• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Funky_Kowのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

試乗

今日、修理に行ったところ、サービスが結構混んでいたので、すかさず試乗車を見て廻った。
営業が着いて来ないので、じっくり見させて貰った。

最大のお目当ては、NC3のRHTのRS!
(NC2でなくNC3と書いたのは車体番号の先頭が3だったから。新型ではありません。NC2と思って下さい)
NCなんて置かない小さなお店(っていうか大きくても置いてないか!)なのに、偶然にも置いてあったのだ!
何でも、試乗したい人がいて、それ様に借りたとのこと。
これは乗るしかないでしょ!

先ずは、軽く「見ていいですか?」と軽くジャブから。。。
そしてRHTの開閉。。。
そして、店長に「試乗できないっすかねぇ」。。。
そしたら、「今、忙しいから後でね!」との返事。
期待せず、現実路線であるビアンテのシートアレンジを試して遊んでいた。
そしたら「手が空いたので、行きましょう」との返事!
おお!期待していなかったのに、めちゃめちゃ嬉しいではないか!
(店長始め、私が買わないのは十分わかっているのに。忙しいのに、ごめんさい。)

で、近場を軽く走ってみたのだが、普段、NBとSE3P(RX-8)を乗りまわしている私の感想。
ロールセンターが、NA,NBと比べ後ろ寄りの様な印象。
SE3Pと比べ、ロールは少ない(車軸が低いからか)し、リニアな反応で、かなりの安心感。
(当然、NCの方が私には好み)
恐らく、NC2になってフロントのジオメトリを変更したせいもあるのかもしれない。
インダクションサウンドエンハンサーは、アリ!
むしろ、標準搭載にして欲しい。
確かにNC1から、進化している様に思いました。
簡単に言うと1クラス上の走りになったという感じ?

結論!やっぱ軽トラに近い私のNBの方が、私は好き。
RCOJ水落さんが、NCにいちゃもん付けている従来オーナーに向かって、
「お前ら、自分の車が一番イイと思っている癖に!それを取り除いた上で、ちゃんと評価しろよ~!」
と諭していたのを思い出し、ニタニタしてしまいました。

因みに、私はシロートなので、あくまでもご参考まで。
Posted at 2010/05/15 23:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あひりん 遂にNDですか。」
何シテル?   11/21 08:33
ちょっとづつ整備する予定。 後でね。。。って、いつや!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

山里さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 21:31:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
400台限定の最後のNB限定車SG-Limitedのテンロクモデルに乗ってます。すっげー ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation