• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

劣化・・・。

ドア周りのモールが浮いてきました・・・。

特に問題はないのですが、見た目が・・・NG
交換するとなると他の部分も・・・なのであせあせ(飛び散る汗)

ドアバイザーの密着性も低くなったのか太ももあたりが雨
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/07 23:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが ...
Sid Hさん

おはようございます!
takeshi.oさん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年7月7日 23:45
私はガラスモールが浮いてきました…
雨漏りも…
コメントへの返答
2009年7月7日 23:55
あ、多分ウチもそこだと思います。
ドアとガラスの境目のゴムモールです冷や汗

雨漏りは窓開けないと大丈夫ですが・・・。
2009年7月7日 23:53
この時期に車内雨は辛いね。
せめて曇りぐらいでww
コメントへの返答
2009年7月7日 23:57
一回はずしてコーキングしようかと冷や汗
外す時にクリップ折れそうで怖いですげっそり

とりあえず雑巾片手に対策であせあせ(飛び散る汗)
2009年7月8日 0:02
そのモールは交換するとなるとガラスを外さないとダメみたいですね・・・。もしやるとなったらドアと車体の間のゴムも交換してみては! かなりいい感じですよ♪
コメントへの返答
2009年7月8日 0:06
ガラスを外すとなると大掛かり…げっそり
窓枠周りのゴムパッキンも変形してるので
交換したいところです。

車体の間のゴムも効果あるらしいですね!
検討します♪
2009年7月8日 0:06
先日ですが何かを忘れてると思いながら帰宅・・・
次の日に車に乗ろうとしたら窓が全開のままでした冷や汗

バイザーは余裕くれるとげっそり
コメントへの返答
2009年7月8日 0:09
窓全開はヤバイですねあせあせ(飛び散る汗)
ウチもバイザー分開けたままがよく・・・冷や汗

バイザーは劣化が早いので怖いですげっそり
2009年7月8日 0:09
雨漏りはキツイですね(^^;

面倒でも早めの交換しなきゃ。

自分はしばらく放置するでしょうが^_^;
コメントへの返答
2009年7月8日 0:11
窓開けなきゃ大丈夫なんで冷や汗
バイザーとドアの間からの雨漏りなんです雨

内側からコーキングしておこうかなぁレンチ
2009年7月8日 7:34
たんす用の乾燥剤を…過去に違うクルマで置いとったことがあります冷や汗

してみますかexclamation&question
コメントへの返答
2009年7月8日 22:47
それをしてる人を見たことがあります冷や汗

もう少し被害が大きくなったら考えてみます冷や汗2

プロフィール

「勝手に写真使わないで…」
何シテル?   05/26 17:40
トゥデイが13年目を向かえ、車検か乗り換えか・・・。 そんな中で、ISがマイナーチェンジを発表。 '10と'11を比較した結果、'10モデルに決定! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THINK DESIGN STABILIZER URETHANE BUSH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:48:38
右リヤハブナックルブーツ応急処置🏥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 13:47:29
右リヤハブナックルブーツ交換🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 13:47:03

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
MC後セレナ、契約しちゃいました。 さてさて、ISとek。どちらを手放すか…
レクサス IS レクサス IS
13年目を迎えたトゥデイの車検切れを機に乗換です。 正直、身分不相応なクルマですが・・・ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
妻の新しい愛車。 どうやら自分の新しい玩具でもあるようです(笑) ハイト系軽自動車の中 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
勢いで買ってしまったクルマです(笑) 既にユーザー車検に2回通してしまいました・・・。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation