• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いた@VMGのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

静岡山梨旅行

3月5日6日と静岡山梨に行ってきました

第二の故郷山梨に今年初めて行けるということでテンションMAXですよ

まず最初の目的地は静岡県の富士サファリパーク

7時半頃に富山を出発し安房峠を抜けて



諏訪湖SAで昼食



そしてまだ獲得していないチェックポイント(ハイドラ)道の駅朝霧高原で休憩を挟みぃの

燃費計を確認すると過去最高かもしれないほどの15.7!!



最近の車は燃費いいから全然良く見えないけどこの車からしたらいいんですw

ほぼ山道でアップダウン激しかったのにこの燃費は謎だ

そして富士サファリパークに到着したのは13時半頃

閉園2時間前のご到着でござる



まずはマイカーでサファリパークを爆走します







そして徒歩で園内を散策どす

カメラを構えると空を見上げるポーズをキメるわんちゃん



会社にこいつそっくりな人がいるんだよなぁ



ポッケに子供乗せたカンガルー



閉園まで存分に楽しみましたでやんす

そしてチェックポイントをまわりつつ山中湖の宿に向かってたわけなんですが

この車のナビのGPSが狂うのなんのって

山中湖に向かう道でえらい山の中に迷い込み

ポーンッ神奈川県に入りました

ってナビに言われた瞬間ビビッておしっこちびっちゃったよ嘘よ

結局その道で合ってて一瞬神奈川県に入る道だったんですけどね

そして宿に到着ふぅ



おしゃんてぃーな佇まいでしょ?

建物も部屋も綺麗だしご飯も美味しいし二食付で一人9000円ほどでなかなかのコスパですぱ

でも天気が良けりゃ富士山が見えるのに曇ってて全然見えない…



まったく恥ずかしがりやなんだからっ

翌日は雨予報だし今回は富士山は見えないんだなーと諦めてまして

翌朝カーテンを開けると

ぬぉ!?



会いたかったよまいすうぃーとはにぃぃぃぃ

最高の目覚めとなりました

帰りは山梨長野のチェックポイントをまわりながら帰りました

長距離な旅行になるといつもアイサイトがあればなーと思ってしまいます

予定では来年にD型レヴォーグを買うので

それまでは手動アイサイトで我慢します


来月も山梨行っちゃいます!!

またその美しい姿を見せてちょーだい富士ちゃん!!
Posted at 2016/03/08 23:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ JDM ハイクオリティーホイールスペーサー https://minkara.carview.co.jp/userid/410168/car/2457644/9821207/parts.aspx
何シテル?   04/14 15:40
レヴォーグに乗ってる いた です ドライブが大好きなのでハイドラ起動させながらいろんなとこに出没します 下ネタ大好き年中発情期で見た目とは裏腹かなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【備忘・トラブル対応】シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 22:10:20
シーケンシャルライナー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 22:31:56
ドライブレコーダー用microSDHC32GB→microSDXC128GBに交換(容量UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 16:10:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ LEVORG (スバル レヴォーグ)
D型の2.0GT-S(クリスタルブラック・シリカ)です オプション ・アイサイトセイフ ...
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
ぶるん パーツレビューはバイクだと使いづらいので更新してないです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
2019年式XL1200Xフォーティーエイト バイクだとパーツレビューしにくいので更新 ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
2007年式のZ(2.0)です。 色はブラックマイカ。 走行距離約3万キロのものを中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation