• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん9のブログ一覧

2008年08月01日 イイね!

ホイール決めた!

PIAA EUROTEC S10-Rに決めました!(ほぼ)


http://www.piaa.co.jp/wheel/piaa-web07/s10r.html


あとはどこで買うか。
安いとこ教えてください~


ユッキーから教えてもらったフジコーポレーションが
今んとこ探した感じで一番安そう…
Posted at 2008/08/01 02:26:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2008年07月28日 イイね!

FIATグランデプント vs VWゴルフ

この土曜日は会社の同期の付き添いでディーラーめぐりをしてきました。

行ったのはFIATとVW。

彼のクルマ選びの前提条件は、

・セダンかハッチ
・マンションの立駐(1550mm)に収まる。
・奥さんが運転しやすいもの。(シートポジション自由度)
・希望予算は200万だが残りは彼のヘソクリで

デザイン等で絞込みの結果、FIATグランデプントやVWゴルフがあがってくる。

とりあえずは当て馬という意味でグランデプントを見に行った。

【グランデプント】

・デザイン
営業の人はしきりに個性をうったえかけるが、特に印象はない。
リヤクォーターなんかはFord フォーカスと似てる。
インテリアについても値段が値段だけど質感も低く遊び心も感じない。
あとリアシート立ち過ぎ。あとあとリアシート折り畳みが後ろからできない。
トランクスペースは普通の広さだけど、リアシートのフロア取り付け部位の目隠しの不織布が雑すぎる。

・試乗
中古しかなく、試乗もしてまへん。
でも以前知り合いのアルファ147に乗ったとき、デュアロジック?の制御やらシフトショックが大昔の車のような感じだったので…
似たようなもんかなぁと。

・総論
本体価格も維持費も安くてそこらで見かけないので優越感を…
って営業は言っていたけれど、そんな売れてない車で苦し紛れの優越感に浸りたくない。
安くていい車でイタ車なら売れないわけがないと思うけどなぁ。
もうちょっと素直に売れない理由を考えた方が…とツッコミそうになった。
(お前の会社のはどうなんやゆうツッコミはナシでw)
買ってる人には申し訳ないけど、買う理由が見当たらない。
デザイン大衆車っぽい、質感良くない、PT古そう…
ホント人が乗ってないから、なだけだ。



次にVWゴルフ…
狙いは最近追加されたグレード、トレンドライン。

【ゴルフ】
・デザイン
ゴルフVではあのGTIのグリルが印象的なのでそっちが好きだけど、
トレンドラインのは横基調の普通のグリル。
個人的には好きじゃぁないけど、無難なデザイン。
インテリアも機能的で使いやすそう。ちょっと液晶画面が荒いかな。
あとVWにしてもアウディにしてもそうだけど、ファブリックの質感がどうも好きじゃない。
毛羽立ちがしているというか手触り感もどうも高級感が無い。

・試乗
感激したのはココ。自分で検討してるわけでもない車でここまで衝撃的だった試乗車は今までない。しかもたったの5分の試乗で。
7速化したDSGの進化に驚かされた。
次世代トランスミッションすげぇ!

滑らかに加速している時のシフトショックはゼロ。
ほぼゼロじゃないんです。まったくのゼロ。
シフトダウンは"300円"のアウディA3で何度も体感済みだけど、
相変わらず感激の一言。

あとは純正でスポーツグレードなわけでもないの吸気音とタービンの音、ウェストゲートの音が全部聞こえるのには驚き。大半の人は異音と捕らえるだろうけど…
面白くってプラスポイント。

ギアをどんどんあげて1000rpmでも普通に走れるフレキシブルなエンジンにも感動。

"300円"には悪いけど…
DSG単品で見るとカドが取れてさらに進化してます。

・その他
VWといえばトランクの開け方よね。
VWワッペンを押すとオープナーのハンドルになる。ユニークでオモロー。
サイドウィンドウサッシの布。サッシにウィンドウが”キュッ”って鳴らないための布が貼られてる。
エントリーグレードにもこんな心配りがされてるなんて、さすが!

・総論
いやもう買いだと思います。
原材料費高騰が反映される前に買いたいかも。
グランデプントなんか当て馬にもならんので、営業とのトークには競合としてあげませんでした。
改めて自分の次の車はDSGを積んだアウディに乗りたい…と思えた1日でした。(違?
Posted at 2008/07/28 20:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年07月24日 イイね!

黄金のプリン MINIオフ♪

ちょっと遅めの日記だけど…

月曜、海の日はMINIのオフ会でした☆
mixiからもみんカラもオーナーズクラブからも集まりました。
メイン目的?は、みわ375って道の駅の”黄金のプリン”を食べるため♪

集合は奥屋PAにて。
通勤割引を使ったので集合時間から30分は早くついちゃった。
ほげぇ~っと風にうたれてのんびりしてたら…
MINIの大群が!!
ミニトレインをしたことがないのでいきなりその光景にワクワク♪

なんやかんやでみわ375に着いたんだけど、その台数17台!!!
自分もMINIに乗ってるんだ~こういう集まりは今まで外から見てるだけだったのにな~
な瞬間でしたw
色は意外なことに赤が1台で黄色はナシ。

プリンは自分はレアチーズ的な方を食べてみたけど、
ちょ~うまい♪そして、ちょ~少ない♪
ガッツリ飲み込みたいくらいなのにちびちびいただきました^^;

その後は三次に移動して昼食を食べ、前の駐車場でMINI談義。
コンプリートカーだらけだったのでコアな話も聞けたし。
聞き忘れたけど、いったいみなさんいくらお金かけてるんだろう^^;

MINI乗りはみなそれぞれのこだわりがあって話してて面白かったです☆
これからは参加するごとになんかしなくちゃという義務感にかられながら
イジっていきたいと思います☆


あ、以下が物欲湧いちゃったリストなり。
・ダウンサス
・17"アルミ
・Fr.Upper&Lowerグリル。Rr.グリル(クーパー?ガルビノ?)
・スピードメーター内ユニオンジャック
・シフトノブ
・シートカバー

全部で40万ありゃ買えちゃうなぁ…
お金もだいぶ溜まったし、買っちゃおうかな~




最後に。
幹事のひでよしくん、お疲れ様☆またふじもとオフしようぜぃ。
三次のプランナー、Fミニさんキクーパーさん、飯うまかったっす!
次はコニリア行きましょ~♪
Posted at 2008/07/24 17:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

まずは登録を~っと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
とりあえず登録~
日産 サニー 日産 サニー
運転好きにさせた原点。 今自分がMAZDAにいるのはサニーのおかげ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
青春だね

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation