• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチャン@のブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

RX、緊急入院しちゃいましたw

RX、緊急入院しちゃいましたwRX乗りの皆様、去る4/28はオフでは誠にお世話になしました。
オフ後そのまま友人の車を往復で700キロ運転し、GWに突入してからは仕事三昧でお礼が遅れたことをこの場を持ってお詫びさせて頂きたいと思います。
ようやく5/6,7と休みが獲れた次第です。が、タイトルにある通り・・・(>_<)

昨日は午前中映画を見に行って、昼からは鹿にセンベイをあげたくなったので勢いでそのまま奈良へ・・・。写真は帰りに寄った信貴生駒スカイラインの夜景です。(ホントはそっちが狙いだったw)
http://www.panorama-yakei.com/n29/002/shigiikoma-skyline_bell_night2006a.html

で、それは22時頃に帰りの東名阪・鈴鹿IC辺りで名古屋方面に向け走行中に起きました。高速走行中にいきなりスピードメーターの液晶にハイブリ警告灯、並びにPCS警告灯、AWD警告灯、E/G警告灯などが点灯!!
何の前触れもなく点灯するもんだからちょっとビックリ。そのまましばらく高速してても何も異常は感じられなかったのですが、メーター内に警告灯が付きっぱなしは気持ち悪い。おまけにナビの音声が勝手に「ハイブリッドシステムに異常を感知しました。ただちに安全なトコに停車し販売店に連絡~~」なんて言うもんだから余計に不安になる。(どうせセンサーか何かの以上で大したことないんだろうけど)

ウチのディーラー自体も24時間受け付けしてくれる素晴らしいディーラーなので(笑)、ディーラーの緊急サービスセンターに電話しても良かったのですが、個人的にディーラーにお世話になりたくない理由もあるのでここはレクサスオーナーズデスクにTEL!!(正直どういう対応をしてくれるのか楽しみでもあった。)

そうすると「走行に異常はなくても詳しい原因が分からない段階なので、これから万が一の事があってはいけないので直ちに次のSAで停めて下さい」との事。まぁ当然っちゃ当然。そのままナビの遠隔操作で自車位置を確認してもらい、(出来ることは知ってたけど、ホントにそんなことまで出来るとはスゲー、実際身を持って体験)、オペレーターの方が御在所SAまで積車とタクシーの手配までしてくれました。もちろん積車代や、自宅までのタクシー代も5万までなら見てくれるとの事。

御在所SAについてから予め手配をしてくれたようなので程なくで積車&タクシー到着。RXはそのまま積車に載せられドナドナ。一晩は最寄りのモータースへ。翌日名古屋の購入したレクサスまで届けてくれるそうです。(ちゃんと今日の朝イチでレクサスからも連絡ありましたw)

で、自分たちもタクシーで帰宅。(タクシー代高速含め2万オーバーw)

RXは警告灯ついてからも走行してても問題なかったですし、どうせ大した事ないと思いますので気にしてません。大したことあっても直してくれれば。

過走行でもない新車から1年でチャックランプが点灯したのは確かに残念ですけど、車なんていつかは壊れるものです。私の場合オーリスもありますので足としては無くても困らないですし。

それよりもこういう場合にどういった対応をしてくれるかが、大切だと思うんですよね。今回の事で輸入車ではなくホントにレクサスにして良かったと思いました。


Posted at 2010/05/07 12:24:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

オフ会の景品は・・・。

オフ会の景品は・・・。明日はRXのオフ会に行ってきます。

私は仕事柄平日しか休みが取れないので入社してから中々オフ会やイベント等に行くことが出来ませんでした。(おまけに今年のGWも出勤・泣)
そんな中明日は平日ですがRXのオフ会がありかなりの参加者が集まって頂いているようです。これも幹事の方のお陰久々のオフ会とあってちょっと楽しみ★

昔のオフ会といえば参加する当日の朝か前日洗車をして挑んだものです(笑)
先日の雨で汚れていますし、明日は久しぶりに早起きして洗車してから行こうかな。

オフ会の定番と言えばプレゼント交換会!(もしくはジャンケン大会!)
日本にまだレクサスが出来る以前、8~9年ほど前かな。当時レクサスクラブに所属しハリアーを弄っていた私w。その当時はレクサス何て一部の車好きしか知らない、もちろん日本にレクサスが出来る何て決定してませんでしたから、レクサスグッズはオフ会でも人気がありました。

で、明日の景品になるもの何かないかなぁ~と部屋の片隅を探していたら出るわ出るわw
旅先のハワイの本場レクサスディーラーで購入したタンブラー、ペン、ホイールエアバルブ、キーホルダー、レクサス店の粗品や切り抜きレクサスステッカーなどなどw

さ~て、どれを持って行こうかな~。(もちろん部屋にあった物では申し訳ないので別にも用意しようとは思ってますけど)

参加される方、こんな時間のブログ何て見てらっしゃらないでしょうが、明日はよろしくお願いします。

昔のオフ会といえば参加する当日の朝か前日洗車をして挑んだものです(笑)
先日の雨で汚れていますし、明日は久しぶりに早起きして洗車してから行こうかな。


※また私はオフが終わった後、その足で帰宅せず翌29日も相変わらず海へダイビングに行きます故ネットでの挨拶&お礼が遅れるかと思います。何卒ご容赦下さいませ。
Posted at 2010/04/27 23:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

携帯、悩んだ結果・・・。と、今日は予防注射

携帯、悩んだ結果・・・。と、今日は予防注射携帯ですが自分であれこれ調べてみました。

auのスマートフォンE30HTがオススメされることが多かったのですがこれはインターネットの使い勝手は良さそうですが、携帯としてのEZメール、赤外線が使えない事など不都合なことも多そうです。しかしこの不都合を解消したモデルIS01ってのが6月に出るらしいので、これがいいなぁと思っていました。

しかしながらウチのフロアレディから4月キャンペーンに間に合わないので却下!を喰らってしまいました。オイオイ俺は好きな携帯も選べないのかよ・・・(゚Д゚ )アラヤダ!!
そこで4月に登録出来るモデルの中からあれこれ選ぶも、これまた何にして良いか分からず。半ばやけっぱちでカメラが高機能なもの、デザインが好みってことでシャープのSH006ってモデルに決めました。今まで携帯は壊れたら買い換えだったのですが衝動的に買ったのはこれが初めてです。(>_<)

5月は出費がデカいなぁ。ケータイ、税金2台分、グァムへダイビング旅行・・・(;゚д゚)ゴクリ…
今から思いやられます。

あと今日は愛犬の狂犬病予防注射へ行ってきました。注射した瞬間、ビクッとなってました。笑
何事もなく終わったと思いきや、帰っても拗ねてしまって怯えてハウスから出てきてくれない始末。平日休みは自分しかいなかったので自分が連れて行ったんですが、おかげで愛犬に嫌われてしまったじゃないか!(´・д・`)ソンナー
食事をあげようとしてもちょっと不審気味で近寄ってくるのに時間が掛かります。失った信頼を取り戻すのには時間が掛かりそうです。トホホ・・・。
Posted at 2010/04/22 17:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

今日は12ケ月点検

今日は12ケ月点検早いものでもうすぐでRXが納車されてから一年。距離も一年で11000キロ弱乗りました。通勤ではたまにしか使用していませんが、今年はRXでは遠出が中心でダイビングであちこち行ったり、神戸行ったり、先週は京都の夜桜も見に行ったし。結構乗った方かな。写真はそんな京都の夜桜です。夜桜って初めてでしたがいいもんですね!嵐山・二条城・高台寺へ行きました。

話がそれましたが一年ということでレクサスへ点検に行ってきました。結果もちろん以上なし!例のステアリングスイッチも工賃払うと言ったのに簡単だったからということで無料で交換してくれました。サンクス、★ヶ丘L!

洗車もして頂いたのですが、ちょっと小石が転がっているだけなのに内装のマットに掃除機かけてあるわ、先週遠出した時のバンパーに付いた虫の死骸も全て取ってあるわ、ホールピカピカ、タイヤコートもしてある・・・。至れり尽くせりのサービスに感動。12検、オイル、エレメント、ワイパーゴム前後、スペアキー・カードキーを含むキーの電池、ここまで全てで無料。こりゃいいわw。

そりゃレクサスは車両代が高いから、その中に入ってるって言う人(ウチのオヤジ)もいますけど、それでも一度レクサス乗ると他の車に乗れません。ホントはニューカイエン欲しいケド爆
Posted at 2010/04/15 15:51:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月08日 イイね!

RXステアリングスイッチ

RXステアリングスイッチ最近のトヨタ車のステアリングスイッチは高級車はみなシルバー調で塗装されていますよね。ヴェルファイア然り今度出るCT200h、LF-Aも。HSが出た時も軽く塗装されている感じだったので流用できないかなぁと考えてました。納車時から気になっていた箇所だったんですね。

しかも自分の希望としては純正らしい高い質感を求めていました。金属のような触ると冷やっとする様な・・・。しかしながら木目調のステアリングスイッチはアフター部品で出ていてもそんな部品は出ていませんでした。ならワンオフ!?

そんな自分の希望を某ショップに伝えたら作成して頂けました!それがやっと届きました!う~ん、希望通りの質感!イイ感じ!早く取り付けたいなぁ。来週のRXの一年点検時にレクサスで取り付け予定。楽しみです★

※画像は誤って届いた木目調の部品。正しいのが届いたので返品予定ですが、誤って届いたとは言え中々の質感です。私は車内を木目木目にしたくないので金属調にお願いしましたが、木目好きな方はオススメ出来ると思いますよ。
Posted at 2010/04/08 10:09:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きタッチャンです。 23年4月現在メインでRX500hを使用しています。 学生の頃に10ハリアーを購入したのがきっかけでネットを通じて色んな方と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
付き合いのあるテンチョーから、『今日決めて頂けるなら1台枠ありますよ』と言われ、衝動買い ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022.4 注文 2023.10 納車 納車までに4年かかると言われ、前の300が納 ...
レクサス RX レクサス RX
抽選で当たり、2023年4月に納車されました。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021.4、先行予約 2021.6末、正式契約 2022.3.1、納車 今までで、一 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation