6月6日〜7日
学会をかね、島根に向かって、1泊2日でツーリングに行ってきました!
野暮用もあり淡路経由で(^^)
今回は山崎ICから下道で行きましたよ〜!!
無事に聖地巡礼を終えることができました! ライダーだれもいない・・・
隼駅からは、中国山地のクネクネ山道へ!
自転車の大会の下見も少ししてきました
気づくと蒜山の蒜山焼きそばの一番人気、「悠々」へと!
蒜山焼きそば、やっぱり美味かった〜〜(^o^)
そのまま蒜山高原をあがり、大山をバックに撮影!
クネクネを楽しんだあとは、大山まきばミルクの里にて、恒例のソフトクリーム(*^_^*)
濃い〜味でうまかったですよ(^○^)
島根の夜は、ブロ友さんがプチ反省会を開いてくれました(^^)
彼女さん(ツーリングでよくご一緒しています)も来てくれて、楽しい時間を過ごせました、二人ともありがとう!!
松江の朝食、味噌汁にはしじみが! まずまずでした(^^)
お勉強前に松江城を散策σ(^^)
学会からのがれ!?、宍道湖湖畔を走ります!
湖のそばまで(^^)
出雲大社ご本殿は改修のため、神楽殿を∈^0^∋
ブロ友さんお勧めの出雲そば「荒木屋」へ
四代そばを注文しました!
1段ずつ違うお蕎麦です!
出雲大社からは、また中国山地のクネクネを堪能します!
どの道も信号もほとんどなく快調!!
三瓶バーガーです そばのあとだったのでスモールサイズにしたけど、美味しかったので、ノーマルサイズにすれば良かった・・・(>_<)ゞ
三瓶山を眺めます
オロチループに来ました!
約2回転ぐらいまわるループ橋
木が生い茂っていて、いい撮影ポイントがありませんでした(^0^;)
指令にて早めの帰宅を指示されていたので、帰路を急ぎます(-。-;)
大佐SAにて、以前から気になっていた「幻のクリームパン」を(^o^)
濃厚で美味しかった〜!!
府中焼きを食べたかったけど、次回の楽しみにとっておきました!
今回2日間の走行距離です\(^O^)/
Posted at 2012/06/08 23:59:00 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記