• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Discmanのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

浜名湖ミーティング 西より〜

長文ですので、適当にお願いします!

9月5日いよいよ浜名湖ミーティングです

コンビニで朝食をとり、6時ぐらいに徳島を出発

天気もよく、スムースに淡路島をクリア

阪神高速を走り抜け、名神へ。吹田SAで給油

名神走行中、京都手前の右ルートで三輪車を発見! @keyさんとマーベカップルでした!!
偶然とはいえ、高速道路上で出会うとは

徳島から2時間ぐらいで桂川PAへ到着。すでに7、8台ぐらいの三輪車が集まっていました

送信者 浜名湖ミーティング


9時20分に桂川を出発。大津付近はやや混雑もあり、のんびりペースでした

新名神の甲賀土山SAへ。少し休憩。ここからは、ややハイペースで
途中キングのスピードダウン(高所のため)もあったりしましたが、次の伊勢湾岸道刈谷SAへ到着。
ここで昼食をとりました。豚まんと海老焼売食べました

その後東名浜名湖SAへ ここでまた給油

送信者 浜名湖ミーティング


弁天島海浜公園へ到着

ここで雑誌の取材が入りました。まあ特に取材されることもなかったので、みんなでダベリング
なぜかプリンスのMP3がエンジンがかからない状態に

そうこうしていると、東組が徐々に登場!

送信者 浜名湖ミーティング


送信者 浜名湖ミーティング


送信者 浜名湖ミーティング


プリンスのMP3も無事始動し、雑誌の取材も終わり、集合写真を撮ってから、ホテルへ向かいました。
しっかし40台からの三輪車が走っていると、圧巻ですね〜〜〜

送信者 浜名湖ミーティング


浜名湖の宿泊地、温泉からの風景です

送信者 浜名湖ミーティング


屋上露天風呂 眺めはよかったけど、結局入らなかったな〜

翌朝、宿泊地から出発!

送信者 浜名湖ミーティング


浜名湖のガーデンパークへ

ここで、しばしみんなで歓談。ここは、日産フェアレディZの集会みたいなのや、大手ショップも来てたりし、かわった三輪車の集団もいたり。すごい車もいっぱいいました。

送信者 浜名湖ミーティング


ガーデンパークで東組の方々とお別れし、伊良湖岬へ向かいました。
11台のMP3となりました。それでもすごい光景です!

送信者 浜名湖ミーティング


途中、道の駅あかばねロコーステーションによりました。偶然、見ず知らずのMP3が一台いました!

送信者 浜名湖ミーティング


伊良湖岬で、大あさり丼を食べにいきました

送信者 浜名湖ミーティング


大きな岩ガキ。海のミルクおいしかった〜

送信者 浜名湖ミーティング


伊勢湾フェリーに乗り込みます。
フェリーでは熟睡しました

送信者 浜名湖ミーティング


鳥羽についてからは、まず二見浦の夫婦岩を見に行きました
マーベちゃんお幸せに!

送信者 浜名湖ミーティング


伊勢神宮そばで、赤福氷を食べました

送信者 浜名湖ミーティング


送信者 浜名湖ミーティング


そこからは、休憩を挟みながら、帰りました。

最後に桂川PAで
名残おしいですが、帰路へみなつきました!

送信者 浜名湖ミーティング


本当に楽しい2日間でした。
主催された幹事のみなさま、本当にありがとうございました!
そして楽しい仲間達、またこれからも一緒に走りましょう!!

Posted at 2009/09/08 00:40:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月02日 イイね!

高松プチツー

今日は午後から仕事が休みなので、またまたプチツー

高速道路ができてからというもの、鳴門引田経由で高松に行ってなかった

学生時代は、実家に帰ったりするのに、よく走った道なのにな〜

ということで、下道で高松に行ってきました

鳴門辺りから海岸線をのんびり走ります。海が見えていい感じの道です。途中ロマンチックうずしお街道とかかれた古びた看板が。そんな名前があったのか〜〜〜

ふと、びんび家というお店が目にとまりました。徳島では結構有名なお魚のお店です。昔1回行ったことがあったような。お昼ご飯もまだだったので、寄ってみました!
(そうそう、徳島では魚のことを「びんび」って呼びます。子供言葉ですが。他の地方でも結構びんびって言うんですかね???)

お店はこんな感じ。

送信者 びんび家



よくわからないので、刺盛定食をオーダー!

じゃ〜ん

送信者 びんび家


うまかった〜〜〜 
この右端のみそ汁が、いろんな魚介類のダシがでていて、すっごくおいしい〜〜〜
みそ汁だけで、ご飯が食べられますよ!!

またたまに食べにこようっと



その後、のんびりと走り、途中三木方向に曲がり、途中友人の職場を軽く見学し、そのまま高松に入りました。

バイクショップによって、グローブとか購入。その後、街中のショップでアウターをゲット

帰り道は、高速道路で帰りました。ETCばっちり!浜名湖へむけて万全です!!
Posted at 2009/09/02 23:41:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「GW前半は天気もよさそうなので、いいツーリングになりそうですね(^_^)b @半額ハンター 」
何シテル?   04/28 08:25
MP3に出会い、久々のバイク生活で、たくさんの仲間が増えました(^^) 隼に乗ってさらに仲間も増え、今度はハイパーストラーダに乗っています(^o^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
自転車を積める車を探し行きついた究極のマシン(^^)
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ひょんなことから、うちにやって来ました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族用の車 案外メインに使われていたりします
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
学生時代にはバイクに乗っていましたが、久々にバイクに近い乗り物に復活しました!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation