• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いた@VMGのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

富士サファリパークからの

RYO_VABかずき411と黒人と4人で静岡山梨旅行に行ってきやした

車は黒人のマークXジオで
広いし乗り心地いいし快適な車ですね




何書けばいいかわかんないから適当に富士サファリパークの写真を














そしてこの下の写真
なんだか卑猥(´,,•ω•,,`)




夜は一番のお楽しみコテージでBBQ

毎年1,2回はお世話になってるハーブの里コテージ




楽しかったなー

やっぱ第二の故郷山梨はすごい落ち着きます


そうだ山梨行こう


最後に友人たちのおまけ写真を













Posted at 2017/07/08 18:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!今日で8年になったみたい

そういうのも教えてくれるようになったのねw

それだけです( ´ω`)ノ


あっ今日(昨日?)今更ながらWISHのオフ会に初めて参加しました‼

人見知り全開であんまり話せなかったけど楽しかったですぅ

皆さまお疲れ様でした‼
Posted at 2016/07/03 01:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

富士急旅行

富士急旅行もうかれこれ一ヶ月前の出来事になったけど

第二の故郷山梨に友人と4人で富士急旅行に行ってきました

もう何回目かな20回目くらいかな?

夜明け前に出発し安房峠ルートで松本ICから諏訪湖SAで朝食です



この遠くから見える富士山



近くで見る大きな富士山よりも
遠くから見る富士山の方が好きだったりしますw

7時半頃に富士急ハイランドに到着し
しばし仮眠を取り開園30分前から並び始めました

わりとすでに多くの人が並んでました



そして開園と同時に一発目恒例のええじゃないかへ



並んでる最中にふと周りを見渡すと桜が咲いてました

何気に桜の咲く季節に富士急は初めてだったから
新鮮だったよう




何だか書くネタが無くなってきたから適当に富士急の写真を
見ておくんなましぃぃぃ







そういえば今回初めて
富士飛行社
たるものに乗ってみました



テレビで何回か見た時ある程度だったけど

何やら富士山を真上から見れるみたいな感じらしく

期待に股間を膨らましれっつらごー


感想としてはかなりいいです

初めて乗る人は感動します

あまりネタバレするのもよくないと思うから
簡潔に書くと

鳥になって富士山やその周辺の町並みを見れる感じかな?

膨らんだ股間も芋虫ちゃんになるくらいの感動レベル


最後にレッドとフュージョンをかまし



スーパーオギノ式で今夜のBBQの買い出し



そして今夜のお宿り楽Sへ



出来立てほやほやむらむらの新築でした

隠れ家的な存在で値段もリーズナブルで最高っすよ

テラスではBBQもできちゃいます



BBQで食べて飲んでい腹おっぱいになり大満足だったよぉぉぉ


山梨県って何でこんな落ち着くのかなー



第二の故郷と言いながら

縁もゆかりもない土地だけど

大好きちゅっちゅなんだよなー

大好きな自分最大のパワースポットと富士山と

富士急ハイランドがあって好きってのもあるけど

何かまだ理由があって好きな気がしますこ

その理由がわからんけどw


2日目はドラゴンボール超を見て
超サイヤ人ブルーに変身してからの出発です

宿から車で5分くらいの母の白滝?



そしてどこかわかんないけど綺麗なとこ









そして大日影トンネルに寄って帰りました






ぬはぁぁぁ

楽しかったぁぁぁ

また来ます山梨県

そうだ山梨行こう


最後にFUJIYAMAでの自分たちを

Posted at 2016/05/09 02:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

静岡山梨旅行

3月5日6日と静岡山梨に行ってきました

第二の故郷山梨に今年初めて行けるということでテンションMAXですよ

まず最初の目的地は静岡県の富士サファリパーク

7時半頃に富山を出発し安房峠を抜けて



諏訪湖SAで昼食



そしてまだ獲得していないチェックポイント(ハイドラ)道の駅朝霧高原で休憩を挟みぃの

燃費計を確認すると過去最高かもしれないほどの15.7!!



最近の車は燃費いいから全然良く見えないけどこの車からしたらいいんですw

ほぼ山道でアップダウン激しかったのにこの燃費は謎だ

そして富士サファリパークに到着したのは13時半頃

閉園2時間前のご到着でござる



まずはマイカーでサファリパークを爆走します







そして徒歩で園内を散策どす

カメラを構えると空を見上げるポーズをキメるわんちゃん



会社にこいつそっくりな人がいるんだよなぁ



ポッケに子供乗せたカンガルー



閉園まで存分に楽しみましたでやんす

そしてチェックポイントをまわりつつ山中湖の宿に向かってたわけなんですが

この車のナビのGPSが狂うのなんのって

山中湖に向かう道でえらい山の中に迷い込み

ポーンッ神奈川県に入りました

ってナビに言われた瞬間ビビッておしっこちびっちゃったよ嘘よ

結局その道で合ってて一瞬神奈川県に入る道だったんですけどね

そして宿に到着ふぅ



おしゃんてぃーな佇まいでしょ?

建物も部屋も綺麗だしご飯も美味しいし二食付で一人9000円ほどでなかなかのコスパですぱ

でも天気が良けりゃ富士山が見えるのに曇ってて全然見えない…



まったく恥ずかしがりやなんだからっ

翌日は雨予報だし今回は富士山は見えないんだなーと諦めてまして

翌朝カーテンを開けると

ぬぉ!?



会いたかったよまいすうぃーとはにぃぃぃぃ

最高の目覚めとなりました

帰りは山梨長野のチェックポイントをまわりながら帰りました

長距離な旅行になるといつもアイサイトがあればなーと思ってしまいます

予定では来年にD型レヴォーグを買うので

それまでは手動アイサイトで我慢します


来月も山梨行っちゃいます!!

またその美しい姿を見せてちょーだい富士ちゃん!!
Posted at 2016/03/08 23:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

妙高&新潟CP

昨日今日と友人のかずき411RYO_VABで妙高と新潟のチェックポイントを巡ってきました

妙高は妙高杉ノ原スキー場にボードしに行ってきました

いつもは県外に行くときは白馬に行っていたので

今回自分は初妙高です



白馬と違って高速降りてすぐだし富山から2時間かからないくらいで着くので
近くていいですね

かずき411のレガシィTWで行ったのですが

やっぱり雪道の安定感はさすがですね

早くレヴォーグ欲しいよぉぉぉ



そして何より雪質が最高でした

パウダースノーでこけても全然痛くない!!

と言いつつ変に転んで首を痛めましたがw

人もそこまで混んでないし白馬よりは妙高の方が個人的にはいいですね

山頂には富士山190kmの看板が!!



天気が良かったら富士山が見えるのかもしれないですね

でも山頂から少し降りたとこは霧がヤバかったです



上の写真はまだ少しマシな場所なんですが

ひどいところは少し先でさえ全く見えない状況でした

どこが上か下か傾斜がどれくらいかも全くわからない状況で危険度MAXでしたね

でもこんなに楽しめたのは久しぶりです妙高最高うふ

宿はペンションフェニックスというとこに泊まりました



夕朝食付きで7000円くらいでなかなかだと思います

夕食はジンギスカン



初ジンギスカンでちゃんと食べれるか不安でしたが普通に食べれました

でもよく言われる通りにおいが独特で好んで食べようとは思わないかなーって感じかなぁ


翌日は下道で途中のチェックポイントを巡りながら帰りました





途中tanatosさんとハイタッチできた(しに来てくれた?)のですが

初対面にも関わらず手を振ってくださって

とても気さくな方でした

ありがとうございました



プチオフみたいな状況にw


また妙高行きたいなー
Posted at 2016/02/01 00:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ JDM ハイクオリティーホイールスペーサー https://minkara.carview.co.jp/userid/410168/car/2457644/9821207/parts.aspx
何シテル?   04/14 15:40
レヴォーグに乗ってる いた です ドライブが大好きなのでハイドラ起動させながらいろんなとこに出没します 下ネタ大好き年中発情期で見た目とは裏腹かなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘・トラブル対応】シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 22:10:20
シーケンシャルライナー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 22:31:56
ドライブレコーダー用microSDHC32GB→microSDXC128GBに交換(容量UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 16:10:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ LEVORG (スバル レヴォーグ)
D型の2.0GT-S(クリスタルブラック・シリカ)です オプション ・アイサイトセイフ ...
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
ぶるん パーツレビューはバイクだと使いづらいので更新してないです
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
2019年式XL1200Xフォーティーエイト バイクだとパーツレビューしにくいので更新 ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
2007年式のZ(2.0)です。 色はブラックマイカ。 走行距離約3万キロのものを中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation