6月3日 日曜日
日本最大の自転車イベント「Mt.富士ヒルクライム大会」に参加してきました!
前日の受付周辺の会場の様子です
人もいっぱいで盛り上がっています(^^)
時間に余裕があるので、会場周辺を視察がてら、走りました!
一緒に参加する友人がのんびりしていたので、この料金所まで2回も登りました(笑)
大会当日は4時前起きで、4時半前には指定駐車場の富士急ハイランド到着
バスに乗って会場へ移動して、預けていた自転車を受け取り、大会の列へ!!
大会スポンサーのベンツが陣取るスタートライン
トップ選手達の自転車が並びます(^○^)
カーボンホイールだけで70万ぐらいします(^0^;)
トップ100選手のスタート\(^O^)/
今大会のルート
大会のフィニッシュラインです(^^)
25キロ(計測24キロ)完走後の自分(*^^)v
23キロぐらいから平地区間があり、速い選手にのっかりぐいぐい進んだ後、最後に登りがあり、ゴール直後ははきそうなぐらいしんどかった〜(>_<)ゞ
富士山が・・・
1ヶ月前に来たときの景色(^。^)
その時の相棒(*^_^*)
今回の相棒
長い登りのレースでしたが、本当に楽しかったです(*^_^*)
来年も必ず参加します!!
〜追記〜
大会規約で参加禁止のママチャリが2台走っていました(^0^;)
しかもスタンド、かごつき・・・
でも速くって、一人は陽気な外国人、もう一人は、初音ミクのコスプレ&音楽ガンガン(◎-◎;)
二人ともに抜かれました(T_T)
後半の直線で外国人は抜き返しましたが
それと不思議なことに、自分の自転車は下り最強でした
こがなくても、どんどんスピードがでて、一緒に下ったグループの後ろあたりでスタートしましたが、先導車まで完全においつきました
必死にこいで下る人も余裕でパスできて(^o^)
何故速いのかは全く不明です(*^_^*) セラミックベアリングが効いていたのかな〜?
Posted at 2012/06/07 22:48:30 | |
トラックバック(0) |
ロードバイク | 日記