
皆さんお久しぶりです。
最近色々と忙しく又面白いネタも無かった?のでブログの更新ご無沙汰でした。
さてさて恒例の食べ物画像!
本日はカニの炒め物でございます。
事の発端は私がインターネットを眺めているとあるサイトから耳寄りな情報が・・・
そう!カニお買い得セールの情報が。
騙されたと思って(結局騙されましたけど、何か?)買ったのが今回の食材さんの毛ガニとズワイガニで御座います。なにをどう騙されたかって?そりゃご想像の通りです。
各2ハイのセット販売だったので早速1パイずつ食べてみると・・・、ハイ騙されました。
さてさてタダで転ぶのもシャクなので思い切って無駄な使い方をしてみたところ以外にも美味に仕上がりました。
材料は毛ガニ・ずわいガニ・もやし・キクラゲだけ。
これをジャンク味付調味料の大王様ウェイパー君で味付けしたらあら不思議!!
カニの風味が引き立ってご飯が進みましたとさ。
終わり!
って、ヲイ!(タイトルはどうなった?って)
そうでした、今日はエスプリクラブオブジャパンさんの走行会にお邪魔して富士スピードウェイ(FSW)の初走行に行ってきました。
ゼッケン23番、これがパス太の番号なのですが・・・
このゼッケンシートが後に悪夢を呼ぶことに。

まぁ初走行なので緊張してスタートとなるはずが周りのお友達の影響ありーの、時間に迫られてバタバタしていた事もありーので緊張する間もなく走行開始。
新生FSWは初めて&4年半も乗っているエリーゼでのサーキット走行も初めて、ついでにおニューのスーツに暫定仕様の足回りと中々に素人で危険な雰囲気をバリバリに漂わせて走って来ましたよ。
走り始めてしまうとお馬鹿なパス太は何も考えずにタダタダ走るのみ・・・、取り付けたばかりのLAPSHOTの数字を見ていい気になったのが運の尽きか?
魔のAコーナーに差し掛かり(ここはたまにインに巻き込んでスピンorガードレールに激突があるってブリーフィングでも言っていたなぁ~確か。誰がそんなドジするん?なんて思っていたら)見事に巻き込み半回転スピン一丁上がり!でも間一髪で車は無傷!!フゥ~
後ろから見ていたお友達はフロントから突っ込んで200万コース?って思ったとか。
言い訳をさせて下さい!!実はその前の周辺りから気が付いていたのですがノーズに貼ったゼッケンシートがセクシーにピラピラと…、そして問題のAコーナー直前でピラピラが突然ガバッと御開帳!そちらに目を奪われている間にブレーキが遅れハンドルの切り始めも遅れ結果リヤがアッという間に流れて対処出来ずにフルブレーキでスピンです。
だって皆さんもそうでしょ?オネイサンのスカートが突然ガバッと捲くれ上がったら目線釘付けでしょ?ネ?ネ?ネ?

んで、スピンしながらズザザザザァーとダート走行したタイヤはこんな感じに
サイドウォールまで使って走りましたが流石Sタイヤダートのグリップも上々で見事寸止めで助かりました。
走行2回目の前にプロドライバーの古谷直広さんの同乗走行
目一杯行っちゃって下さいと御願いしましたがコース上の様々なシケインや隠れキャラに阻まれてクリア取れずでしたがブレーキの掛け方、ハンドルの回し方、コース取り等を5千円分しっかりと学んできました。
走行2回目にそれらを生かすも1回目のスピンの記憶が生々しくてどこも中途半端に終わりました。
今日のベストタイム↓こちら

スピン→コースアウト直前のラップで記録です。
7週目らしいですけど今日は何周したのかわからないです。
車の仕様は04最初期エリーゼ111R
タイヤ:A048LTS
足:ロータススポーツオーリンズ車高調
ブレーキ:VFD'sタイプS
運転手:そろそろ老眼のポンコツメタボ
今回のタイムはタイヤと足のお陰かと・・・。
今日は1日楽しかったです!
コース上でご迷惑をお掛けした方、多数おいででしょうが何卒初心者の事と思ってお許し下さい。これに懲りずにまたご一緒してくださいネ~。
Posted at 2008/11/03 22:41:16 | |
トラックバック(0) | 日記