• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Discmanのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

知床への道

さて、8月24日午後から仕事をお休みとして、北海道へ行ってきました!

お昼まではお仕事だったので、おわってから、急いで関空に向かいました

送信者 札幌から知床へ



無事飛行機の時間に間に合いました!

今回は、うちのジュニアと二人旅、いったいどうなることやら!?

とりあえず無事札幌に到着して、宿泊先のホテルのすぐ近くだった時計台の写真です

送信者 札幌から知床へ



宿泊のホテルの予算を抑えたため、かなりボロだったので、晩飯は豪勢に行ってきました!

○寿というお店に行ってきました〜

めっちゃおいしかった〜(^。^) 値段もびっくりでしたが・・・(^_^;


果たして、行き当たりばったりのこの旅、まとめられるのか???




さて北海道2日目です

前半写真撮ってなかったので、読みにくい文章ばっかです(^_^;

昨夜は札幌駅付近のビジネスホテルに宿泊していました
安いけど、その分ぼろかった・・・、帰りもここだけど(>_<)

7時頃起床(何故か寝付けなかったので、かなり寝不足です)
朝食はついていないので、ジュニア少食のため、すぐ近くのコンビニでおにぎりを購入し朝飯に


バイクを輸送してある札幌デポ地・岩倉海陸運輸の営業開始時間は9時だけど、少し早めに出勤している人がいると思い、8時半頃デポ地に到着!

予想通り職員の方がいました

さっそく三輪車と対面! 約1ヶ月ぶりの再会

バッテリー上がりが心配でしたが、全く問題なくエンジン始動!!

さて、ジュニアご希望の知床目指して出発\(^O^)/

天候は雲多めだけど一応晴れ、気温は23〜25度ぐらい

ガソリンを給油して、札幌ICから道央道へ

ここからはひたすら高速を走り続けます

旭川を過ぎて、比布JCTから旭川紋別自動車道路へ 

ここからは無料区間です、交通量も少ない〜

上川町を過ぎた辺りからは、気温もぐっとさがり20度あるかないかで、寒かった(×_×)

終点の丸瀬布付近から雨も降り出しました。道の駅丸瀬布に緊急避難

二輪用の屋根のある駐車スペースはなく、野菜等を売っているテントに人間だけ緊急避難しました

ジュニアにはカッパを着せ、自分は下のみカッパ着用。。。上着なかったんです(>_<)ゞ

雨のなか、ガソリン給油し、サロマ湖に向かいます。雨がつらい・・・


サロマ湖手前ぐらいでやっと雨があがりました

送信者 札幌から知床へ


荷物満載でもいつも通り走ってくれています!

とりあえずいっときますか!?

送信者 札幌から知床へ


ビール腹が少しでています(^_^;)

そしてお初ジャンプ

送信者 札幌から知床へ


ジュニアも飛びました(^_^)b



今日の宿は羅臼にとっているので、またまた走り続けます

道はこんな感じでした(編集なしなので、ただただ道を走っています)

<object width="425" height="344"></object>

バイカー3台に追いつき、網走まで一緒に走りました!(くっついて走っていただけです〜)

網走では恒例の場所に行ってきました

送信者 札幌から知床へ


ここでもやはり!

送信者 札幌から知床へ


ジュニアははずかしがって飛びませんした。。。

仕方ないので、こんな感じで

送信者 札幌から知床へ




ここからさらに知床へ向かいます

途中でオシンコシンの滝を見ました

送信者 札幌から知床へ


普通に道沿いにあります

少し雨が降ってきたので急いで進みます



ブユニ岬の展望台で日が暮れていきます

送信者 札幌から知床へ


送信者 札幌から知床へ


綺麗でした〜!

ただしせっかくの知床道路が夜で景色ほとんど見えず・・・


峠を越え、宿泊地の羅臼に到着しました

途中鹿が何匹かいて、ぶつかりそうでこわかった〜


宿ではなんと豪華な料理がでてきました!

送信者 札幌から知床へ


送信者 札幌から知床へ




おいしかったけど、量が多すぎて、結構残してしまって・・・

カニ持って帰りたいぐらいでした(笑)


のんびりと温泉につかり、ゆっくりと眠りに落ちました(*^_^*)


本日の走行距離:約460km




Posted at 2010/08/31 14:21:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

H22.8.22朝駆け!

今日も何故か朝6時半に目が覚めたので、朝駆けしてきました!

今回は北方向に走ります

吉野川の河川敷を少し走った後、アスタムランド手前の広域農道?を西へ進みます

その後、県道2号線を走り香川方向へ〜

交通量も少なく(同じ進行方向には車一台もいませんでした!)、快走路です!!

讃岐山脈を通り香川県内へ

送信者 10/08/22 朝駆け


対向車もほとんどいません(^^)

少し日が射し始めましたが、快適に走れるので、ちょうどいい気温!

送信者 10/08/22 朝駆け


この山付近は、ヘアピンカーブなどもありました

送信者 10/08/22 朝駆け


香川県内を走り、暑くなってきたので、帰りはまたまた高速道路使用で、スィ〜ッと!

こんな感じのルートでした(^_^)b

送信者 10/08/22 朝駆け
Posted at 2010/08/22 09:50:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

195号ツーリング

昨日はお休みだったので、早朝ツーリングに行ってきました!

以前からもくろんでいた195号ツーリングです


朝5時起床 う、ね、眠い・・・

ジュニアも一緒に行くというので、起こしました

準備不足でばたばたしながら、5時45分頃の出発となりました


さて、順調に走っていましたが、勝浦町に入るぐらいで、よくみてみるとガソリンが・・・


その付近のガソスタがどこもあいてなかったので、阿南市の結構むこうまで探しにいきました(>_<)


もう日も昇り、暑くなりそうなので、今回はやめようかとも思いましたが、せっかくなのでまあ行けるところまで行こうかと



その後は順調に走り続けました。山間の川沿いの道をえんえんと走ります。秋には紅葉が綺麗そうなところでした!


お昼から予定があるので、途中の温泉に後ろ髪引かれながら、ほぼ休憩なし、写真なしで走りました(×_×)

送信者 10/08/18




9時ぐらいからはかなり暑くって、二人とも汗だくでした

高知に抜けて、南国インターから高速で帰りました



結局帰り着いたのは11時ぐらい

思ったよりもロングツーとなりました

ジュニアを乗せて初めて隼で走りました。タンデム用のリュックみたいなのを使いましたが、ジュニアも乗り慣れていないせいか、変な過重がかかって、手や肩、腰に負担がかかりました。
改善が必要です(>_<)ゞ

今日の戦利品は、馬立PAで、「霧の森大福」(1日限定20箱)が買えたことでしょうか


秋涼しくなったら紅葉狩りもかねて、次回はMP3でのんびりゆっくり走りに行って、写真撮ってきます!
Posted at 2010/08/19 14:34:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

阿波踊り

ssさんご夫妻が徳島に遊びに来られました!

そして阿波踊りを見に行ってきましたよ〜

阿波踊りの期間には桟敷席が組み立てられます

その桟敷席から阿波踊りを見てきました



送信者 阿波踊り



踊りの模様はこんな感じです!

<object width="425" height="344"></object>

しかしiPhoneでも綺麗な動画が撮れますね〜


来年は、三輪会のみなさんで踊りに行きましょう!!

Posted at 2010/08/15 11:02:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

祭りに行ってきました!

8月7日夕方出発し、鳥取県のお祭りに参加してきました!

とある会場に8月8日午前到着

送信者 H22隼祭り


すでに300台以上のバイクが集結

さらに続々と集まってきます

猛禽族が8割方ですが、KAWASAKI軍団やら、オフ車、V-MAXにその他もろもろ

かなりカスタムされたX4も来ていましたよ〜

最終的に600台以上のバイクが集まりました!!

送信者 H22隼祭り


鳥取県知事やら

送信者 H22隼祭り


石破元防衛大臣やら

送信者 H22隼祭り


その他参議院議員、スズキ2輪社長などなど

世界耐久選手権チャンピオンの北川選手も来ていました

送信者 H22隼祭り


来年も8月7日に開催されるようです。様々なバイクが参加されていて、参加費も安く、いろんな商品があたったり、おにぎりや鮎、岩カキ、サザエ、柿シャーベット、スイカなどなどもいただけ、楽しいお祭りでした!

送信者 H22隼祭り



Posted at 2010/08/10 00:10:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW前半は天気もよさそうなので、いいツーリングになりそうですね(^_^)b @半額ハンター 」
何シテル?   04/28 08:25
MP3に出会い、久々のバイク生活で、たくさんの仲間が増えました(^^) 隼に乗ってさらに仲間も増え、今度はハイパーストラーダに乗っています(^o^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 10111213 14
15161718 192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
自転車を積める車を探し行きついた究極のマシン(^^)
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ひょんなことから、うちにやって来ました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族用の車 案外メインに使われていたりします
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
学生時代にはバイクに乗っていましたが、久々にバイクに近い乗り物に復活しました!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation