四国新年会に行ってきました!
昨日の夕方仕事が終わって出発
夜の高速道路かなり寒い。がたがたふるえながらの走行でした
9時前に松山に到着。みなさまお待たせしました〜
はむーっさんとKT9012さんとタクシーに乗り込み、飲みにでかけました。
いけすがたくさんあるお店です。ここでfree-manさんも合流!
お店はどんどん発展しているようで、いけすの上に、こたつがある席もありました
早速亀の手を注文。磯の香りがして本当に珍味という感じでした。
マグロのカマは大きくっておなかがいっぱいになりました。
魚は新鮮で、カツオもおいしかった!
その後ショットバーに行きました。ちょいと飲み過ぎました・・・
宿にもどり、温泉に入り、お部屋でのんびり。部屋にマッサージチェアがあったので、早速マッサージを・・・
って気づくと〜〜〜 朝の6時半でした。マッサージしながら寝ちゃった
その後お布団で9時半ぐらいまで寝てました
10時半にはむーっさんとKTさんと待ち合わせして、坂の上の雲ミュージアムにいきました。NHKドラマ「坂の上の雲」に関するものがたくさん展示されていました。ドラマは見ていませんでしたが、幕末から明治維新、大正昭和へとつながる時代の人たちの良い勉強になりました!
お寿司屋さんで、「ぬくずし」というかわったあたたかいお寿司を食べました。こんなの初めてでした。
ここではむーっさんは、仕事のため離脱
行ったことがなかったので、KTさんとふたりで、「松山城」へ行きました。
リフトで山の上まで上ります。
ここからまたしばらく徒歩で上ります。運動不足で案外疲れました。
天守閣のそばの庭には、梅や桜がたくさん植えてあり、花見にもよさそうなところでした。
ここでも歴史の勉強ができましたよ〜
その後、道後温泉にもどり、温泉に入りました。
時の人、ロンブーの敦がロケで来ていたみたいで、すごい人だかりがあったそうですが、オジキは見たそうですが、遅れていったので見ることができませんでした・・・
といっても道後温泉本館はめっちゃめちゃ人がいっぱいで入れず、「椿の湯」というところに入りました。
日も暮れてきそうなので、オジキとお別れし、MP3で出発しました。
松山インターまでの道は大混雑。いっつも混んでるような気がします。この渋滞どうにかならないのかな?
高速はやっぱり寒い。途中のサービスエリアで、厚めのグローブにかえ、インナーダウンを追加しました
無事8時前に帰宅しました。
はむーっさん、free-manさん、KT9012さん、本当にお疲れ様でした!
また暖かくなったら、石鎚や伊予灘〜佐田岬などなどゆっくりツーリングしてみたいです!!
Posted at 2010/01/10 23:29:04 | |
トラックバック(0) | 日記