• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-ちゃんのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

ちくしょ~!!!

すみません、怒りが収まらないのでちょっと愚痴モードです(汗)

明日YZに行くので、日程が決まってからず~っと土曜日はダメって職場で言い続けてきたのに・・・。

今日の仕事が終わって、さぁ帰りましょうと思っていた時の事・・・

会社の人「明日、事務所の○○修理で業者が来るから!」と突然言われました。

私は社内でちょっと変わった立場にいるので、土曜とか日曜なんかに会社を開けなければならない時に出社しなければならないのです。
いつもなら他の人に代わってもらえればよいのですが、なにせ急な話だったので交代要員もいません(泣)

なんで急だったかと言うと、数日前に業者から連絡を受けた人がずっとその事を黙っていたからなんです。ふざけんな!って言いたいです。分かった時にすぐ言ってくれれば、なんとか出来たのに・・・。たまにこういう事をやらかしてくれるんですよ。でも目上の人なのであまりきつい事も言えないんです・・・。

まだ明日は朝一で会社の門を開けて業者と少し打ち合わせするだけで済みますから、明日の予定を完全キャンセルしなくて済みましたが、酷い時にはドタキャンせざるを得ない状況になる事もありました。

何度もドタキャンする私に愛想を尽かす友達もいたりで・・・年々寂しくなってきます(汗)

ここまで想定して、仮で交代要員を用意しておくべきだったなぁと激しく後悔!
今までの事を考えたら、予測し得る状況だったのになぁ。

みなさん、すみませんです・・・。



Posted at 2009/03/06 23:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

ちょっとショックです・・・

先週、激安のクセに結構カッコいい革っぽいジャッケットを買ったんです。
近所の服屋でセールだったものですから。

そういえばクリーニングとかどうすれば良いのかな?と思って、裏地にあるタグを見たら、恐ろしい事が書いてありました。


「これは合成皮革製品です。時間の経過とともに剥離する特性があります。一般的な耐用年数は5年です。」

マジっすか!?

何となくは知っていましたが、こんなにはっきりと書いてあるとは思いませんでした・・・。どんなに大切にしても、5年後にはご臨終なんですね(泣)

でも、よく考えたら本革のジャケットの十分の一くらいの価格なので、5年に一回買い換えれば良いのかな?体型も刻々と変化していきますし(汗)



Posted at 2009/03/05 20:50:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

見たり見られたり・・・

連続更新ですよ~!
過去の車シリーズは続けてやるとすぐにネタ切れするので、今日はお休みです。

一昨日のお話です。
湾岸長島PAのレストランでフォルティスが見える席に座り、フォルティスを眺めつつお昼ご飯を食べていた時の事です。丁度、私の席からは見えにくい駐車場に一台の黒っぽい車が止まり中から二人の男性が降りてきました。彼らはジロジロと私のフォルティスを見ている様子です・・・「フォルティスに興味あるのかなぁ」と思いつつ、食事を続行しました。

食事も終わり、駐車場に戻ってみると・・・
黒フォルティスが2台に!!

一台は私の車、もう一台も私と同じ黒のスポーツでした!

さっきの人たちもフォルティス乗りだったみたいです。それでジロジロ見てたんですね(汗)泥まみれだったから、恥ずかしいです

ひょっとしてみんカラの人だったらどうしよう・・・と思いましたがそれらしき人がみんカラ内にいないので、違う様子です。

今回初めて非みんカラ住人のフォルティス乗りに注目していただけました。時々フォルティスとすれ違ったり、並走する事があっても、無反応ですから(汗)

でも、「うわ~汚ねぇなぁ~」なんて思われてたらどうしましょ!!
どこで何があるか分からないですから、洗車はマメにしないとダメですね!
Posted at 2009/03/04 20:15:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

過去の車シリーズ・・・その①

なかなか更新できずにいました。ネタがないのです(汗)

という事で、色々パソコンの中を漁ってたら過去の車の画像があったので、画像貼り付けの練習がてらちょこっと紹介してみようかなと思います。フォルティスネタじゃなくてごめんなさい!!


フォルティスの前に乗っていた「平成7年式トヨタセルシオCタイプFパッケージ」です。縁あって(無理矢理押し付けられた感があるのですが)、走行距離10万キロのこの車を激安で購入させられしました。とにかく後席優先の車で、後部座席からエアコン・オーディオ等ほとんど操作できるようになってました。マッサージ機能やシートヒーターも後部座席に付いていて、出来れば誰かに運転してもらって後ろで寛ぎたかったです(笑)とにかく至れり尽くせりで、ハンドルからヘッドレストまで室内のほとんどのものが電動で動く、とても安楽な車でした。

排気量が4000ccもあるのでなかなか加速は良かったですが、「運転する楽しさ」は正直あまり無かったです。とにかく車が重くて、フォルティスのようにキビキビ走れませんでした・・・と、今だからこんな風に不満が出てきますが、当時はなんだかんだでとても気に入って乗ってました(汗)死ぬまでこいつに乗るんだって思ってたくらいでしたから。フォルティスが発売されなかったら、今でもこの車に乗っていた事でしょう。
上の画像は、最終仕様です。といっても大した事はやってなくて、車高調・ホイール・HID・グリル自家塗装・シフトノブ交換くらいです。あまり低く見えませんが、大きめのキャッツアイでマフラーを引っ掛けてしまうくらい(マフラーが意外と低い位置にあるのです)だったので、私の運転技術では行き先を選ぶ車でしたね・・・お馬鹿さんです。あと、車高を落としてアライメント調節を怠ったら、わずか3000キロで新品のフロントタイヤの内側からワイヤーが出現しました。後で分かったのですが、キャンバーが寝ていてめちゃトーアウトになっていました(汗)やっぱりローダウンしたらアライメント調節しなきゃダメだって事が、この時身に沁みて良く分かりました。

ちなみに、純正の車高でホイールだけ交換したらこんな感じです↓

フェンダーとタイヤの間に頭が入りそうですね(笑)

走行距離19万5千キロまで乗りましたが、まったくノントラブルでした。燃費も街乗りでリッター7キロ走ったのでまあまあかと思います。最後は3万円でドナドナされましたが、新しいオーナーの下で元気に走っていて欲しいものです。古い車ですが、未だに現役で街中を走っていたりするので、見かける度に懐かしく思います。 
Posted at 2009/03/03 22:37:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

何の日??

みなさん、明日が何の日かご存知でしょうか??

世の中の男子(女子もかな?)が浮き足だってしまう一日・・・バレンタインデーです!

貰えるのか貰えないのか、ドキドキしてしまいますよね!

私が初めてチョコを貰ったのは、小学○年生の時でした。
当時、その子の事をちょっとだけ好きだったのが、貰った事でかなり意識するようになりました。

でも、その当時ってそういう事言えないんですよね~。気持ちを伝える代わりに、いじめてしまうんですよ!結局、仲良くなれないまま別々の学校に進学したんです。

それから数年後、最寄駅のホームで偶然再会した時はビックリでした。めちゃ美人になってましたから・・・。

今でもこの時期になると、「あの時、もっとうまくやってたらなぁ・・・」と反省
(後悔?)したりします。








まぁ、どんなに反省した所で今年のバレンタインデーはオカンしかチョコくれませんけどね!!(笑)
Posted at 2009/02/13 21:20:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに徘徊中・・・」
何シテル?   08/03 21:15
初めまして!2008年4月にギャランフォルティスに乗り換えました。生まれて初めての新車です!(笑)パソコンで自分の車の事を調べている内にみんカラに辿り着き、皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008年4月2日に納車されました。人生初の新車です。外観に一目惚れして、他の車と迷う事 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成7年式C仕様Fパッケージ 走行10万km時に知人を介して激安で購入しました。エアサス ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation