• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いた@VMGのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

大阪正月旅行

正月の2日に友人と大阪に旅行してきました

朝の8時半頃に出発し途中SAで昼食を挟み
大阪に到着したのは13時頃でした

通天閣ぅぅぅ


お相撲さんいっぱい


あらこの子卑猥な格好して何してるの


そして慣れない都会の電車に乗り
最初の目的地住吉大社に到着しました


さすが正月とあってこの人混み


田舎生まれHIP-HOP育ちの自分からしたら最悪の状況でした

人酔いしながら無事お参りを済ませ

おみくじを引いてびっくり



え?

え?

大凶!?

今まで凶すら引いたことなかったのに・・・

むしろ大凶ってほんとに出るんだ・・・

俺・・・今年で死ぬのかな・・・


まぁそんな冗談は置いといて(結構気にしてるけど)

続いてあべのハルカス


ハイドラでは
大阪の観光名所の1つと
日本一のビルのバッジが獲れます

でかいぜ思わず見上げちまったぜ田舎モン丸出しだぜ

地下のカフェに立ち寄りました

緊張してます

ドキドキが止まらない

なぜかって?

俺たちは大阪に初詣しに来たんじゃないんだよ

本来の目的は次の場所なんだよ

飛田新地なんだよ!!

あっわからない方に説明すると料亭です

ただの料亭!!

女性の皆様誤解すんなよ文句あんのかコラすいません

写真は撮ってはいけないのでありません

でもすごくよかったです

短期集中型の自分にはぴったり

ちゃんと飴ちゃんをぺろりんちょしながら

夜の大阪へと消えて行きました
Posted at 2016/01/24 02:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

富士急旅行

もう年を越してしまいましたが・・・

12月26,27日に友人との年末恒例の富士急旅行に行ってきました

当初は6名での予定だったのに
まさかの2名ドタキャンで4名での旅行に

いまさらキャンセルもできず
4人では広すぎるレンタカーのアルファードでの出発



乗り心地は意外と突き上げがガツンと来る感じでしたね

でも高級感は結構ありました

夜明け2時に出発し
途中何ヶ所かで休憩を挟み諏訪湖SAで朝食をとり
富士急ハイランドに到着したのは8時半でした

日本海側は毎日雨ですが
太平洋側の山梨県はさすがの快晴です



この日は年末休みにも関わらずわりと空いてる方でした

例年通り一発目はええじゃないかで富士急を存分に味わいます

そして軽く記念撮影



二発目は高飛車だったのですが

ここで他のお客さんを眺めると

女の子グループの多いこと多いこと

いつもは男女グループか男グループかカップルが8割なんです

ここで我々の趣旨は変わりました

女の子たちと一緒に楽しみたい

ですが我々チキンボーイズ

声をかけることができないまま高飛車が終わってしまいました

また次があるさと思いFUJIYAMAに並ぶも

周囲を見渡すと雄ばかりなんですよ

結局その後は二度とチャンスの無いまま富士急を後にしました・・・

神様が与えてくれた一度きりのチャンスを台無しにしてしまった
無念さを抱えながら

今夜のお宿パインツリーへ



ここも毎回この旅行ではお世話になってます

すき焼きとその他もろもろとお酒で楽しい夜をすごしました




いやー楽しかった

またお邪魔します山梨県

最後に変態な友人とパインツリーを


Posted at 2016/01/11 02:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

山梨岐阜旅行

山梨岐阜旅行6月13,14日と山梨岐阜旅行に行ってきました


車は友人の2代目ハリアー(350G)で



乗り心地いいし広かったぁー


金沢の友人宅を2時頃出発し
途中結構な休憩を挟み
最初の目的地富士急ハイランドに8時頃到着しました




山梨県は自分の第二の故郷というほど大好きな地です

富士山は自分にとって一番のパワースポット

そして富士急ハイランドは毎年1,2回は行ってます


今回乗ったのは
自分たちの中では一発目恒例のええじゃないか



もうこれを乗るために富士急に来ているようなものってくらい大好きw


そして日本最大のお化け屋敷戦慄迷宮



今回はコースが過去最大に長く感じましたねw


ここまではほとんど待たずに行けたんですけど
ここからが長かった…


次に2時間以上待って乗ったドドンパ



一瞬で時速172kmに達するのはヤバいけど
面白いのは最初だけかなー


次はFUJIYAMA



※写真撮ってなかったので別の日の写真です

純粋に一番楽しいコースターw


最後に四大絶叫最後の一つの高飛車に乗ろうとしたんですけど
まさかの友人がギブアップだったので
ここで富士急を出ることに


そして友人の一人がどうしても行きたいという場所へ


その場所とは
パワースポットや観光地として知られる中
自殺の名所としても有名な


富士の樹海(青木ヶ原樹海)



昼でも樹海の中は薄暗くて
樹海の中は怖いくらい静かでした




自分はなかなかのチキン野郎なので
少し足を踏み入れて写真を数枚撮って帰りましたw


その中に一枚顔のようなものが何個か写っている写真がありました

もし見たい方がいればのせますが
怖いので今はのせないです


でもすごい気持ちが安らいだ場所だったので
日中ハイキングしにまた来たいなと思います!!


そしてスーパーで買い出しを済ませ
予約したコテージでBBQをして飲み明かしました



2日目は帰り道にちょっと寄り道して
飛騨大鍾乳洞に行ってきました



中はこんな感じ



中は高低差すごいしめっちゃ寒かったー

そしておまけにこんなものまで



で、でかい…w

さすがにこれに勝てる自信は無かったので
参りました
と小声で呟き鍾乳洞を出ました


いやーやっぱ山梨最高ですね

なかなか一緒に行ってくれる人がいないので年に数回しか行けてないですけど

今度一人でふらっと行ってみようかなーと考え中


そしていつかは山梨県のチェックポイント制覇してみたいw
Posted at 2015/06/29 01:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

八方尾根へ!!

2月7日~8日で長野県白馬の八方尾根へ友人のかずき411RYO_VABと泊まりでボードに行ってきました

今シーズンで泊まりは初です

むしろ泊まりでボードは5年ぶりぐらいかな?

車はかずき411のレガシィTWで行きました

当日は天気がとてもよくてボード日和そのものでした





雪質もよくて滑りやすかったし何よりこの景色



最高ですね

八方に来るのは3回目だったけど
こんなに天気がいいのは初めてでした

前回前々回と平日に行ったというのもあるかもしれませんが
この日は結構混んでたような気がしますね

人が多いと危なくて嫌なんだよなー

それにしても八方はモーグルコースが多すぎなような気がします(o´Д`)=з

どこのコースに行ってもモーグルトラップがあって大変でした


予定ではナイターも滑る予定だったけど
ナイターのエリアが狭すぎワロタ状態だったのと
体力があまり残ってなかったということでナイターは中止に

最近半日滑るだけでお腹いっぱいなんですw


そして食べログで友人が探したお店で夕食をすませ
コンビニで酒つまみを購入して
今夜のお宿ペンションシャレールへ



ホントはかまいたちの夜の舞台になったペンションクヌルプに泊まりたかったけど
予約が取れなかったので評判のよさげなここにしました

お酒を飲みながらテレビ見たり談笑したりゲームしたり

楽しかったぁぁぁ

いやーでもここは料金も安いし朝食も美味しかったしよかったです


今回はボードがメインだったけど
何気に目的地までのドライブと宿での一夜が一番楽しいんですw


今シーズン中にもう一回泊まりでボード行きたいなぁ


Posted at 2015/02/09 03:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

事故から7ヶ月

ブログにも書きましたが今年4月に事故に遇いました

加害者が外人で無保険かもという最悪な状況でしたが

実に7ヶ月という長い期間を経てようやく本日相手側の保険で全額保証するということが確定しました

ずっと修理費を待ってくれたネッツさんにはホントにご迷惑をおかけしたと思います

もし相手が無保険だった場合全額自己負担となるところだったのでホントに安心しました

まぁこっちとしても100%相手が悪いのにこちらが払うのは納得できなかったので払う気はさらさらなかったのですが‼

でも車は損傷したトコは全て修理したのですが
歪みでリアドアが重くなったり異音が発生するようになったりで完全に直ったワケじゃありません

昨年も車ぶつけられてるのでもう事故は勘弁です…切実に(´・ω・`)

自分がいくら安全に運転していても事故は起きてしまうので
皆さまもこいつ危ないと思う車がいたらなるべく離れるようにして事故を未然に防いでいってください(`・ω・´)

後ろから追突されて以来未だに後ろに車がいると怖いです…

あー早くレヴォーグ欲しいなw
Posted at 2014/11/26 15:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ JDM ハイクオリティーホイールスペーサー https://minkara.carview.co.jp/userid/410168/car/2457644/9821207/parts.aspx
何シテル?   04/14 15:40
レヴォーグに乗ってる いた です ドライブが大好きなのでハイドラ起動させながらいろんなとこに出没します 下ネタ大好き年中発情期で見た目とは裏腹かなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘・トラブル対応】シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 22:10:20
シーケンシャルライナー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 22:31:56
ドライブレコーダー用microSDHC32GB→microSDXC128GBに交換(容量UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 16:10:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ LEVORG (スバル レヴォーグ)
D型の2.0GT-S(クリスタルブラック・シリカ)です オプション ・アイサイトセイフ ...
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
ぶるん パーツレビューはバイクだと使いづらいので更新してないです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
2019年式XL1200Xフォーティーエイト バイクだとパーツレビューしにくいので更新 ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
2007年式のZ(2.0)です。 色はブラックマイカ。 走行距離約3万キロのものを中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation