• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

ストーン調スプレー(^^♪

ストーン調スプレー(^^♪ 最初に艶消し黒でスプレーしたら細かな部分が気になりまたペーパーで磨きなおしました(^_^;)

先ほどもう面倒になり一気にやったりました!

ストーン調スプレーを全体にシューと吹きかけました!

おお!スゲー!

こんなふうになるんですね!こんだけごまかしが効くならもっと早くやればよかったかな?

まだ乾燥してないので大げさなことは言えませんが、これいいと思います!

アサヒペン ストーン調スプレー

形も我ながら良く出来ました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 20:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

ゴー。
.ξさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 20:12
塗装は、辛抱して何回にも分けてやってくださいね。
垂れたら後が大変ですから。
コメントへの返答
2008年12月14日 21:11
そのとおりですね!

まだ塗装後のブツは見ていませんが...
成功を祈るばかりです!
2008年12月14日 20:18
こんばんは(^^)

お疲れ様でした(^^)

正直、私はそこまで大きな番数の紙ヤスリで仕上げてません…(^^;)

最初は、異様な感じかも知れませんが…3日もすると慣れると思います(^^)v

今日はゆっくり休んで…って、そこまで出来てしまうと、完成が待ち遠しいですね~(^^)
コメントへの返答
2008年12月14日 21:21
こんばんは(^^)

確かにストーン調スプレーで仕上げればぜんぜんOKですね!

明日中に完成させたいのですが、電気配線が面倒臭そうですね(^_^;)

付属部品は線が短いしカテキンさんはどこから電源取りました?
2008年12月14日 20:23
こんばんは、RX-8TAKAさん♪

磨き作業お疲れ様でした。すごく素敵に出来ましたね(^〇^)
今度、三連メータパネル作成を考えていたので参考になります。今度アサヒペン ストーン調スプレー探しの旅に行ってきますw
コメントへの返答
2008年12月14日 21:27
ルルーシュさん、こんばんは(^^)

ありがとうございます。自分で作ると満足感ありますね!

三連メーター作成やっちゃいましょう♪
ストーン調スプレーは近所のホームセンターに無かったので取り寄せて貰ったら一週間で来ましたよ(^^♪
オススメです!
2008年12月14日 20:32
ほうほう。

取付くとどうなるか楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年12月14日 21:29
わじまさん、こんばんは(^^)

出来れば明日中に完成させたいです(^^♪
2008年12月14日 21:11
仕事が早いッスネ!

気持ちはわかります。僕もせっかちなんで…。
しかしイイ感じですネ。
出来上がり楽しみ♪
コメントへの返答
2008年12月14日 21:35
ka2さん、こんばんは(^^)

先ほどブツを確認したら塗装が薄い部分があったので二度塗りしてきました!

いい感じです!
妄想どうりになりましたΨ(`∀´)Ψ
2008年12月14日 21:56
再送信です。
私は、灰皿&シガーライターを加工した際にライター本体の電源が余っていたので、そこから普通に取りました。

私のメーターと配線が同じであれば、
①+配線
②アース
③イルミ(イルミON時に明るさ減少)
なので、③はフリーにしてます。

8のメーター照明を現在『最大』に固定しているのであれば、③はフリーでOKかと思います。
コメントへの返答
2008年12月14日 22:31
質問に答えてくれてありがとうございますm(__)m
私のは少し違うようですね。
取説によると配線は4本あります。
①+配線
②ACC/イグニッション
③イルミ
④アース
で②と③のつなぎ方で白/青の切り替えが出来るみたいです。
なるべくパネル類を外さず配線したいんですが...
2008年12月14日 22:29
こんばんは! いよいよ取り付けですか、楽しみですね。

>先ほどもう面倒になり一気にやったりました!

自分はいつもそうです。
コメントへの返答
2008年12月14日 22:33
こんばんは(^^)

取り付け楽しみです!

問題は配線ですが...

何とか簡単に出来ないものか(?_?)
2008年12月14日 23:13
再々送信です(^^;)

うわっ..訂正!
簡単に+配線と書いてしまいましたが、機械式メーターですので、+=バッテリーじゃなくて、②と同じですね。

検電器があれば...なんですけど、
コラムから全部取れますからね~(^^;)

う~ん...
コメントへの返答
2008年12月14日 23:23
う~ん<(`^´)>

まあテスターで地道にコラムから探してみます(^^)

白と青の組み合わせにまだ悩んでます(^_^;)

折角なのでイルミで青にしようかな~

プロフィール

「いろいろあって9年目の車検切れを期に乗換えを決めました。」
何シテル?   06/09 23:28
車とバスフィッシングとゲームが大好きです!愛知県でRX-8のグループRS∞Aに所属しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年6月10日に納車。 一度はオープンカーに乗ると言う夢を今回叶えました。 メ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
08年6月14日に納車されました。ロータリーが忘れられず念願のRX-8を購入しました。こ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 長年説得してデカイ車に乗ってもらうことにしました。 家族旅行やスノボなどち ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation