• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パス太のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

箱根オフに参加 (副題:衝撃の瞬間を見た!)

箱根オフに参加 (副題:衝撃の瞬間を見た!)本日はTSUBOさんシンさん主催の第1回箱根オフに参加してきました。
トップの画像は衝撃の瞬間(後述)目撃後にとある場所で食べた昼食「(大磯で水揚げされた)海の幸丼」

あ、あ、あの~この海の幸って「大磯で水揚げされた」と云うよりも単純に「シーフードミックス」そう!
あの冷凍食品の「シーフードミックス」では?

と、悪たれついた所でお味の方は想像と違う微妙な洋風仕立てになっており私は好きだぁ~!!

長い前置きはさておきオフ会はこんな感じの中、粛々と進められました。

集合場所の3メートル手前まで来ないとそこが集合場所と判らない位のきり、キリ、霧ですた。
集まった車を撮影しようと試みるも全体なんて写りません!

奥の方にかすかに見えるかもしれませんがこの好天の中、お近くのこのお方も参加されておりました。流石「亜細亜の〇王」さん!次回もよろしく御願いしま~す。

この後、一向は大観山に場所を移し車談義に花を咲かせました。

さてさてここから帰路に着くのですがパス太号と同型に乗るお方の車が調子悪いとの事で車を交換してお互い確認試乗しつつ小田厚経由で帰る事に。
そこにお付き合い下さったもう一人のあるお方に衝撃の事件がぁ~!!!!
衝撃の事件の詳細はご本人の申告(ブログ)があってからと思いましたがこのブログをご覧の方には「コソッ」と
じゃーーーーん!!

画像ちっちゃ!(掲載についてはご本人の了承を得ております)

この後も本日の小田厚は沢山の覆面がせっせとお仕事に励んでおられたので少し仕事を減らして上げようと思った親切なパス太さんが右車線のペースメーカーを買って出ようと試みましたが後方からエライ勢いで迫ってきた紅葉マークのヴィッツさんが残念ながらお仕事を増やしていました。

夏休み1日目、色々あった日でした。
Posted at 2009/07/19 19:39:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

暑い日にはコレ!

暑い日にはコレ!久々のUPです。

今日のTOP画像はア・イ・ス
青い方が「海の華(塩のアイス)」
白いほうが「落花生」 2種類選択のダブル
どちらも美味しかったです。


昨日(土曜日)家族サービスを兼ねて神奈川県は秦野市にあるこのお店へアイスを求めて来ました。


一緒に行った家族はこちらを

右側がお店の人曰く、「今日作ってみたの~、オススメよ」って言ってた「生姜のアイス」
左側が本日のお勧めの「梅シャーベット」 見ての通りダブル
生姜のシャーベットは他でも食べた事ありましたがアイスは初めて!
お味は生姜の効いたアイスクリームで生姜もしつこくなく美味しいアイスでした。
↓「本日のおすすめ」って・・・生姜アイスは入っていないんですけど。

奥様、どうせなら梅シャーベットと青梅アイスと生姜アイスのトリプルにすれば良かったのに・・・。
このお店季節によって色々なお味が登場&定番も含めさっぱり系のアイス&シャーベットが充実しています。(ジェラートでなくシャーベットね)
濃厚系がイイ方にはちょっと物足りないかも?
駐車場も10台位あるので話のネタに是非どうぞ!

そして日付変って「日曜日」の今日は月イチの宮が瀬出勤日~。
いつもの場所にいつものメンバーでマッタリ時間が流れて行くのでした。


今日はビートの集まりがあったようで多数のビートが・・・ノーマル居ない・・・皆速そうなビートでした。奥の方にエスプリ2台


この宮が瀬出勤、・・・最近エスプリ勢力拡大され先月などはエリエクよりもエスプリの方が多いなんて事もアリ・・・ロータス中心にスーパーセブンやジネッタ等もお集まりになり大人の話や大人の走りが展開されているとかいないとか。

Posted at 2009/07/12 21:04:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

ジャンケン勝ってインポートカーショウに行くの巻き

ジャンケン勝ってインポートカーショウに行くの巻き本日のトップ画像はやっとラーメン?画像
正確には「刃削麺」という名の中華麺です。
このお店田舎にあるのですが色々美味しくてリーズナブル!!
是非お試しを・・・って住所等はコソッと教えます。



さて本題のインポートカーショウは6月の台場朝オフで今年の運勢全てを使い切ったジャンケン勝負でGETしたチケットで見学見学してきました。
しかし引篭もり気味の私は1人で行くのも気が引けたので友人を誘ったまでは良かったのですが開催日を1週間間違えた!!(気付いたのは当日ですた)
1週間ずれると友人と予定が合わない!!
すると優しい優しい友人が奥さんと行っておいでおいでとチケットを譲ってくれました~。
友よありがと~、今度穴埋め手伝うよ・・・ん?

前置きはコレくらいにして詳細は愛車紹介のフォトギャラリーからどうぞ!!
あっ!そうそう当然クルマの祭典ですから画像はクルマを中心に撮影したつもりですが一部に写り込んでいる者がぁ~!!
心霊写真にはまだ季節が早いんですがぁ~

その1編その2編その3編

皆さんそれぞれご意見おアリかと思いますがフォトコメントは個人的趣向がかなり反映されておりますのでご了承下さい。
Posted at 2009/06/21 21:22:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

朝オフ参加で・・・ありがとう

朝オフ参加で・・・ありがとう本日のトップは待望?のラーメン画像から・・・?
いやいや←これ正確には「つけ麺」ですネ。
ここ数年、私の一番のお気に入りのお店です。
店名は「厚木大勝軒」・・・是非お試しを。
ちなみに大勝軒は数ありますが、このお店が一番!かと・・・。
(あくまで個人的主観ですので、あしからず)
このお店のお気に入りポイントは↓コレ

麺を食べた後のつけ汁に入れて啜ると「んまい!」んです。ポットの中身↓

この白濁度が・・・ス・テ・キ!
他の大勝軒にはコレが有るお店、無いお店が存在し、且つ割りスープのお味がお店によってマチマチなのです。
これからボチボチお気に入りのお店をUPして行こうと思います。


さてさて本日は久しぶりに晴天の週末の中、6月度朝オフに参加してきました~。



いつも早起き?の某Kさんを先頭に37台(でしたよね?)が1次会参加

私は午後から予定があったので1次会終了後離脱!!

晴天の中、参加の皆様お疲れ様でした~!!

と、今月はコレだけでなく参加者からのプレゼント争奪ジャンケン大会なるものが開催されました。
景品はコレだぁ~!!!

ジャーーン!!で、なんでこれが手元にあるかと云うと

そう、ジャンケンで勝ってしまったからなんですね~。
普段は弱いジャンケンで勝つなんて。。。今年の運を使い果たしたって事かしらん?

行こうかどうか迷っていましたがチケットを頂いたからには行かなきゃならんでしょって事で次回のブログは東京スペシャルインポートカーショウのレポート???

シンさん希望のオネイサン画像もあるのか?乞うご期待      オワリ

Posted at 2009/06/07 23:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

ちょっと伊豆までお昼ごはん

ちょっと伊豆までお昼ごはん今日は会社の年休でお休み。
平日だから道路も空いているだろうと伊豆行きを計画。
しか~し、ここのところ週末になると天気が悪い。
今週も・・・やっぱり~!!って事で足車でお出掛け。。。
なので日記の代わりとしてUPします。
←この画像は伊東にある↓のお店のメニュー「イカ丸焼き」

このお店は私が幼稚園の頃から年に数回通っているお店。

必ず食べる「イカ丸焼き」は完成すると↓のようになるのです。

ちょっとグロイ画像ですが、イカの塩辛などがお好きな方ならばお解かりになるお味かと・・・。
焼きイカに肝とお醤油を絡めてご飯を食べる・・・「んま~」
このお店、簡単に言えば生の食材をテーブルのコンロで焼いて食べましょ!って漁港近くによくあるコンセプトをもう40年近く実践しているお店です。
今日は小食?な夫婦2人でしたのでイカ以外は↓の丼を2人で分けて&お刺身少々と質素に抑えておきました。

これは「ねご飯」・・・ネコ飯じゃないですよ!!
今日はイカ・鯵・金目の3種たたきがご飯に載っていました。
コレにお醤油掛けて半分くらい食べます。
続いて付属のお味噌を載せて割り出汁を掛けてお茶漬風に食すとコレがまたタタキから出る出汁と相まって「んまい!!」(ビジュアル的に問題があり画像割愛)

帰りに近所にある↓のお店に立ち寄りまたまた珍しいモノをゲット!!

このお店、本ブログをご覧の方の中にはご存知のお方も・・・
冬の秋刀魚に引き続き初夏の珍味を発見しました!隊長っ!!

さてさて今週末は3連休になったので明日はナニしようかなぁ~
日曜日は晴れたらお台場、雨なら・・・そろそろラーメン画像をUPしますネ、シンさん!
Posted at 2009/06/05 23:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次の納屋作業に如何?」
何シテル?   05/08 21:30
幼少の頃よりタイヤの付いた乗り物が大好きで、かなりメタボなポンコツです。 そんな乗り物好きが行き着いた車が現在所有の'04ELISE111R。 これまで所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊豆スカとバイク注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 05:48:06
さよなら~ コペン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 00:18:07
Japan Lotus Day 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 17:02:12

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2020年6月に前車が追突された為に同車種の前期(紫)から中期(赤)へ入れ換えました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
学生時代から2輪・4輪併せて色々経験してきました。 30代後半になってから購入したELI ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで色々ありましたが、オーダー後2年7ヶ月で納車されました エリーゼの代わりに暫く楽 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
近所の移動用に2021年4月に導入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation