• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や~ぼ~のブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

ついに…

ついに…やってしまいました☆



























スーパーロングの方が広いですね(σ´∀`)σ(笑)

































さて、スタッドレスを変えようとしたら、問題発生!


僕のミスでビートに深い傷が…





タイヤを買う羽目になってしまいました(┰_┰)



おまけに、昨日うちに帰ったら不調だったパソコンが危篤状態に…(;・∀・)










この先どうなる?(⌒~⌒ι)
Posted at 2010/12/16 09:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャラバン | クルマ
2010年12月02日 イイね!

大仏、鹿、釜飯ときたら…

どーもです!

写真挿入に苦労してました(;^_^A

先々週の土曜日(金曜日?)に奈良にいってました(笑)


道の駅に着くとラブバンさん発見ー!

次の瞬間出迎えてもらいました(^ω^)


そしてキャラ某君到着、むねあきさん到着となって、むねあきさんを見送りしてからキャラ某君のにみんなで乗り込み出発!




平城京目指していくぞ~の途中で…




法隆寺の看板を見つけて法隆寺へ(#^^#)


中にお坊さんの住まい?があって表札の横にNHKの受信料ステッカーが貼ってありました(笑)


そんな感じの法隆寺を後にして、平城京へ…


のはずでしたが、寝てしまってた間にいろいろと大変だったみたいで、ナビにすごいところを案内されてたみたいです(;^_^A



この時点でお昼をまわっていたので、




こいつらに会いに行こうとなり…






ここに到着しました(*´ω`*)





一部じゃわからないので…




 


よく考えたら小学生の時以来の訪問(´∀`)

大人になってからの方がやっぱりちゃんと見てる気がするかな(笑)


特徴的な『大仏殿は二回燃えました。二回燃えましたぁ~!』と言っているガイドの人の声を聞きながら入ろうと大仏殿の前まで来ると…



 


天気がいいからか、ここでもオフ会発見(笑)


奈良の大仏は相変わらずおっきかったです(^O^)


鼻の穴と同じ大きさの穴は…ちょっとムリそうだったので……(;・∀・)

ちっちゃい子供ばっかりだったですし…(笑)


そんな感じで大仏さんを堪能したあとは、外にいる鹿さんとたわむれる僕たち( ^^)Y





こんな写真が撮れちゃうくらい慣れてるみたいですが、




こんな感じで注意したほうがいいみたいですよ!


それにしても…悪意をまるで感じない顔です(*'。'*)



この時点で結構奈良はお腹いっぱいになった僕たち(笑)



むねあきさんのいるお店へと向かいますヽ(^ ∇^* )ツ



そして…





今回のオフの主な目的の…





釜飯をみんなで食べました!


僕は豚のを食べましたがとってもおいしかったです(≧∇≦*)



あと三種類をなんとか制覇したいなぁ(^ω^)(笑)



みんなで食べ終わった後はおしゃべり開始!

途中で道の駅に移動してそこからもおしゃべり開始!!(笑)





とっても充実した奈良旅行でしたo(^-^o)

Posted at 2010/12/02 20:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャラバン | 日記
2010年11月03日 イイね!

や~ぼ~のカーライフ!今に至るまで。

そんなこんなで対象がバンに絞られたわけで。

なぜこうなったかというと…

①税金が安いー(軽しか乗ってなかったんで、小型車の税金でもガクブルもんの小心者に(笑))

②自賠責が安いー(車検が一年なんで)

③MT&ディーゼルがあるー(規制地域外&燃料費が安い&ワゴンではできないかな?)


まぁいろいろ書きましたが、とにかく箱車に意地でも乗りたかったんです(^^)

そんな中でキャラバンが一番カッコイイかな~ってことで探すことに!

なかなか見つからないだろ~と思っていたら二週間で(笑)

それも八年式で二万四千キロ(じいちゃんオーナー車はさすが(驚))


外装はバンなのでご想像にお任せします。

そして初めて車をみた彼女は唖然(笑)



納車前に揃えちゃった部品はすべて装着して、21の誕生日に納車!

そのあとHIDやウイポジやETCをつけ、その年の秋に太地町の温泉に行ったのですが、


お迎えがうちのだけ無かったんです(¨;)



他の車は荷物持ってもらったり出迎えてもらってたんですが、うちは二人で普通に荷物を持って入りました( ̄▽ ̄;)


鳥取の業者と取引してるのか~(-.-;)


白じゃあだめなのかってことで、ほぼ一周のへこみや傷を直すついでに今の色に全塗装!


パテとサフいれっぱなしで家まで帰って家から研いでた日々(笑)


完成したときは感動でした(= ̄▽ ̄=)



それから、顔面移植やその直後の事故とかいろいろあって今に至るわけで( ̄○ ̄)




キャラバンには当分うちで頑張ってもらいましょう!!笑
Posted at 2010/11/03 07:40:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャラバン | クルマ
2010年11月01日 イイね!

や~ぼ~のカーライフ!

むねあきさんと元になっているひでやんさんの日記を見て…(以下略)

となった訳ですが


いかんせん三台しか乗ってません!笑


なので、間を膨らませまくっていきます☆


まずは、18で免許取得。

それまでいろんな車雑誌(Kカーのからカ○オンまで)を見てたときの夢が叶う!

と、取るまではいろいろと妄想してましたが、


この頃にはなぜかかなり趣向変換(笑)

『そのうち100系ハイエースををいじりまくる!バンならMTがあるし(= ̄▽ ̄=)』

となってましたが、





『いい軽自動車があるからこれにしろ!』


と親にいわれて、


最初のマイカーは、ATの初期型のムーヴになりました(; ̄▽ ̄)

ケンウッドのCDカセットがついてて、CD-Rを聴こうとしたら読み込まない..(o__)o..
ってことで、


速攻でMDデッキに交換!

自分の車を自分で弄るのってやっぱり楽しいな~♪次はダウンサスだ( ̄ー ̄)

と、思っていた矢先…


彼女とドライブをしていて、


信号の無い交差点で、一時停止無視のディアマンテのおばさんと避けきれずにごっつんこ( ̄^ ̄;)

納車からこの間二ヶ月(泣)


しかも次の日は初出社(汗)

フレームが曲がり、ハンドルをまっすぐに向けるとまっすぐ走らないってくらいひどく、そのまま全損扱いとなりバイバイしました↓

その後、一ヶ月くらい自分の車が無しな状態を過ごし、全損分+アルファー(前借り)でアトレーワゴンを買いました。

ちょっと箱になって来ましたよ~笑


とりあえずダウンサス組んで、

京都や名古屋とかまでを二回づつくらい行き~とかしてましたが、


『そろそろ買ってもいいだろう!』

ってことで、ハイエース、ボンゴブローニィ、キャラバン、タウンエースバンで探すことに(笑)





続きはまた書きますφ(.. )
Posted at 2010/11/01 04:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャラバン | クルマ
2010年10月24日 イイね!

とりあえず!

とりあえず!by 秋吉台(笑)
Posted at 2010/10/24 15:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャラバン | クルマ

プロフィール

「ケータイぶっ壊れました(泣)」
何シテル?   09/16 12:58
はじめまして! E24のホーミーとゼファー750に乗ってるや~ぼ~です(^O^)/ 自分で全塗装してみました(#^^#) とりあえずできそうなとこは自作が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あからさまですよね…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 22:00:40
この車では初のDIY交換ぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 18:41:12
セカンドシート流用+床工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 18:39:36

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんなことから我が家に来ました!
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
2台目E24です! 子供もいるのでワゴンのファミリーカーです(・∀・) 近日外装ができそ ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
早一年… いろいろメンテしたり、車検通したり…(^^ ) ぼちぼちつつけたらなぁと思いま ...
その他 自転車 その他 自転車
小6からの付き合いです。 眠っていたのを引越しを機に復活したましーんっす。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation