• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Discmanのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ちょいツー

ちょいツーお昼と夕方にちょいツー(ほんとちょっとですが)

お昼も日が照っていましたが、走っていたら、涼しくいいツーリング日和でした。息子とちょいとタンデム。
夏休みの宿題が残っているので、ほんとに短時間で終了





その後夕方一人で市内をぶらりツー

もうノーヘルもできなくなるので、ずっとノーヘルで走りました。

家からさほど遠くないカフェで、FUOCOを発見!カフェに寄ってみようかと思いましたが、そのまま通過してしまいました。いったいどんな人が乗ってるんだろう???

のんびりと市内を走り、川沿いの道へ

日も沈みかけています

潜水橋をわたりました。






高知では沈下橋と呼ばれるみたいです。

ノーヘルは気持ちいいのに、明日までとは少し残念です。まあ安全のためには仕方のないことでしょうが


(写真複数アップやっとできるようになりました!)


Posted at 2009/08/30 23:26:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月26日 イイね!

洗車&鳴門プチツーリング

洗車&鳴門プチツーリング今日は午後からお休みでした

風邪をひいてかなりしんどかったのですが、来週の浜名湖まで時間があまりないので、MP3を洗車しました!

まともに洗車するのって、はじめてかも・・・

北海道ツーリングのときに結構ダート走ったので泥だらけです





ホースで水をかけながら泥をおとしました。泥の汚れってなかなか落ちませんね。虫のへばりついたやつも。

まあ結構適当に洗ってから、プレクサス使ってみました。なんかいい感じかも。

ここで問題が・・・。


洗車後の写真撮り忘れちゃいました〜(笑)



体調が悪いので、もう家に帰ろうかと思いましたが、オイル交換もそろそろだったので、いつものショップに
GO〜

タイヤなどのチェックも一緒にしてもらいました。

ちょっと時間がかかるそうで、いきなり、モンスター1100で鳴門スカイラインぐらい走ってきてくださいとのお言葉!


体調悪いのにね〜


まあ行っときます!!


半袖でグローブもしていなかったので、一度家によりましたが、家の鍵、MP3につけたままだった(泣)

仕方ないので、そのまま鳴門方面へ

結構鼓動感が強いです。アクセルオフのときのバックトルク?がすごくって、アクセルワークが難しい感じです。

ちょい休憩してたら、白バイ走って行きました〜、ふぅ〜危ない危ない


鳴門スカイラインを適度に流して走りました。


鳴門スカイラインの展望台は、スーパーカブの人だけでしたが、CB1000?に乗ってきた親子。車で来た親子だけでした。



スカイラインを下って、鳴門公園へ



まあここはよく来るので、写真をとっただけでスルーしました。

そろそろオイル交換できたかな〜

無事オイル交換完了

やっと家に帰ってきました。

やっぱ熱でてました。そろそろ寝ます〜!


以前の写真アップ技が使えなくなったので、写真1枚のみです〜〜〜





Posted at 2009/08/26 21:57:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月23日 イイね!

祖谷ツーリング

祖谷ツーリング投稿が前後してしまいましたが、祖谷にツーリング行ってきました!

日曜日早起きをして、ツーリングへ出発〜

国道をつかって、祖谷を目指します。朝早いので、走るとまだ空気が寒く感じられます。朝のツーリングは本当に気持ちいいな〜

大歩危小歩危を通過して、祖谷の山奥へ入ります。

予想以上に早く祖谷に来てしまったため、最初についた温泉はしまってました

その後平家屋敷をちょい見して、かずら橋は素通りして、山道を堪能しました

そしていよいよ祖谷温泉へ 



ケーブルカーで約200mほどくだると、川沿いの露天風呂へ。天然温泉掛け流しです。源泉温度は38度。少しぬるいぐらいですが、逆にのんびりと入れます。天気もよく本当に気持ちよかった!







その後は剣山方向へ走って行きます。

剣山へ向かう道は狭くって、舗装も悪く本当に疲れました。せっかく四国へ遊びにきてくれる人がふえているので(ETC1000円効果もあって)、是非とも道路整備をしっかりとしてもらいたいです。

おかげで、手は疲れるし、肩こりもひどくなっちゃいました〜〜〜

見ノ越という剣山登頂のリフトがある峠で一休み。登山客がいっぱいでした

今度は登山もしてみたいな〜



ここからは神山方面へ下って行きます。道沿いの川が本当にきれいでした。

今回のツーリングコースは、秋にきたら紅葉がきれいだと思います。
またみんなで三輪車ツーリングできたらいいな〜!
Posted at 2009/08/28 14:10:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW前半は天気もよさそうなので、いいツーリングになりそうですね(^_^)b @半額ハンター 」
何シテル?   04/28 08:25
MP3に出会い、久々のバイク生活で、たくさんの仲間が増えました(^^) 隼に乗ってさらに仲間も増え、今度はハイパーストラーダに乗っています(^o^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
自転車を積める車を探し行きついた究極のマシン(^^)
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ひょんなことから、うちにやって来ました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族用の車 案外メインに使われていたりします
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
学生時代にはバイクに乗っていましたが、久々にバイクに近い乗り物に復活しました!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation