちゃくちゃ忙しいのは分かっているし。)
で、電話に出てくれたのはSグループ長。「これは、これはオーナー様、どういったご用件で?」などど冗談交じりに対応してくれました。(笑)「いや、身内だし~」みたいな事を話つつ本題へ。「RXっていつから予約出来るんですか?」の問いに「もう出来るよ」とビックリの答え!
詳しく聞くとRX自体の詳細はメーカーからも来ていないので、まだな~んも分からんとのコト。ただ、ガソリンRXとハイブリRXは同時発表でハイブリRXの生産、配車は2~3ヵ月遅れるということだけが分かりました。実際の納車時期についても未定。こんな状態でも10件くらい予約が来ているそうです。これにもビックリ!先越された~。(>_<)
ここでタッチャンが迷うこととしては冬場にRXでスノボへ行きたいので、1月に納車してくれるなら迷わずガソリンRXを買うのですが、ガソリンRXで3月納車なら初めから多少ローン組んででもハイブリRXが欲しいということです。
今回の仮予約はまだ正式契約ではないので正式契約まではキャンセル含め変更可能というものです。新型車の正式発表前ではいつものパターンです。あくまで正式契約後の配車&納車優先権みたいなものです。そりゃ値段も外観も分からんのだからね。でも考えてみると値段も外観も分からんのに予約する自分にもビックリですが、それ以前に
この情報だけで予約を承っているウチの会社にもっとビックリです!
でもとりあえずRX購入に向け一歩前進といったところでしょうか。
※この書式はあくまでウチの販社、レクサス店がやっているもので、他の経営母体の違うレクサス店ではどうかは知りません。
Posted at 2008/09/10 11:54:06 | |
トラックバック(0) | 日記