2009年04月22日
今日は午後から休みなので、またまた教習所です!
<9時間目>
とりあえずコースです。ひたすらコース、そして時折教官が、見本走りをしてくれて、そのあとをついて走る。その繰り返しでした。
スラロームめっちゃへたくそ。最後に教官も気づいてくれて、スラロームの練習をさせてくれました。気づいたことは、後輪ブレーキかけっぱなしで、安定させつつ、アクセルワークでパイロンを抜けていくこと。これ案外いい感じ。クランクも後輪ブレーキがみそだし。後輪ブレーキの大切さが徐々にわかってきました!
<10時間目>
この時間はシュミレーターです。モニターを見ながらする、ゲームみたいなやつ。ゲーセンとかにあるやつの、お固いバージョンみたいな。よく起こる事故を想定しての走行パターンでした。なんかすべてがみえみえで、まあ、急いで走ってたら、事故るだろうなって感じのものでした。なんか変な感じで、酔っちゃいました・・・
3時間連続では走れないので、ここで少し家に帰りました。1時間後に再度教習所へ!
<11時間目>
この時間もひたすらコースです。あいまに少し低速の難しい走り方を、教官についてしました。パイロンをこまかくまわったり、坂道の途中でターンしたり。低速での取り回しの練習でした。手がつりそうでしたが、どうにか転倒することなく、終了しました。なんだか、まだまだやり足りないところがいっぱいですが、次はいよいよ2段階の見きわめです。
さあ、果たしてこのままストレートでいけるのか!?
Posted at 2009/04/22 23:03:00 | |
トラックバック(0) | 日記