2009年01月25日
今日は相方のレビンのハンドルを交換しました~
ナルディのハンドルなんですが、自分が大学時代から使ってるものですw
元々はシャレードデトマソ純正のハンドルで、
ボス付きのものをオークションで手に入れて当時乗ってたシャレードに付けました。
(なんとシャレードデトマソは純正でナルディのハンドルとレカロシートを装備してたんですよ!!)
シャレードを廃車にした後は実家のミラ(軽バンw)に付けました。
ボスはシャレードのものをそのまま使ったんですが、普通に付きましたwww
アクセラを買う時にミラを廃車にしたんでエアバッグ無しの車がなくなり
家に置いてあったんですが、相方がエアバッグなしの車になったんで付けてみました~
交換は初めてじゃないんで余裕かなと思って作業しました~
いつものようにホーンのヒューズを外そうとしたら、ヒューズが外れない…orz
どうにも外れなかったんで、ホーンのアースを外して作業しましたw
カバー外してハンドルを引っこ抜こうとしたんですが、堅くて外れない…orz
座席から腰が浮くくらい全体重をかけたんですが外れず、力を抜いたとたん、ガタンw
とりあえず外れたんで買ってきたボスをはさんで取り付けました~
なんだかかんだで1hちょっとかかっちゃいましたw
久しぶりにナルディのハンドル握ってみると改めていいもんだと思いました♪
アクセラはエアバッグがあるんで多分換えないと思うんですがwww
Posted at 2009/01/25 22:21:57 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | 日記