長文ですので、適当にお願いします!
9月5日いよいよ浜名湖ミーティングです
コンビニで朝食をとり、6時ぐらいに徳島を出発
天気もよく、スムースに淡路島をクリア
阪神高速を走り抜け、名神へ。吹田SAで給油
名神走行中、京都手前の右ルートで三輪車を発見! @keyさんとマーベカップルでした!!
偶然とはいえ、高速道路上で出会うとは
徳島から2時間ぐらいで桂川PAへ到着。すでに7、8台ぐらいの三輪車が集まっていました
9時20分に桂川を出発。大津付近はやや混雑もあり、のんびりペースでした
新名神の甲賀土山SAへ。少し休憩。ここからは、ややハイペースで
途中キングのスピードダウン(高所のため)もあったりしましたが、次の伊勢湾岸道刈谷SAへ到着。
ここで昼食をとりました。豚まんと海老焼売食べました
その後東名浜名湖SAへ ここでまた給油
弁天島海浜公園へ到着
ここで雑誌の取材が入りました。まあ特に取材されることもなかったので、みんなでダベリング
なぜかプリンスのMP3がエンジンがかからない状態に
そうこうしていると、東組が徐々に登場!
プリンスのMP3も無事始動し、雑誌の取材も終わり、集合写真を撮ってから、ホテルへ向かいました。
しっかし40台からの三輪車が走っていると、圧巻ですね〜〜〜
浜名湖の宿泊地、温泉からの風景です
屋上露天風呂 眺めはよかったけど、結局入らなかったな〜
翌朝、宿泊地から出発!
浜名湖のガーデンパークへ
ここで、しばしみんなで歓談。ここは、日産フェアレディZの集会みたいなのや、大手ショップも来てたりし、かわった三輪車の集団もいたり。すごい車もいっぱいいました。
ガーデンパークで東組の方々とお別れし、伊良湖岬へ向かいました。
11台のMP3となりました。それでもすごい光景です!
途中、道の駅あかばねロコーステーションによりました。偶然、見ず知らずのMP3が一台いました!
伊良湖岬で、大あさり丼を食べにいきました
大きな岩ガキ。海のミルクおいしかった〜
伊勢湾フェリーに乗り込みます。
フェリーでは熟睡しました
鳥羽についてからは、まず二見浦の夫婦岩を見に行きました
マーベちゃんお幸せに!
伊勢神宮そばで、赤福氷を食べました
そこからは、休憩を挟みながら、帰りました。
最後に桂川PAで
名残おしいですが、帰路へみなつきました!
本当に楽しい2日間でした。
主催された幹事のみなさま、本当にありがとうございました!
そして楽しい仲間達、またこれからも一緒に走りましょう!!
Posted at 2009/09/08 00:40:30 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記