
アップ遅っ(OKZ坊爆)
えーかなりの方がブログ挙げてますので程々に・・・・・
デジカメの充電が前日で切れましたので、携帯画像のみです。(汗)
前日入りしたのでホテルで朝食を取り7:45に出発。
途中コンビニで食糧買い込みゲートに向かうと・・・
スタッフが沢山居ます。(感謝)
粗品を受け取り誘導されて駐車しました。
さぁーデリカ祭りが始まりました。
まずは名刺を用意し、あらかじめ作っておいたD:5参加者名簿を片手に目的の方を探します。
車は分かってもご本人が車の傍にいません。
皆さんが探し回っているようです。
駐車したとこの一台置いて左がやなさん、みぎ斜め前がこぶちゃん、右隣がまささんでした。
馴染みの方は軽く挨拶してかわします。
手当たり次第名刺交換するわけにもいかずうろうろしていると、京都のMACさん発見!
めたばさんを紹介してと頼みました。
またうろうろしてるとMACさんから電話が・・・「めたばさん居たよ!」
めたば号の前でお会い出来ました。
顔はなんとなく分かっていたので初めて会った気がしません。(お互い様でした)
見たかったものを見せて頂いて、自分のも見てもらいました。(あそこじゃないよ)
そして各列ごとのミーティングが始まり、自己紹介・名刺交換と続きました。
自己紹介の様子は
こちらにUPしました。
ミーティングを終え、めたばさんがはるくまさんを紹介してくれました。
まささん同様面倒見の良さそうなどっしりと落ち着いた貫禄のある方でした。
来月の定例会ヨロシクです。
しゃもにさん、カーク艦長さんにもご挨拶出来ました。
しゃもにさんとはもっと話したかったです。(緊張爆?)
ぶらぶらしてると京滋連合のテント発見!名刺を持って押しかけました。
軽く皆さんにご挨拶して来月参加することを伝えました。
これで今回の目的はほぼ達成です。
いやもう一つ、デリ男さんです。車のとこに行くと左側にご夫婦とお子さんが居たので、
「デリ男さんですか?」と声を掛けました。
もちろんデリ男さんでした。
軽くご挨拶しバルカン、LEDホール等お見せして電気ショックを与えて差し上げました。
今回唯一声を掛けてくれたお友達のごんぞ^^vさん。
ありがとうございました。あまり喋れませんでしたね!
また今度まったりとお話したいですね。
他にも沢山声掛けしたい人は沢山居ましたが、あまり一気にしても何なので今回はこの辺で・・・
最後にデリカ祭りのスタッフの皆様、ボランティアでお手伝いの皆様、協賛された企業の皆様本当にありがとうございます。
また来年も来れたら来たいと思います。
えっ、ろあがーるに触れてないってーーー
それはマイキーさんにお任せしてますので・・・(爆)
Posted at 2009/10/13 17:13:30 | |
トラックバック(0) | 日記